四月は君の嘘

【動画】【※注ネタバレ有】「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」観てきたんだけどぉぉ~この気持ちどうしたらいいんだ~!!!!!!!!!。【映画雑談感想】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

さようなら、すべてのエヴァンゲリオンぉおおおおーーん映画紹介やレビューや解説、考察ではありません。好きな映画を好きに語る雑談

こんにちは、かいばしらです。映画、漫画、都市伝説、色々な話を寸劇も交えながら紹介しています(´v`)。

◇メインチャンネル↓GEKIDAN KAIBASHIRA
https://www.youtube.com/channel/UCgf5fRq4dnOIAZP5Fxqek8g

◇サブチャンネル【劇団かいばしらの楽屋】
https://www.youtube.com/channel/UClbB5daP3usHrDufJJpo7Lw/

◇かいばしらフィルマークス↓
 https://filmarks.com/users/kaibashira

◆Twitter https://twitter.com/kaibashiran

◆music
Artlist https://artlist.io

関連記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【呪術廻戦】悲報、先に領域展開して勝ったのは敵のみの模様…。 #shorts #…

    ※注意事項※作品の価値や評価を著しく下げるコメントについては、本…

  2. 四月は君の嘘

    【動画】【妖怪ウォッチシャドウサイド】顔どろぼう 18話

    妖怪ウォッチシャドウサイドのアニメ最新話を毎週金曜日12時に公開!…

  3. 四月は君の嘘

    【動画】#17山田玲司のヤングサンデー第17回|『美大受験に意味はあるのか!?~偏差値38からのアリ…

    恋愛漫画のスペシャリスト「山田玲司」がお送りする「山田玲司のヤング…

  4. 四月は君の嘘

    【動画】【FGO】コヤンスカヤの動向まとめ 後編

    ご視聴ありがとうございます動画を気に入っていただけたらぜひチャン…

  5. 四月は君の嘘

    【動画】ワンピース 名前や描写に隠された裏設定①

    今回は、子供から大人まで楽しめる大ヒットアニメ作品!ワンピースの…

コメント

    • 猫のすけ
    • 2021年 3月 14日

    昨日見たからようやくかいばしらさんの動画見れる!!!!!!!!

    • いそのあなご
    • 2021年 3月 14日

    ネタバレ有りの表示がここまで嬉しかったことはない、貝柱さんに感謝します
    以下ネタバレ

    この映画は救済の物語なんだなって
    みんなを救うシーンが旧作品とリンクして…涙が止まらなかった…
    庵野、エヴァから逃げるななんて言ってごめんな
    一番好きなシーンはゲンドウがシンジを抱きしめてるシーンとシンジに対して大人になったなってセリフが…

    • 鰻屋
    • 2021年 3月 14日

    演出面など全てにおいてわかりみしかなくて、かいばしらさんのレビュー見れて嬉しいです!

    • とろろごはん
    • 2021年 3月 14日

    マリが好きだったから「マリいる?」みたいなの見るたびに心痛めていたけど
    見終わった後は胸を張って「いる!」と言えることが嬉しい終わり方だった

    • マロン一世
    • 2021年 3月 14日

    映画見てから
    動画やっと見れました!
    本当に同じところを泣いてきました!
    そしてむかしの映画のラストシーンを
    思わせるアスカのラストの描写に
    漫画のラストのマリとゲンドウ達の
    関係性がわかるカットに
    ゲーム版の子供を抱いてる
    ロングヘヤーにしてる綾波まで
    知ってる人は知ってる小ネタをはさみ
    全てを拾ってくれてました
    あまりにも嬉しくてエンドロール中
    涙が止まらなかったです
    でもキャストの最後に神木隆之介の名前を見たときは最後のシンジはお前かよ!
    って笑ってしまいました!

