キングダム

【動画】【キングダム】伝令の真実がヤバすぎた!!全て騰の作戦です【831話ネタバレ考察 832話ネタバレ考察】

☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!

キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!   
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日

チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!

【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya​
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com

【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。

※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!

#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】カイネが桓騎の標的に!?李牧が犯した愚行の結果…【キングダム考察】

    キングダムの李牧は宜安戦の最中、カイネを助けるために大将自ら動いて…

  2. キングダム

    【動画】【10選】キングダムのマニアックな小ネタを厳選してまとめてみた【ゆっくり解説】

    「一人でも多くのキングダムファンを」をテーマにキングダム好きを増…

  3. キングダム

    【動画】【キングダム】99%が気付いていない⁉︎第778話には隠れた衝撃伏線があります…

    #キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレ今回は第77…

コメント

    • @大輔-b2l
    • 2025年 4月 09日

    なるほど、面白い考察でした!
    でも韓軍がホンマに大敗してるパターンも全然ありそうやし次号を震えて待ってますわ

    • @ガイゼリック-i5p
    • 2025年 4月 09日

    確かに城の造りとか下見してたのは何かしらに繋がりそうではある
    必死こいて戦ってボロボロで退却して城が落ちてたら悲惨すぎるなぁ
    白虎隊は勘違いだったけど、デマによる誤認もなかなかきついものがある

    • @yamatomo0331
    • 2025年 4月 09日

    戦わずして勝つ策をキョウカイが支持した可能性が高いと思います

    • @juntanabe3279
    • 2025年 4月 09日

    実際は寝返りがあったり、戦わず逃げた兵がかなりいて戦にならなかったのでは?

    • @太田勝久-z3z
    • 2025年 4月 09日

    デマというより、大敗プラスラクアカン捕虜、ヨコヨコ討ち〇に
    南陽?出身の博王国軍は武装解除で軍が崩壊。
    兵の命助けるから伝令に大敗して撤退中、って伝令隊を王都に向けた。に一票。
    おそらく伝令って都度送るから複数いるし、情報戦に長けてるらしい隊から秦軍が偽伝令送っても流石にそこまで警備ザルじゃないでしょ。とは思います。

    • @a7353911
    • 2025年 4月 09日

    デマ説を支持します 伝令なら敗れて敗走中とはいっても、大敗北と伝えることはないことに賛成です

    • @ぽて-i9q
    • 2025年 4月 09日

    大敗ってことは韓将の誰かは討ち取られてるよね

    • @ZENZAISANNA
    • 2025年 4月 09日

    そしてこれまで負けてったやつらはもれなく全員楚に亡命してコウエン大将軍のポケモンとして最後の戦いに出場するのである。

    • @加藤秀和-o8z
    • 2025年 4月 09日

    もしもデマ説の通りなら、この作戦考えたのはトウでなく、キョウカイではないかと思います。
    現状ではキョウカイは大きな武勲をあげている訳ではないです。
    しかし、この後の趙攻めでは李信を差し置いて、キョウカイが大将の1人として出陣しています。と考えると、キョウカイがこの作戦を提案、採用された結果、シンテイが無血開城となったというのが自然の流れだと思います。

    • @黒滝俊光
    • 2025年 4月 09日

    伝令の汗が半端じゃなかった。今から嘘を言う脂汗みたい。

    • @冒険部ニンニンs
    • 2025年 4月 09日

    以前ヨコヨコとカリョウテンの関係を提言した者です。伝令フェイク説は全く同じ発想でしたが、私の見立てではトウが主体となり、2年前から下準備を進めて一部王族を籠絡して協力者にしたと見てます。理由は2年前の下見、突然現れた王族メンバーもですが、いくら漫画とは言え敵側が簡単に伝令を王都には送れない事、逆にデクの王族に情報戦とは言え高度な軍略戦を用いる資質は無い事。この双方向の矛盾を解消できるのはこれしか無い事。更にトウは次の戦場にに向けて兵力が必要になる事は事前に把握しているため、何とか韓を無血で陥落したいと考えたはずだと言う事。

    • @てらち-i8m
    • 2025年 4月 09日

    考察面白かったです^_^
    ただ思うのは、トウは秦と韓の理想郷を目指して、韓の民や個人的に寧姫に対して無血開城を促す中で、信頼を損ねるような作戦を練るのはベクトルにずれを感じてしまいます。
    私は王安自身が王都混乱に乗じて亡命するために放ったのではないかと思いました。

