ワンピース

【動画】【ゆっくり解説】ワンピース界隈がギスギスしてない? ワンピースが批判的な声が目立つ理由を解説、考察【ONE PIECE】

ワンピースについての解説動画です。

・四番隊Q&A

・水星の魔女総評

・ポケモンXD総評

00:00 冒頭
00:51 理由
11:24 まとめ

Twitterアカウント
https://twitter.com/tomy46_yukkuri​​​​

サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHUXWsIqWMdqtOPi6zYYAfw

・参考資料&引用
ONE PIECE1巻~114巻、ONE PIECE1話~1135話、尾田栄一郎、集英社、東映アニメーション

※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。
#ONE PIECE#ワンピース#ジャンプ

関連記事

コメント

    • @6845-k7z
    • 2025年 7月 09日

    フィクションだとしても性格終わってるやつ多いからやろうな

    • @堤晃希
    • 2025年 7月 09日

    人間としての深みより、浅い部分が散見されますね各種キャラに。淡白

    • @茶乱歩
    • 2025年 7月 09日

    いつか見放せれてかつてファンだった熱心なアンチしか居なくなるぞ

    • @センシャ-j5v
    • 2025年 7月 09日

    「え〜〜〜!?」も嫌やけど「ぎゃああああ」みたいなんも腹立つ

    • @PB-cv4cx
    • 2025年 7月 09日

    前半の3大将の絶望感とかほんと面白かったんだけども…まさかこんなことになるとはなぁ…
    ゲームで言えば聖剣伝説4よりも酷い

    • @勝鬨ターボ
    • 2025年 7月 09日

    多分編集の枷が外れて本来の力量が出て来てる

    • @五十嵐-z1d
    • 2025年 7月 09日

    ワンピおもんないって言ってるやつが一番おもんないって そろそろ気づいた方がいい

    • @kk.k5106
    • 2025年 7月 09日

    いざ『海賊王』になった時に「太陽の神」っていう属性が邪魔で仕方ない。

    • @山田海人-e5t
    • 2025年 7月 09日

    同じジャンプの漫画でも、銀魂やシティーハンターとかは、
    数週間の連載…長編でも半年くらいで話の一区切りが出来ていて良かったけど、
    ワンピースやBLEACH、NARUTOの場合だと一区切りするのに丸々1年以上要する事もあるせいか、かなりしんどいと感じる事はあった。
    まあ、それでも何だかんだで続きが気になる魅力はあったと思う。
    名探偵コナンも連載はワンピース同様に超長いけど、伏線等も含める形で短編が幾つも差し込まれていたから、ワンピースに比べてしんどさは感じない気がする。
    確かに最近のワンピースは少し行き当たりばったりな所があるかもしれないな…。

    • @kagiana-aka
    • 2025年 7月 09日

    6:09 マジで文字量えげつねぇな…HUNTER×HUNTERのあの回レベルやんけ…でも銀魂とかだと読めるんだよな…尾田っちは下手だけどゴリラは文章書くのが上手いからか?

    • @KK-lj8sv
    • 2025年 7月 09日

    アンチになるくらいなら見なきゃいいのに
    結果生み出してる人が全てなんだから、読者がこのキャラはこうとか言ってもそんなのはまじでどうでもよくない?
    お前が生み出したものちゃうんやからw

    • @ランチョンマットラチョマトリー-u3l
    • 2025年 7月 09日

    正直、ワンピースって過去の栄光でズルズル連載してるだけで、鬼滅の刃と対してクオリティ変わらん二流漫画だろ

    • @toru-z1u
    • 2025年 7月 09日

    新規ファンっているのかな
    既刊読むの大変だろう

    • @ああ-s3c1l
    • 2025年 7月 09日

    ワンピースレベルまでデカくなった漫画の前例がないだけでこうやってアンチが大量に出てくるのは必然というか当然のことって感じだな。単純に母数が多い分アンチも多いだけ。未だ面白いって思ってる人の方が圧倒的に多いでしょ