    • いと
    • 2021年 3月 14日

    今日やっと見てきて、
    やっとばしらさんのネタバレ動画見れた

    開始20分くらいから涙腺は仕事してなかった。
    なぜ泣いていたのか
    それすら分からなかった。
    悲しい?感動?興奮?
    全て当てはまるようで、どれでもなかったのかもしれない。

    その後2時間泣いては鼻をかみ泣いては鼻をかみ。
    私の鼻の下の皮はボロボロに。

    抽象的に言うと、
    今までのエヴァのどれとも違うけど、確かに全てのエヴァの集大成で、そして最終回でした。

    結末は言う人によったらチープかもしれない
    でも結末が全てじゃなくて、映像美、音楽、考察や歴史、待たされた何年間も含め全てにおいて最高に楽しませてくれたエンターテイメントであったと、私は思う

    そして言う
    ありがとう

    本編前、後ほとんど劇場は静かだった。
    みんな、緊張と余韻で黙ってた。
    だから分かったように彼女に大声で解説してたクソオスに私は鼻クソを飛ばした。

    • 2021年 3月 14日

    鈴原トウジの妻(元委員長)の発した
    「毎日が同じでいいの。
    今日が1番若いんだから」(かな?)
    ってセリフが温かみがあって好きですね。

    • ウエハラカムイヌ
    • 2021年 3月 14日

    男 女 成長 特撮 オタク趣味 感謝 卒業
    ありがとう 東映 東宝
    おいこういうことだよドラクエの映画ある種ありがとうだよ

    • りんご
    • 2021年 3月 14日

    まずマリ推しなので映画館で尊死してました。

    これが最後って思いながら見ると無虚感が凄い。。
    少年がおじさんになるまで待った作品がこんなに凄いんだなってそれが終わったのかって思うと尚更辛い。

    好きなシーンはミサトさんが髪の毛をほどいてたった1人で突っ込んでいくシーンですね。。
    加持さんと同じでほんとに辛かった。

    • ・個人用
    • 2021年 3月 14日

    ネタバレ注意感想

    ゲンドウがウルトラマンの宇宙人に出てきそうなデザインになってたのちょっとびっくりした。。。

    • ツボツボ
    • 2021年 3月 14日

    後半でユーミンのVoyager流れ始めてイントロ聞いただけで「この歌詞はダメだぁぁ」ってボロ泣きした23歳のワイ

    • Kさゆり
    • 2021年 3月 14日

    シンジがとうとう大人になったなぁ…

    • おやす
    • 2021年 3月 14日

    本当に旧劇や漫画やゲーム版全ての世界がシンに統合されたのか
    それなら続いているはずのシン世界とラストの現実世界はなんだったのか
    そもそも浜辺のアスカは本当に惣流なのか
    どう考えても式波にしか思えない
    自分的には惣流アスカが救われたのかどうかが心残りで
    まだエヴァンゲリオン卒業できません

    • にわとり
    • 2021年 3月 14日

    序破のエンディングが最後D.C.(ダカーポ)verで流れて、D.C.は初めに戻る記号だから、深って思った。
    あとは、虚無すぎて覚えてない

    • なろ
    • 2021年 3月 14日

    世代でもないんだけど、お父さんの影響で何となく今までの映画見てたけどシン・エヴァンゲリオン劇場版:||は実際劇場でみて音楽とかも壮大だし、内容も何回も見たくなる内容だし、終わるんだなって最初からなったし、みんなが成長してく所がグッときました…映画館でエンディングロール見ないで帰る人が居ないくらいほんとに素晴らしい映画でした…

    • 黒宮猫助
    • 2021年 3月 14日

    エヴァの呪縛はきっと、シンジたちチルドレンだけじゃなくて、現実の俺たちみたいなエヴァ好きなチルドレンにもあったわけで。
    それが最後の最期で、シンジたちと一緒に”さようなら、全てのエヴァンゲリオン”って解放されて……
    なんていうか、庵野秀明先生から卒業証書を貰った気分だ……

    • カイザークリスタル
    • 2021年 3月 14日

    難しい話はよくわかんなかったけど、マリがくそ可愛かった、、、
    でも親の同年代とくっつくのはどうなんだシンジ、、、
    いいぞもっとやれシンジ、、、

    • うさぴょん
    • 2021年 3月 14日

    やっとシンエヴァ観てきたのでこの動画見れました。

    私の好きなシーンは破の時に
    初号機に取り残された綾波が
    初号機から出てきてシンジくんと対話する所です!
    アスカの散髪のシーンで説明があったように14年間ただ、1人でずっと初号機に乗り続けてシンジくんを守ろうとしてくれた綾波に「ありがとう。1人でよく頑張りました。。。」という気持ちでした。

