「ハンターハンター」の人気記事ランキング
ハルケンブルグの能力を解析!今何が起きてるのか!?HUNTER×HUNTER最新話の細かい攻防戦の全貌を解説考察してます!
グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
https://suzuri.jp/users/319723?utm_source=twitter
おまけの夜の雑誌
https://omakenight.official.ec
◆ツイッター
Tweets by bakemonofilm
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kiyoshi_kakinuma
◆ゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCmAgEQxLR1oc8RyNIcZY36A
◆勧めのススメ
https://open.spotify.com/show/6cdEE1HenXivrlWErcirxn
チョウライ本人が言ってた通り、パルプンテなんだろうな
待ってましたぁ!
魂とか霊とかは王位継承編から新しく出てきた概念よねたしか。
相手の体を動かしてるのは魂であって操作しているわけじゃない。
ハルケンの矢は魂を飛ばしてるので放出系かも。
操作系と放出系、系統の違う能力はオーラが強い方が勝つのは不思議じゃないし、
強いオーラで魂をぶつけられた事で操作状態が強制解除されたんだろう。
弓が霊獣の能力で、矢がハルケンの能力みたいな感じで別れてるのかな
27:10 守護霊獣の能力で付いた刻印による覚醒ではあるが、ハルケンの能力に守護霊獣の能力は関係ないと思います。
操作系がどうのこうのというのは、たぶんあまり関係ないと思います。記憶補正は操作系に属するだけで、どの系統の能力者でも操作系能力は使えるのと、強化系の能力の中に操作系の効果も付与することはできるので。例えば、クラピカの癒す親指の鎖(ホーリーチェーン)は具現化系に強化系を付与しています。
チョウライめちゃくちゃ好きだわ
角度を計算して求めてたんじゃなくて、角度を26度で固定して、男女とバルサまでの距離(縦の長さ)と、男女と第9王子までの距離(横の長さ)の比が26度の三角比と同じになるように、第9王子が移動して横の長さを調節したんじゃないの?
9ページ目の「第1王子殿!司法省のキャリアと第11王子が直接渡したいものがあるそうです」って言ってる人、誰?
私設兵じゃないよね?
30日で1000じゃないの?コイン
ハンターハンターちゃんと読んでる小学生おるんか?
ハンターハンター
1話の文章量が多いから
単行本になった時にじっくり見ようとしてます
こうゆう考察は助かります
毎週考察が楽しみでしょうがない
なんでカイザルの名前呼んであげへんの?笑
カミーラは指折れて牢獄にいたはずなのにいい感じになってましたね
「どこでもヘブン」そういう念能力なのでしょうか
果報は寝て待てがキーワードぽいからチョウライが最後まで残りそうだな
26:22
今の野党みたいですね
今週もありがとうございます!
来週もみんなで楽しんで読みましょー!
ハルケンブルクの矢は物理的破壊力がない代わりに防御をすり抜けるんだな。
破壊できない代わりに防御不能。壁然り念の防御然りすり抜ける。逆に物理的に攻撃力を持っていたら壁抜けはできなかっただろうし…そうなると回避するしかないのかな。回避して誰にも当たらずに船外まで通り抜けたら矢に込められて魂も戻らなそう。
ウンマの赤ちゃんが出航セレモニーに参加していたのなら、周りの王子にバレそうですけどね…
今回から王子たちの守護霊獣と王子本人の念能力?なのかもう訳が分からなくなって、読み返しながらまとめメモを書き出しましたw
ナスビが言ってた守護霊獣の説明とかも一々書き出して…
主さんみたいな事してみてますけど結構楽しいですね
司法局のメガネの人は中々名前呼んでもらえないね
柿沼さんは情報をインプットするまでには時間がかかるが、一度インプットすればその情報をまとめる能力は絶対、、、!
ハルケンブルクの能力の読み合いのところをきちんとまとめてるの勉強になります!
ありがとうございます!
