「ハイキュー!!」の人気記事ランキング
2025年 5/3(土)5/4(日)
初の東京でのオフ会
がじゅまる万博2025in東京を開催します‼🗼✨
チケット購入はコチラです‼(※先着順です)
➡https://gajumaru819.base.shop/
チャンネル登録、高評価よろしくお願いしァす‼
あなたの脅迫(シインライ)が、がじゅまるの活動の励みになります‼
メインチャンネル
@gajumaru819
サブチャンネル
@gajumaru819-2
遂にカラー版が全巻出ました‼
ハイキュー!! カラー版 1巻 Kindle
https://amzn.to/3usK3aR
原作完結後がインタビュー形式で描かれた
「ハイキュー!!マガジン」
日向、影山、及川、黒尾、研磨
のその後や新作小説にポスター
西田選手へのインタビューが掲載されてます!!
リンクはこちら!
amzn.to/3SaDTrS
——————————————-
X(旧Twitter)
➡ /@gajuuuumaru
Instagram
➡ /gajumaru_819
お仕事のご連絡はこちら!!
➡gajumaruuuuuu@gmail.com
プレゼント送り先
➡https://bitstar.tokyo/prebo/gajumaru819/senders/top
がじゅまるの欲しい物リスト
➡https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/39M76RZSCZ81Y?ref_=wl_share
好きだぁぁぁぁ!!!
わかりやすく書いてくれるのがありがたいですね、日向成長し過ぎでは!?ツッキー髪長
アニメは絵が綺麗なんだな
指導者陣めっちゃ好きなんだけど鷲匠先生が特に好き
鷲匠先生の「格好いいな」は日向に小さくても戦えるということを教えてもらってそれを理解した上で「高さとパワーがあるのもやっぱり格好いいな」って言ってるように見えて素敵
プロ編もそうやけど、何回泣かせてくるん?プロ編は、成長で泣いてまうて
鷲匠先生の奥様が北さんのばあちゃんに似てるなあと思ってから、話が入って来なくなった
三年生の日向と比較されてて私たちの知らない積み上げてきた三年間がちゃんとあるんだなぁってそこに感動した
日向の集大成の感動的なこと!まじ、カッコいい。
「衝撃波みたいなのも3回渦巻いてますし・・・」解説の面白さもずっと維持されていて、これにも感動です。
日向を日向で誉めるw
治のおっほ何回見ても好きw
これ何がいいかって、指導者?とかも含めてモブがいないしみんなそれぞれ名言残してくの神すぎる。てか治が角名化してた???
プロ編の試合なんかもう全部好きすぎてずっと泣いちゃうんですよね
うぅ〜、日向の成長もだけど、ウシワカの高校ですでに形になっているものを、さらに成長してるってすごい。鷲匠監督も喜ぶはずです。
オリンピック編とかやって欲しいなぁ
日向ビーチで出場後に誰か負傷で追加招集とかやって欲しい
もー古舘先生の表現力が天才すぎますし
日向の成長してる姿を見るだけでもう選ばせに成長したのが伝わってかっこい〜!!ってなります!✨
日向くんのトスに泣きそうになるよな…