「僕のヒーローアカデミア」の人気記事ランキング
抜けあったらすいません。
#僕のヒーローアカデミア #戦績 #勝率 #考察 #ゆっくり解説 #緑谷出久
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
【動画内の引用作品】
堀越耕平(著)/集英社 発行『僕のヒーローアカデミア 』
堀越耕平(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
抜けあったらすいません。
#僕のヒーローアカデミア #戦績 #勝率 #考察 #ゆっくり解説 #緑谷出久
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
【動画内の引用作品】
堀越耕平(著)/集英社 発行『僕のヒーローアカデミア 』
堀越耕平(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
個性手に入れてから数年しか経ってないのに、勝率7割近くあるんヤバすぎ笑
基本負けて良いような戦いと最強ヴィランの死柄木くらいにしか負けてないのすごいわ
個性貰うまでロクに体も鍛えずオタ活しかしてなかったやつがこんだけ勝てるんだから、OFAの力ってすげぇよな。
最初のヘドロヴィランは入らないのか
結局なんで未来変わったの?
こう考えるとミリオやべぇな、命がけの戦いじゃないとはいえ
青山戦闘扱いなの草
一話のヘドロは別か
オールマイトは100%だけどな
最初の体が動いた時のヴィランは?
良い方の負けもあるね
俺10巻くらいまでしか見てなくてミリオよく知らないんだけどそんな強いの?
A組戦「敗北」は聞いててなんか嬉しかった
第二の死角ってアニメ出た?出てるならいつ?
青山家のスピード間草
オバホと戦った時の未来を捻じ曲げ勝利好き
グラントリノとナイトアイは?
A組が1番強かった
添える一言が全部粋
A組のは敗北とかそういうのじゃない気がする
プロ野球先発投手なら良いエースだなデク
ヘドロ戦はノーカウント?
意外と戦った回数が少ないのに驚き
試験や修行パートも多いからか
印象より戦闘してないんだなってなった
皆に手を掴んでもらい ー敗北ー
が好きすぎる。
66.6%が定期的に出てくるの怖すぎ
主人公だから勝ったんじゃない、勝ったから主人公なんだよ
なんかカービィの格闘王への道思い出したわ、青山家がバンダナワドルディポジション
アンパンマンの勝率知りたいです
関係ないけどさ主の絵上手くない?
これはネームドの闘いだけで、実際には『ダツゴク』を随分捕まえてる訳だから、本当はもっと勝率高いよね。
次ワンパンマンのジェノスとか見てみたいですね
19ワロタw
個性宿って一年も経ってないのにこの勝率は化け物だろ…
かっちゃん助けようとしたドロドロのやつは?
敗北がただ悪い方向になるだけじゃなくて、負ける事で良い方向に物語が動くのがすげーと思う.
あと主のひとことが秀逸すぎる
一度負けたり辛勝した相手にちゃんとリベンジしてるのジャンプ主人公してるんだよな
洸汰をマスキュラーから守りながら戦うところが一番好き
映画とか合わせたらもっと言っててやばいな
エリちゃんが時を戻す個性だったから、未来を捻じ曲げられるのも納得
ヘドロわい
クソ大変そうだけどかぐや様は告らせたいでやってほしい
劇場版のバケモンにも4回勝ってるからな…
戦ってる相手が強すぎる爆笑
パチンコならコイツは打たないね
「第二の刺客と接触、後、即勝利」ここのコマカッコ良すぎて震えるよな
対A組は敗北なのはめちゃくちゃ納得なんだけど、緑谷の敗北ってよりはA組の勝利って感じだよね
ミリオが強すぎる
ヘドロいなくて草
松坂大輔みたいな勝敗