    • @30cm73
    • 2025年 7月 09日

    こんくらい殺伐としてる方が丁度いいだろ、もっと人は争うべきなんだよ

    • @qawsklp
    • 2025年 7月 09日

    ところが、引き算をするとメインの描くべき所を引き算し、匂わしになるだけという悪癖があるようです…

    • @ひっちん-o6q
    • 2025年 7月 09日

    12:00 ワンピースの順位って絶対にアンケの反映じゃないよ。
    だって巻頭以外ずっと3位なんだもん。
    ずっと2位なら巻頭以外では不動の1位という事で納得できるけど、
    常に3位なんてどう考えても編集部がワザと固定させているとしか思えない。
    看板作品が低順位だとサマにならないから、編集部が調整していると考える方が自然。

    • @accountcef
    • 2025年 7月 09日

    後付けが凄い

    • @xdd6078
    • 2025年 7月 09日

    な○おつのおかげだな

    • @たなさん-u3k
    • 2025年 7月 09日

    腕にバツ印つけてビビに仲間だと伝えるシーンとか今なら
    一味『仲間だァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!ドンッ!!!!!!!』になってる

    • @fire6480
    • 2025年 7月 09日

    確かに話が長いよなってワノ国は思った。

    でもWCIのナミとサンジのシーンはビッグマム側に脅されてるとはいえ、無抵抗の船長そんなにボコボコにする?って意味で怒ってるだけだと思うけどな。

    あのシーンみて、「いやいやナミさん、サンジの事叩くなんて最低ー」って思う方がおかしくないか?

    • @Xeno0590
    • 2025年 7月 09日

    もう広げた風呂敷を畳めなくなって来てるよな
    神の騎士団、イム様、シャンクスとの再会、黒ひげ赤犬及び海軍本部との決戦、クロスギルド、Dの一族、ワンピースの正体etc…
    なぁ尾田っちあんたあと5年で終わらせるって言ってなかったか…?

    • @秋月睡蓮
    • 2025年 7月 09日

    尾田くん天竜人になってかわっちまったな

    • @Shiromochimochi
    • 2025年 7月 09日

    言語化ありがとうございます
    ホールケーキアイランド辺りはサンジの身内が急に出てきて違和感あってもまぁ個人的には面白かったからいいんだ

    ニカ出てきてからは作品の根底部分が変わり始めてきていて「太陽の神?」「騎士団?」「悪魔?」って感じで「海賊王っていったい…」みたいになっているのがよろしくないんだと思う
    セリフやコマ割りもどんどんごちゃごちゃ見辛くなってきている

    世界観がベルセルクみたいになってきてる

    • @シェルティに羊追いかけさせる会長
    • 2025年 7月 09日

    何やってんのかもうわからないもの、結局どうしたいのかさっぱり理解できない。

    • @ナツヤキック
    • 2025年 7月 09日

    引き算どころかガンガン足して足して延命させる気しか感じない

    • @BrainKid69
    • 2025年 7月 09日

    明らかに読んでないやつが作った動画
    二年前と二年後の画像がメチャクチャ

    • @血豆_24
    • 2025年 7月 09日

    1ページに出てくるキャラ数が多すぎてゴチャゴチャ、吹き出しも多すぎて読みにくい。言いたくないけど、正直飽きてしまった…

    • @奏-f1r
    • 2025年 7月 09日

    面白かったワンピースがみんな好きだったけど今のつまらんワンピースを見て「ああ、あの頃の面白かったワンピースは戻ってこないんだ」って落胆、絶望してるんだよ。
    好きが大きければ大きいほど裏切られたら憎悪に変わるものだし。
    ワンピースが好きだからこそ今の状況にヘイトを覚えるんやないかね

    • @加藤貴之-g5m
    • 2025年 7月 09日

    ワンピ信者はこの解説動画もアンチ扱いしそう

    • @Lobster459
    • 2025年 7月 09日

    全伏線回収と銘打っても回収するどころか伏線を増やしてるからもう作者でもどうしようもないところまで来てそう
    無駄に話を壮大にしすぎた結果がこれだよ
    ここからがワンピース!とか言ってたのも昔を全否定してるのかと思ってほんとに不快だった

