弱虫ペダル

【動画】『サイボーグ009』誕生から50年の軌跡を追う特別映像が到着!

1964年に「少年キング」で連載スタートした石ノ森章太郎の不朽の名作『サイボーグ009』。1966年の初の劇場用アニメに始まり、テレビシリーズや劇場版で愛されてきた本作の映像化50周年を記念した特別映像が到着!漫画界のレジェンド・石ノ森章太郎の遺志を継承し、新世代のクリエイターたちにより新たなキャラクター造形がされてきた『サイボーグ009』の軌跡を追う貴重な映像に仕上がっている。2016年、神山健治を総監督に迎えてフル3DCGアニメーション化した『CYBORG009 CALL OF JUSTICE』は、Netflixで独占配信中!

Netflixは1ヵ月無料体験! http://www.netflix.jp

公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP

Netflixについて:
世界最大級のオンラインストリーミングサービス。190以上の国で9300万人のメンバーにご利用いただいています。オリジナルコンテンツ、ドキュメンタリー、長編映画など、1日1億2500万時間を超える映画やドラマを配信しています。メンバーはあらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけオンライン視聴できます。コマーシャルや契約期間の拘束は一切なく、思いのままに再生、一時停止、再開することができます。

関連記事

  1. 弱虫ペダル

    【動画】TVアニメ『弱虫ペダル LIMIT BREAK』第1クールノンクレジットOPムービー

    毎週日曜午前0時(※土曜深夜)よりNHK総合テレビにて放送中のTV…

  2. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル ネタバレ感想 666話 「バキューン」

    弱虫ペダル ネタバレ感想 666話 「バキューン」銅橋から受け…

  3. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダルネタバレ524話

    弱虫ペダルネタバレ524話チャンネル登録をお願いいたしますht…

  4. 弱虫ペダル

    【動画】絵バレ 弱虫ペダル 457話 RAW マンガ ネタバレ New drama Jp

    【マンガ考察大好き】チャンネル登録お願いします♪【再生リスト】…

コメント

    • Mi Shu
    • 2021年 3月 05日

    ん~これ? 石ノ森先生をはじめ 009ファンを冒涜してるんだよね? なにこれ? R・cyborgでも慣れるのに時間かかったけど まだ 原作に忠実だったような気がする
     冒涜作にしか見えないんだよね

    • yuujirou y・
    • 2021年 3月 05日

    003と009の顔が気持ち悪い!どこから持って来た!

    • スマイリーシエラ
    • 2021年 3月 05日

    1:22 国名は草

    • エージェントスミス
    • 2021年 3月 05日

    アニメ創る金がねえから、パチンコ台に使う前提でパチンコ屋に金出して貰ってギリギリで創ってるから、こんな安っぽいMMDみたいなポリゴン作品になるんだろ

    攻殻機動隊時代の神山は死んだな

    • 浅沼冴星
    • 2021年 3月 05日

    皆不平不満ばかりだけど、俺はこれ大好きだよ。
    ああ、自分は原作含めて手に入れられる作品は出来るだけ集めた上で話してますからね。
    まさか原作読んでないまま、この作品を批判してるヤツはいないよな?

    • 野獣先輩
    • 2021年 3月 05日

    009 Re cyborgより面影のある絵だよ(特にジェットは若干面影がある)。否定派は分かってないなー。こういうオタクよりな絵になったのはそういう絵が流行ってる時代なんだよ!年配の方も流行りの時代に乗っかろう!あと、これのパチンコ最高。

    • shimajiro
    • 2021年 3月 05日

    ジョー!忘れるな!003は、2020年では70以上のBBAだぞ!!突っ込んだら、カサカサでケガするぞ!!