    あと、ミサトさんがゲンドウ状態から元のミサトさん状態に戻るところも
    「そう!私はこのミサトさんに会いたかったの!!!」って感動しました。
    ミサトさんのラストも加持さんと同じになるように世界のために、みんなの為に、シンジくんの為に特攻して亡くなるというのが凄く胸を打たれました、、、
    あのストーリーの中ではこうなるのがTRUEENDだったなぁ、、、と。

    (本当は加持さん、ミサトさんで生きていて欲しかったけれど、、、
    こっちがハッピーエンドかな?と思いました。)

    なんだかまとまらなかったですが、
    このラストで本当に本当によかったなと思いました。

    • けばぶ
    • 2021年 3月 14日

    とりあえず、神。

    • しゅわるつ
    • 2021年 3月 14日

    一応ネタバレ
    ワイ正直見たくなかったんや。ミサトさんの「誰かのためじゃない!あなた自身の願いの為に!」って言ってたのにQで凄まじい手のひら返しでワイ悲しくなったんや。全の為にシンジくんを無かったことにするんかなって。でも今日見てきてミサトさんがミサトさん自身の為に事を成していて、戻ってきてくれて嬉しかったんや…(大号泣)

    • 土曜の夜カスミン
    • 2021年 3月 14日

    この人の動画めちゃくちゃ好きで頻繁に見てしまうけど怖いサムネが急に流れてくるのが怖くてチャンネル登録できずにいる 毎回富江 紹介で検索するバカ

    • パラパラしもろく
    • 2021年 3月 14日

    シンジが立ち直ってから次から次へと展開がすごくてうまく言えないけど
    感動した
    全てのエヴァンゲリオン、ありがとう、さようなら!!

    • サラキ
    • 2021年 3月 14日

    タイトルの記号、映画見終わって腑に落ちました気がします。
    一回(旧から新)戻って繰り返したら記号の先(未来?)に行ける。ごく最近エヴァ見始めたにわかですが楽しませてもらいました。
    観てよかった。

    • チヒロムカイ
    • 2021年 3月 14日

    シンエヴァ観た帰りの電車でこの動画みました
    かいばしらさんの解釈好きだなーと思いました!

    • みっちゃん
    • 2021年 3月 14日

    新2と8号機が耐圧用の舟持ってガブの扉に突っ込むとこのBGMかっこよすぎてな

    • 山茶花ーサザンカー
    • 2021年 3月 14日

    旧テレビシリーズ及び旧劇場版は各々が自分の因縁に決着をつけきれないままに人類補完計画に翻弄されてしまってバットエンドに終わってしまったけど、

    ループ後の新劇場版の世界では、
    各々がしっかり自分の因縁に決着を着けて、人類補完計画に翻弄されることなくハッピーエンドを勝ち取った。

    新劇場版という単位だけじゃあなく
    過去のバットエンドを含めた、
    「20年あまり続いた『新世紀エヴァンゲリオンという一続きの物語』」に、キレイに決着を着けた感じがたまらなかった。

    • ミクロしゃん
    • 2021年 3月 14日

    アニメ版と旧劇にいなかったマリがタイムリープに入り込んだことによって世界線が変わったという解釈でいいんかね

    • s s
    • 2021年 3月 14日

    7:34 考察動画とか全然興味そそられない理由がわかった気がする。
    頭いい人の考察とか感想聞くと、本来は違うことを考えたかもしれないのにそっち寄りの感想になっちゃって、見る意味なくね?ってなっちゃう(考察の内容はおもしろいんだけど)。
    かいばしらさんは自分の感想も言うけど押し付けがましくなくていい意味でゆるいから、作品に対する単純な興味をわかせてくれて本当ありがたい。
    読解力ありすぎてたまに引っ張られそうになるけど、個として生きるんだっていうことを、出してくれたのではーないでしょうかーなっ!?

    • サクヤ
    • 2021年 3月 14日

    beautiful worldが流れたときが一番やばかった(語彙力)
    迷惑にならない程度にめちゃリズム取っちゃった

    あとエヴァにわかだけどカップリングが個人的に意外だった
    この感情はアニオタの宿命なんやなって…(てぇてぇもあればモヤっと感も)←自分でもこじらせアニオタってことはわかってるけどわかってくれ