    • @転スラ好き-d8h
    • 2025年 7月 09日

    今のジャンプよりもジャンプ➕方が好き

    • @俺俺-b7j
    • 2025年 7月 09日

    周りがどう言おうが関係ない、作者が書いてることが全て納得できないなら諦めろ

    • @kaz3688
    • 2025年 7月 09日

    ワンピースの作者、入れ替わってる説

    • @ryo7jto
    • 2025年 7月 09日

    ジャンプで引き伸ばしをなるべくしないようにしてるっぽいのは良い事だけど、単純に編集者が仕事してないのが印象悪い
    そもそもの話が面白くないとか絵が下手とかは編集者がどうこう出来る範囲じゃないだろうけど、誤字脱字が多いとか右腕を斬られた筈なのに、次のコマでは左腕が斬られてるみたいなありえないレベル作画ミスとかはきちんと校閲出来てたら起こらない筈のミスが多々あるのが酷い

    • @みのり視聴用
    • 2025年 7月 09日

    10:51 シャンクスのキャラクター性なんてまだほとんど何も語られてないのに妄想を公式だと思い込んでいる人多すぎでは?と思う

    • @みのり視聴用
    • 2025年 7月 09日

    一番の問題は考察動画嫌がっているというデマが流れて考察動画で飯食べてるハイエナが考察はダメだけど批判ならええかみたいな感じで舵きりして「つまらなそう」という雰囲気が先行してる印象。本編もアニメもどう考えても昔より品質上がっているのに批判動画が出るのはそういう動画層の動きと霜降りの影響だと思っている。

    • @愛是永恆
    • 2025年 7月 09日

    1:31~1:44 ホームケーキアイランド編の中でも特にビッグマムの暗躍がご注目をください

    • @森福5019
    • 2025年 7月 09日

    このタイミングで批判されてるけど、10年前には既にそうだった気がする。
    新世界に入ってから見なくなった。

    • @おきなわ太郎-x1w
    • 2025年 7月 09日

    今やワンピカードがメインで漫画はおまけ

    • @だいてん-n3k
    • 2025年 7月 09日

    ワンピースを擁護する訳じゃないけど批判するならちゃんと批判してくれ。
    昔のワンピースは〜って説明して出した画像が新世界編の画像やったり、過去のナミの一部だけ切り取って子供嫌いだと判断したりで流石にワンピース読んでないやろ。

    • @suzukiaen192
    • 2025年 7月 09日

    お疲れ様です。
    それで、TOMY46さんはどうすれば挽回できるとお考えでしょうか。

    • @手書吉良吉影
    • 2025年 7月 09日

    まぁそれくらい今のワンピつまらんしな
    軍子描きたいだけの漫画

    • @abcd-w8g-h3i
    • 2025年 7月 09日

    アンチとか批判で再生稼ぐch増えたよなあ まあでも魚人島編から面白く無くなったと思うわ実際
    それ以降は名残で読んでるだけ

    • @takaiwa-s4v
    • 2025年 7月 09日

    呪術ヒロアカが連載してた頃もワンピの平均掲載順は高かったから、他の連載作品の人気とワンピの順位はあまり関係がないように思う。
    今の掲載作品に”話題性”がないのは同感だけど。

    • @wanmine9320
    • 2025年 7月 09日

    絵はごちゃごちゃし過ぎてて読みにくい
    個人的にはw7あたりが1番読みやすい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. テラフォーマーズ

    【動画】紅ちゃんセクシー(テラフォーマーズ)
  2. ワンピース

    【動画】黒ひげがブラック企業に就職したら【onepiece】#考察
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】ワンピースを知る上で必ず抑えておきたいポイント|ドラコ…
  4. ワンピース

    【動画】【考察】ワンピースの最終回ってどうなるの?大考察してみた!
  5. ドラゴンボール

    【動画】【知ってた?】ドラゴンボールキャラの死亡回避ランキング【ドラゴンボール】…
PAGE TOP