    • 犬猫犬猫ごはん
    • 2021年 3月 05日

    多分アニメになってないのはあると思います 相当古い漫画の方です 000 俺と思います これはも人間の形をしていません 脳はあるけどロボットです ものすごい古い事だから僕の半分を覚えてないです

    • モグタン
    • 2021年 3月 05日

    色気のないフランソワーズなんて…

    • takatakataka13579
    • 2021年 3月 05日

    一言だけ “変”

    • 75 Kisara
    • 2021年 3月 05日

    否定的な人が多いみたいだが石ノ森先生は今みたいな「原作原理主義」なアニメ化しか認めない時代の人じゃないんだが。
    最初の白黒TVアニメでもメディアの違いを理解して子供向けのアレンジで大幅に変わってるの許容してた人なんだから。
    怒るとしたら戦争賛歌かな。手塚先生や存命の水木先生もだが、あの辺の時代の漫画家は心情左翼が結構、多いから。
    戦争が文明を進歩させた、平和とは戦争への準備期間、生きるとは戦うということ、みたいな価値観を肯定するような作品に改編したら怒ったと思う。

    • 。。
    • 2021年 3月 05日

    CALL OF JUSTICE はアニメがあまり面白くなかったけど、まあそこそこ無難なパチンコ台にしてくれたかなと思う。だけどみんなが言ってるようにすべての面において、キャストも。Re:CYBORGの方がずっと良かった。パチンコ台はスペック的にも演出的にも神掛かってた出来だった。Re:CYBORGにしてもシナリオはイマイチだと思う。でも、パチンコ台がここ10年でも1番といえるほど面白い台だった。ありがとうニューギンw

    • gpz900r159263
    • 2021年 3月 05日

    009史上最悪のキャラクター達。 キャラクター原案という職種は罪悪しか生まない。 原作通りでなにが悪い?  まあNETFLIXが湯水のように金出してくれるから要望通りにやったのかな?

    • お茶さんぽ
    • 2021年 3月 05日

    そりゃ009をリメイクはしんどいよね。
    カメ止めの監督に脚本と監督やってもらいたいけど。

    • Clássico
    • 2021年 3月 05日

    原作から離れたイメージの描写が残念過ぎる、石ノ森章太郎の不朽の名作を踏襲するのなら原点回帰の描写にすべきだろう!。

    • QP19681105
    • 2021年 3月 05日

    ネトフリが絡むとろくな事がない・・・・

    • ryo nishida
    • 2021年 3月 05日

    ひでぇな

    • 9011 Rudell
    • 2021年 3月 05日

    CG作品としてなら、2012が一番出来が良い気がするわ
    作り込みも、あえてミカンのストーリーも、あと003の網タイツも

    • どこに隠れようが
    • 2021年 3月 05日

    どんなコネですかぁ
    カルト?
    国籍?
    広告代理店?

    • どこに隠れようが
    • 2021年 3月 05日

    しょぼいcがで恥かかせやがって
    国籍を変えろ

    • BIGNEW HIGHBRIDE
    • 2021年 3月 05日

    だ……第二期009を返せ~(*`Д´)ノ!!!

    • かわむらえいたろう
    • 2021年 3月 05日

    予算ケチってない?

    • Sounosuke Niizeki
    • 2021年 3月 05日

    ガイスラッガーですか?

    • ヒカル
    • 2021年 3月 05日

    2001年版が一番好きかな

    • うどんうどん
    • 2021年 3月 05日

    冒涜

    • GLM17
    • 2021年 3月 05日

    009なんて知りもしないし、好きでもないけど、
    「ちょっとばかしPCできますヨ」
    「3Dカジったことありますよ~」的な連中に
    作らせたらこうなった、と?

