「進撃の巨人」の人気記事ランキング
今回は誰も気づかなかったエグい伏線5選を解説します!
<引用元>
進撃の巨人 (著)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
VOICEVOX:四国めたん
#進撃の巨人 #shorts
今回は誰も気づかなかったエグい伏線5選を解説します!
<引用元>
進撃の巨人 (著)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
VOICEVOX:四国めたん
#進撃の巨人 #shorts
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
たしか、グリシャ自体がエレンを見ているんじゃなくて、エレンの視覚を共有しているから、エレンが自分を見ているのに気がついたんじゃなかったっけ
グリシャの地下室を見せてやろうってやつ、後付け感がすごい
壁の中と外で、鎧の巨人、超大型巨人の呼びなが一緒だったのはなせ?
名前を知ってる人が壁内にいたってことだよね
マーレ組アニの指輪、男にも支給しろよって未だに思う
➃のベルトルトの描写アニメにはなかったような。
超大型の足跡は気づいた
もうこのネタみんな知ってるよ
壁の前で超大型になったら壁ぶっ飛ぶと思うんですが
絵が下手だったから違和感ある構図でもツッコまれなかったの面白いよね
漫画でライナー、ベルトルトが巨人化した時なんか見ても鎧が思いっきり超大型の背中攻撃してるように見えなくて笑ってた
絵の未熟さがいい塩梅の隠れ蓑になってもいたよね
4だけは未だに何でやったんか意味わからん
さらに立体機動装置の練習の時に怪我して湯気出てたけどあれも巨人の力だった
2集目見てから鳥肌がすごい
巨人に食われる前に死ぬ前に頭部連続強打で死ぬかもしれなかったのは誰も知らないだろう
そろそろ新しい漫画探さねーと進撃擦りすぎてスカスカになってるゾ
キースさん神
作者が回収し忘れた伏線無いんかな
だけど確かキースが仕込んだっていうのは後付けだったよね。アシスタントさんだか誰かに言われて思いついたっていう
後付けのお陰でより素晴らしい作品になった珍しい例
立体機動装置の件、読んだ当時から「キース教官、何か仕込んだ?」と思ってた。
状況的にも細工が出来る立ち位置にいたと言うのもあるが、装置の故障箇所を見抜き「こんな所が破損するなんて聞いた事もないが」と言う言い回しが、態とらしく感じた。
まさか、あんな理由だったとは思わなかったが…
ベルトに細工したのミカサやと思ってわw調査兵団になって欲しくなかったから
何回同じネタ擦んねん
諫山先生が凄いのはもちろんなんだけど、その伏線を見つける読者も凄いよな
これだから進撃が好きだ
進撃って伏線の数がすごすぎる