    • おいしいえびふらい
    • 2021年 3月 14日

    エヴァは終わったんだね、生きてくよって思えたエンディングだった

    • 時乃
    • 2021年 3月 14日

    かいばしらさんの感想が聞きたくてエヴァ見に行ってきました
    個人的に好きなシーンは色が消えてラフ画になってくシーンです
    マリさんがギリギリセーフって言ってたので多分あのままマリさんが迎えにこなかったらあの世界は消えていたのかな、と思います
    それをカラー→モノクロ→ラフ→(おそらく白紙)っていう風にアニメの制作方法を遡っていく形で表現する演出が本当に素敵でした

    • ゆい
    • 2021年 3月 14日

    大人シンジマリ尊すぎて泣いた

    • とはくちゃんねる
    • 2021年 3月 14日

    おばあちゃんの声めっちゃ似てる

    • 鬼桜花
    • 2021年 3月 14日

    とりあえず10年以上前から見続けた視聴者キャラ、エヴァ、制作陣、総監督を務めた総監督庵野秀明さんに言いたい
    お疲れ様でした

    • 斉藤晴吉
    • 2021年 3月 14日

    ワンラストキスをゲンドウが歌ってると想像して下さい。めちゃくちゃいい歌ですよーいっぱいあるけどもうひとつ増やしましょう綾波を。

    • ちゃろうもん
    • 2021年 3月 14日

    アヤナミがLCL化しちゃったときに出たちっちゃい十字架で消滅したシーンで、うわぁぁってなりました。

    • 剣刀
    • 2021年 3月 14日

    今日の昼見てきたけどこの作品は、見る前でも見た後でも旧作と漫画版を見ると面白さが7000倍になるからオヌヌメ

    • さんどうぃっち
    • 2021年 3月 14日

    アスカが目覚めるところ、『まごころを君に』のラストシーンのオマージュでかなり良かったですよね。そこで「あぁ、全てが良い方向への終わりに向かっているんだな。」と感慨深くなりました。

    • みほ
    • 2021年 3月 14日

    エヴァを再現できる小道具の多さになんか感動?しました。エヴァ大好き

    • アホ毛スマッシャー
    • 2021年 3月 14日

    全員報われた感じの終わり方で本当にすっきりした

    • Tsukasa Kamimiya
    • 2021年 3月 14日

    実写世界にじわじわと切り替わっていったのは、我々が生きている世界に繋げるためだと思っていましたが、多くのジオラマが破壊される映像もあり、かいばしらさんがおっしゃる、「役割からの卒業」というのも納得しました。

    シンジが目覚めたときにトウジがいたことが結構感動したシーンです!
    Qで制服が支給されるときにタグにトウジの名前があって、死んだものと思っていたので…。

    • とし
    • 2021年 3月 14日

    劇場にそのパペット売ってた時
    絶対かいばしらさん使うと思ったw

    • 僕さん
    • 2021年 3月 14日

    公開日から1日遅れて昨日見てきました。綺麗なオチで終わってしまった…とは思ってるんだけど、どうしても寂しくて「エンドロールを終えたら最後におまけ映像とかもあるんじゃないか」みたいな考えにもすがってしまったんですけど、少し右側に見切れた『終劇』が出てきて、本当に綺麗に終わったんだなと思ってまた涙が出てきました。私は小学校の頃親に連れられてみた新劇場版:序から追いはじめた新参者ですが、追いかけた14年間本当に楽しかったです。おはよう、おやすみ、ありがとう、さよならエヴァンゲリヲン。

    • cky be
    • 2021年 3月 14日

    ミサトさんの「いってらっしゃい」
    が1番記憶に残っています。たった一言ですが、全てが晴れました。

    • 腐れチョコレート
    • 2021年 3月 14日

    今日観ました

    ※以下ネタバレです
    最後の髪の長い綾波が居て「あの時助けて良かったんだ。シンジくんは間違ってなかったのか」と感じました。Qのあの辛さが報われたというか救いがあってホントに良かった。ありがとう。
    私もミサトさんが髪を解くシーン大好きです「葛城ミサトさん」だって感じました

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル400 ll YOWAMUSHI PEDAL RAW CH…
  2. ナルト

    【動画】【ナルト考察】サスケが持つ写輪眼を徹底的に探るぜベイベ!
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ウルージさんの“悪魔の実”実は…(考察)
  4. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】ゴンの父のジンの念能力は運を超えた能力と考察!…
  5. ワンピース

    【動画】ワンピース 1049話 ネタバレ 日本語 『最新1049話 』One P…
PAGE TOP