    まぁ今の時代、観るに堪えない
    こういう醜いリメイクが多くてウンザリだね。
    当時を凌ぐような作品を
    イチから創れない哀れさを感じる。

    • Eric__ CCC
    • 2021年 3月 05日

    3DCGのクオリティが低すぎ。
    キャラの造形もキモすぎるし防護服はメカメカしすぎるし。
    原作のエッセンスがほとんどないじゃん。
    これで集大成なの?
    ネームバリューを利用して自分の作りたかった作品を作ってみました的な。

    • 安拓
    • 2021年 3月 05日

    フルCGで安っぽい。

    • 悠宇巫謠
    • 2021年 3月 05日

    シナリオ的には、Reより好きだったんだけどキャラデザがなぁ・・・あと、ジョーの声優さん苦手。
    井上和彦ジョー世代だけど、平成ジョーの櫻井孝宏も良かったな。

    • 2021年 3月 05日

    原作をレイプするな。設定を使いたいなら全く別のキャラにしてくれ。下手くそ。

    • ブラック・マオ
    • 2021年 3月 05日

    何かこれじゃない感強い・・・。

    • はらちゃん
    • 2021年 3月 05日

    みなさんのコメントを読むうちに、もう見なくてもいいヤツかな?と思ってしまった。

    • 塩田市郎
    • 2021年 3月 05日

    子供の頃に見たテレビ放送は、白黒だったですが、歌詞の赤いマフラーは、色が無かった。

    • アジのひらき
    • 2021年 3月 05日

    キャラクターがGacktをモチーフにしたファイナルファンタジー風にしか見えない…。

    • た。
    • 2021年 3月 05日

    009確かまだ完結してなかったはず…

    • a a
    • 2021年 3月 05日

    平成版がいちばん完成度高いと思うんだよ

    • AHMED 507
    • 2021年 3月 05日

    لا تنزلونه سي جي

    • たけたけたけ
    • 2021年 3月 05日

    サイボーグ009 石ノ森作品の中で一番好きな漫画です。
    白黒版のOP、イントロだけで涙腺緩みます。
    だがこれを名作と呼ぶのには抵抗がある。
    理由は一つ、未完だから。天使編途中で残念ながら亡くなってしまった。
    出来るなら生きて最後まで描いて欲しかった。

    • kanoh 小豆k
    • 2021年 3月 05日

    ダメだ受け付けられない。

    • T H
    • 2021年 3月 05日

    このポリゴンみたいな絵は個人的にはダメだわ。Reの方が良かった。世代的には79年版なんで井上ジョーだ。

    • まんぞくさん
    • 2021年 3月 05日

    こんなん009じゃないよ(><)
    全員誰だよ(ノД`)
    ハゲがイケメンすぎやろ(ノ∀`)

    • yuu
    • 2021年 3月 05日

    井上和彦さんのネガティブな009が印象強くて、なかなか他のに馴染めない、、、

    • hi777ro
    • 2021年 3月 05日

    なんだこれ、全員お子ちゃまみたい

    • MA O
    • 2021年 3月 05日

    004あんな事にしちゃってどうすんのさ

    • K T
    • 2021年 3月 05日

    最低最悪のアニメ。
    CGは素人並みのクオリティ、そのくせ使い回しだらけのカット、薄く引き延ばされた脚本…
    まあ当然全く話題にもならず大爆死したんだけど

    • 猫ノ森にゃんこ
    • 2021年 3月 05日

    この作品は知らなかった…何もかもが酷すぎる…何もかもが本当に酷すぎる!
    2001年版の原作テイストの濃い009が一番好き。

    • yuujirou y・
    • 2021年 3月 05日

    キャラクターの寄せ集めは辞めてくれ!

    • DavidWillamas
    • 2021年 3月 05日

    なんやパッとせんなぁ・・・。ファイナル・ファンタジーのゲームなみに、リネージュとか黒い砂漠とか、あんなふうにできんの??昔のSEGAのバーチャ・ファイター3のほうがマシじゃね?ごめん、正直、そう思った、感じた。今の技術で、これだけ?ってかんじ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【公式】「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」特報3
  2. キングダム

    【動画】【779話予想】李牧の仕掛けはダミー!本命は王翦狙い!【キングダム779…
  3. ワンピース

    【動画】【 ワンピース最新1155話 】最新話のあの描写がヤバすぎる件について……
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース】第920話 最新話 ネタバレ”火祭りの夜 (考察)1810…
  5. ハイキュー!!

    【動画】【ハイキュー!!】『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』予告PVでわ…
PAGE TOP