考察1番しっくりきました!
30:01 「バルサミルコと僕の読み」って当然のように言ってるけどめちゃ面白いこと言ってるよな。登場人物と一緒に考察してくのハンターでしかありえないよね。ギャンブル漫画もそういう側面あるけど、それとは何かちょっと違う感じあるのも不思議。
バルサとピクトが廊下で出会ったシーンのドキドキ感が、なぜか昔の恋人にばったり出会ったかのようなシーンに見えて草だった
日曜日に晩餐会がある事を普通に忘れてたので、とても助かりました
4日後どうなるんやこれ…
継承戦から離脱して生還しようとしていたカチョウが遺書めいた手紙を残していたという矛盾点をどの王子も疑問視しないのは何故かな?
オイト・クラピカは継承戦からの離脱を望んでるけど、ワブル(霊獣)はそれを望んでなくて…という展開になると面白そう
あと、蠱毒の設定が完璧に落とし込まれてるなら、オイトは継承戦の協力者・黒幕側だと思う
チュパ王子の最大のライバル登場?笑
まってました〜
待ち焦がれてました
バルサの体に入ったハルケンはバルサの体のまま弓矢を打てるのか?
操作系能力者は戦闘中(オーラ使用)=自分を操作しているではないですよね?
カミーラの私設兵のヨモツヘグイは誰か一人から兵隊一人一人に付与された能力なのか?それとも一人一人が同じ能力を発現させたのか?
カチョウの遺体は何処に?
第15王子説について
第15王子がオイト王妃の子だと仮定すると年齢的にかなり無理がでてくるので「第9王妃(第15王子の母)がいる」説のほうが個人的に納得感があります。
おもしろすぎる。これにつきます。 あらゆる漫画を読んできましたが、いま、伝説級の漫画を現在進行形で目の当たりにしている感覚があります
あーたしかに、カミーラのとこの私設兵が暗殺しに来ることによる刺激でワプル王子の念獣が完全に目覚める可能性があるのか
ハルケンブルグの能力は矢の本数が限定、最後の矢を撃ったら死ぬ能力なんじゃないですか。バルサミルコになったハルケンブルグはベンジャミンに近づきたいのはウィルス兵器を使いたいのでは。
バルサの体を乗っ取ったら、手元には意味深なスイッチがあって、コードを辿ってったら靴に繋がってるんですよ。
それで察せられるでしょう。
答え合わせともとれる入れ替わりの描写がありながら、入れ替わってない説を提唱されているのは斬新で面白いと思いました。
あと描写からそのまま受け取るなら、「操作系能力は早い者勝ち」というのは、シカクが自害したことから導かれた、「ハルケンの矢が撃ち抜いた者を操作する、操作系強制型の能力である」というバルサミルコとベンジャミンの推論に基づくものであり、実際は魂を入れ替える能力なので、これが間違いであることは既に答えが出ていると私は考えています。あくまでメタ的にですが
ジョーカー2のネタバレ解説回お願いします!生配信したのは知ってますがチャットの意見より柿沼さんだけの感想が聞きたいので!
Aのバルサ(中はハルケン)で確定じゃないですかね?
スミドリがシカクに乗り移った時とほぼ同じ描写なので。
ちなみにこの後の展開予想としては、
これはハルケンの死んだふり作戦で、
ベンジャミンはハルケンが死んだと思い込んで
バルサミルコ(中身はハルケン)を呼び戻して
殺されるっていうのを予想してます。
問題なのは入れ替わりが操作系なのかってところですよね。
「精神を入れ替える」のが操作系って若干違和感なので、特質系なのではないかと考えます。
ヒソカのオーラ別性格診断(意外と当たってるで有名)でも、特質系は「カリスマ性有り」となっており、当てはまるかと。
(強化系と特質系は対極にありますが、強化系は念獣の能力、特質系はハルケンだと考えれば、相性問題は関係ないかと)