「刃牙道」の人気記事ランキング
チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCUu1RXivcsExBBDeD7vy3cg?view_as=subscriber
?sub_confirmation=1
メンバーシップ↓
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCUu1RXivcsExBBDeD7vy3cg/join
YASUの2ndチャンネルはこちらから↓
https://studio.youtube.com/channel/UCVg5I2TbO6cfgQvYk9aUwjw
たけのチャンネルはこちらから↓
https://www.youtube.com/@takenonitijou/shorts
道場見学・入会はこちらから↓
https://lin.ee/2YX0SOP
インスタグラムも大丈夫です↓
https://www.instagram.com/karatedojo_1992/?igshid=MTk0NTkyODZkYg%3D%3D
Yasu道はこちらから↓
https://www.youtube.com/c/YASU武道
ツイッター↓
Tweets by YASU84434866
#武道 #martial arts #空手 #合気道 #大東流 #Aikido
首細いですね
レッサーパンダの構え
全ての技術、力、知能が通用しないと考えれば防御など己の肉体1つで完結するってわかるよね
食らっても効かないから最大限攻撃の溜めを作れる構えかもしれない
ケンガンアシュラの黒木にでも、なろうとしてるのか
自分は威嚇だと思ってたわレッサーパンダみたいな感じで
勇次郎の場合、さあ打ってこい、って感じだろ
考察しなくてヨシ
ジョジョ立ちみたいなもんだろ
自分以外を格下と感じているからこその芸当、自分の攻撃は構えの効率関係なく絶対に当てれる自信があるし相手の攻撃はそもそも避けるまでもない。
あれはアリクイの構え
なんせアリクイは最強の動物やからな
防御する必要が無いからな
国防並みの戦力があれば構えや理などいらぬッ!
構えと呼んでいいのか
ぜっっったいになんっっっも考えてないw
「気持ちいいだろ?」
とか訳わからん理由だと思うw
勇次郎、大いに舐めプしてる説
範馬勇次郎はハグしたいんだと思う
そもそも最強なので、構えですらないと思う笑
単純に目の前の相手を潰すよって気持ちの表れ的な
速度と攻撃力に絶対の自信があるから防御のための構えなど不要、みたいな考えが伺える構え
あれ北極熊と戦ったときの名残じゃなかったっけ
ジャブより速いカカト落とししてくるやつとか構えについて考えんやろ
ハグだよ
これは求愛ですね
オーガは構えるやつはへたれとか思ってそう
勇次郎は強い人が大好きなので、自分の家に遊びに来た孫を出迎える祖父母のようなポーズになってしまうのです。
オオアリクイさん笑
ラオウの構えの方が好き
なんかよく見たら白帯を黒く塗っただけじゃね?
フン!!
強いものは強い。それだけだ。
隙がある方が逆に相手目線こんなあからさまな隙に攻撃していいのか…っていう精神的負担で攻撃できなくなったりしそう
個人的に足の重心の置き方がアメフトのバックスに近いと思いました。
実践していただいたものよりも上半身は前傾で、腰を少し下ろしてダッシュの初速を意識して足に力を溜める感じです。
下半身の動きのみで初速を出せたり、方向転換を行えるため、ランやパスなどの上半身で別の動きを頻繁に行うアメフトのバックスにとって理に適った構えになります。
勇次郎の構えもそれに似たものになってると思います。
刃牙読んでるのか怪しいな。勇次郎にとっちゃ合理的な態勢なんて”不純物”
柔道で試合開始直後の離合いの時に「イヤァ〜!!」などと叫声と闘気·気合いを出しながら歩を進め、相手に組みに行くというのは有ります
空手でも離合いなら有りそうですけどね
前面ガラ空きだしなんやこれ…って感じの構えよなこれ
刃牙の構えは割と理に適ってるのに
作中で本当の強者として生まれたものはトレーニングをしない的なこと言ってたからコレも構えではなく「どっからでもかかってこい」って言う意思表示なんだろうな
柔道っぽい構え
でもMMAの方が強いんでしょ?
その構えからでもボクサーのジャブより速いカカト落とし出せるからなぁ…
アリクイとかアライグマの、構え
相手にパンチさせてからぼこすため。
お前とは格がちがう
画にした時の迫力、圧迫感がふつうの構えと全然違う。
漫画として圧倒的強者の演出としての完成形の1つだと思う。
向かってこれる相手か試してるんだよ
構えとかじゃなく「どっからでもかかってこい」っていう余裕の表れよね。
多分どんだけ攻撃受けようが鋼の肉体があるし相手が防御しようが両腕で肩もしくは首を思いっきり叩くと言う脳筋スタイルなんだろう
普通に舐めプ説
たとえ不利でも範馬勇次郎だから関係ないの強すぎる
勇次郎のフィジカル的に捕まえたら勝ち確なのと、基本どんな攻撃を受けても大したダメージにならないからこその構えなのかもしれない
勇次郎からしたら構えなんか弱者の工夫みたいな感じやろうしなあ