「彼方のアストラ」の人気記事ランキング
集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の『ウィッチウォッチ』。2025年4月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時~連続2クール放送!
YOASOBI「Watch me!」をのせたオープニング映像を公開!
●公式HP:https://WITCHWATCH-anime.com
●公式X:https://x.com/WITCHWATCHanime
●公式TikTok:https://www.tiktok.com/@witchwatch_off?lang=ja-JP
●ON AIR
2025年4月6日からMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時~連続2クール放送開始
●STREAMING
放送後各配信サイトにて配信開始
https://witchwatch-anime.com/#TopOnair
●STAFF
原作:篠原健太(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:博史池畠
副監督:川瀬まさお
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:飯塚晴子
サブキャラクターデザイン:杉村价秋、沢 友貴
美術監督:薛 平(草薙)
美術設定:竹内柚紀(草薙)、新妻雅行(千住工房)
色彩設計:太田ゆいは
撮影監督:米澤 寿
編集:武宮むつみ
音楽:橋本由香利
音響監督:郷文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
●MUSIC
オープニングテーマ:YOASOBI「Watch me!」
エンディングテーマ:Aooo「魔法はスパイス」
●CAST
若月ニコ:川口莉奈
乙木守仁:鈴木崚汰
風祭監志:天﨑滉平
マガミケイゴ:石川界人
宮尾音夢:楠木ともり
真桑悠里:小松未可子
南 伽羅:高橋李依
嬉野久々実:小原好美
清宮天流:松岡禎丞
伊武 荊:沢城みゆき
剣持弓弦:福山 潤
シロップ:釘宮理恵
クロミツ:久野美咲
工 理路:日髙のり子
バースト:三宅健太
西古凶奇:福島 潤
酒井大樹マークII:緑川 光
若月伊吹:水樹奈々
乙木嶺仁:小西克幸
©篠原健太/集英社・ウィッチウォッチ製作委員会・MBS
#ウィッチウォッチ #川口莉奈 #鈴木崚汰 #天﨑滉平 #石川界人 #楠木ともり #小松未可子 #高橋李依 #小原好美 #松岡禎丞 #YOASOBI #Aooo
Cute!
『何が出るかな?やっちゃえ』の下りの所に日産が食いついてCMで使わないかなまで考えた
I love this opening plus sobg
I didn’t know this anime existed, but because YOASOBI did the OP, I was immediately hooked
片耳イヤホンで聞いてたから
Witch one to pick
Watch me do magic
のところが聴こえないな?と思っていたけど、今両耳イヤホンにしてみたら聴こえてビビった
田宮のラジコン万歳
Este anime es INCREIBLE
2クール続投の方がよかった
1クールだけではあまりにももったいない
曲も映像も神OP
How many times have you watched this
Me: yes
自分用
1:07
これ休みに聞いて笑って平日になると働ける気がして良かったんよな。
0:44 ここのアホダンスめっちゃ好き
姫路さん 美少女感がでている
2クール目にやるやつも関係なしにぶち込んでるの草
ちょこちょこチー付与みがある。なんでだろう
急に逆NTRが始まって脳が破壊されそうになりました。どうなるんだ…
YOASOBI臭さありすぎ!
0:52 I love how she does little finger guns
I love how the ending makes it look like an entirely different anime, or maybe it is an action anime disguised as a romcom
なんか音量小さくないですか?
まじアニメオープニングの伝説に残る作品だと思ってる
めっちゃいい曲だから聴きに来たんだけど、アニメ見てるのにみんなが言ってる「米蘭嵐」の意味が分からなくて、こめらんらん、、?ってなってた
0:55 Why had no one ever noticed about this reference. Look closely at the orb, it’s referring to that one manga/anime which is also from Shōnen Jump. That certain swordsman in the Meiji era?
めっっちゃ OPで感動して、アニメが気になってみてみたんだけどアニメ進むにつれてOPの理解度がどんどん上がっていってる。なんだこの最高のアニメとOPは
ずっとこれで良かったのにOP
最近のコロコロ変えすぎ
電気屋のテレビコーナーで音夢ちゃん出てて可愛いと思ってアニメ見始めたら1話目からクソハマってしまった。電気屋行ってて良かった
結局これに戻ってきちゃう
黒岩メダカを見てからだと衝撃を受けて死んだ
ケイゴのとこそんなかっこいいシーンやったとは!!オープニング変わってもあのシーンだ!てなって見返すの楽しい♡♡
I love this song and anime
Who else is here before this blows up
1:07 このシーン…今日のお話のだったのか。。。!!
こんな完璧なオープニングなかなか無いよ
Banger
ちょくちょくミハルくんが映っとったのか。。。
石谷恵は覚えといたほうがいい。作った作品のクオリティは全部これ。いずれ世界を掴む。
チ。みたいに少しずつ変わっていくのが見たかった
何回見ても目が足りない。「今回はここに注目して見よう!」って見るのにいつもメインのキャラクターたちに視線が引っ張られちゃって成功したことないw
Hello there Winningfoxy
やっぱりこのOP最高だなぁ✨
巫女姿の3人娘が笑い合ってるシーンが神すぎる。
※ネタバレ注意
↓↓↓
0:00
・魔女のへその緒から作る万能薬(4巻 29話)
・ニコの杖の中にある魔石(2巻 14話)
・水晶玉(8巻 71話)
・モリヒトのカップ(1巻 6話)
・カンシの錫杖
・三日月(ケイゴのリストバンド)
0:15
・ソフトゥーン(6巻 46話)
篠原先生も居る
0:22
・モイちゃんのデニム道(6巻 50話)
0:25
・シンクローン(4巻 32話)
0:26
・モリモリメモリー(5巻 40話)
・ホワイトボードの中身はビー玉について(8巻 64話)
0:27
・クイックイック(5巻 37話)
0:30
・セイアンサー(9巻 77話)
0:31
・寝ちゃったネムちゃん
0:33
・グラピック(7巻 60話)
0:34
・メッチャライト(1巻 2話)
0:37
・推し絵師日誌(4巻 34話)
0:39
・フィーリングラム(7巻 62話)
・エモスプレッション(5巻 36話)
0:41
・お年寄りを運ぶモリヒト(2巻 17話)
・ニコ達を背負うモリヒト(5巻 39話)
0:42
・藤子不二雄A先生風のみんな(9巻73話)
0:44
・アニメイク(19巻 167話)
・テレビの中はカンニコチャンネルのテーマソング(3巻 20話)
0:51
・ビッグーンでOPタイトルを大きくするニコ
0:56
・水晶玉、背景がモリヒトの誕生日の飾り付け(8巻 71話)
0:57
・杖の魔石(2巻 14話)
1:00
・ネムちゃんが魔法で髪の毛を結ってる(4巻のおまけ)
1:01
・電車でポッキーを食べながらじゃれ合う2人(5巻42話)
・背景広告は夫マン(3巻 18話)
1:03
・巫女姿の3人(8巻 63話)
それぞれ名前と同じように笑っている
1:05
・スケットダンスのEDクローバーのオマージュ
1:07
・地面を滑るケイゴ(3巻 24話)
1:12
・カンシの烏集晦冥
1:22
・元気になるおまじない(12巻 107話)
1:24
・壊れた家(2巻17話)