    • @木平浩介
    • 2025年 4月 09日

    かなりおもしろかったです。

    • @煮卵にたろう
    • 2025年 4月 09日

    嘘の伝令を確定って言い切っていますが、秦国の勢いを読者に感じて貰うためには、本当に大敗だろう。
    嘘伝令は限りなく0だと思うけど、
    確定と言えてしまうリキさんはすごいね。

    これからも期待しています

    • @かかかびさんまえいそわかちゃん
    • 2025年 4月 09日

    滅ぼボーボボーボボ

    • @ybb4295
    • 2025年 4月 09日

    大本営発表なら虚実あってもよいが、国の最高指導者の集まる場所に「ソンタク」した報告をしてはならない。それを赦せば、伝令係が国の命運を左右することになってしまうから。どんな悪い戦況でも事実を述べることが伝令の第一義である。また、当然のことながら「詳細をのべよ!」と突っ込まれるはず。野戦での伝令ではないので王宮中枢に偽者が入り込むことは不可能だし、身内の裏切りだとしても誰の伝令係かすぐに足がつく。ニセモノ説は相当なムリゲーだろう。
    「本日は天気明朗なれども波高し」「秋山の美文癖よろしからず」

    • @monako-s4v
    • 2025年 4月 09日

    デコルテファルファルとはリキさんの喋りは面白くて好きです!私も伝令本物派で、すぐにバレてしまうと思います。伝令の続きがあり、騰は洛亜完の首を取ったもしくは瀕死の重傷と予想。洛亜完がいたら籠城戦になってしまうし、でないと寧姫が無血開城を決心出来ないのでは…

    • @user-BGKMTSHR
    • 2025年 4月 09日

    私は「デマ説」とは思えないなあ。
    「大敗」は正直に報告した。
    「人数」はたまたま三人だっただけかも。
    ちょっと深読みし過ぎかな。
    洛亜完が存命なのも不思議じゃない。ヤバそうになる前に韓軍は必死で逃がすでしょう。
    そもそも戦場の東砂平原は近くなのでしょう。すぐにバレてしまうことをするのでしょうか。

    • @いぶくろマスター
    • 2025年 4月 09日

    デマ説はメチャクチャ面白いけど、やっぱりホンマもん説に一票かなぁ。
    歴史的に見れば関ヶ原の戦いは半日で終わってます。
    小早川秀秋の裏切りによって石田三成は大敗を喫しました。

    東砂平原の戦いにこのパターンをはめ込めば、沛曇将軍あたりが裏切ったと予想してます。
    でなければ、沛曇将軍みたいなモブ将軍がクローズアップされる必要がないと思います。

    沛曇将軍!キングダムに何かしらの爪痕を残さないと出てきた意味ないもんね!

    • @香織-h6z
    • 2025年 4月 09日

    お疲れ様です。あっさり勝負着くとは思えません。次号で答え合わせが楽しみです。

    • @むう-l6g
    • 2025年 4月 09日

    デマちゃうよ。
    デマやったらもうコメントしない。
    これだけデマ説に固執するんだったら、デマじゃなかったらyoutubeやめたら?

    • @コトブキン
    • 2025年 4月 09日

    史実では苦戦すらしてないっぽいから、先に大敗しましたっつて戦の絵をダイジェスト風にしてはしょるパテーンかと

    • @sugawaranaoya7654
    • 2025年 4月 09日

    ああ、またネタバレ聞いてしまった…

    • @hiromasu9262
    • 2025年 4月 09日

    伝令が偽装か本物か次回楽しみではありますが、張宰相のやるべき事は逃げ出そうとする高官連中を治安部隊で取り締まりつつ趙、魏に援軍を要請することでしょうね。もし伝令内容が本物なら趙魏両国の諜報員が既に本国に情報送って李牧と呉鳳明が軍を動かしてるかもしれませんが。

    • @木毛出須
    • 2025年 4月 09日

    デマ説はぴーよし発祥

    • @user-uq8gm6gf7c
    • 2025年 4月 09日

    スパム
    いいね久々に

    • @masadara2290
    • 2025年 4月 09日

    原泰久「やっべー、伝令の人数なんて意識して描いたことなかったわw」

    • @ニャンサロ
    • 2025年 4月 09日

    東砂平原での戦の内容がかなり悪くて、大敗は惨敗をオブラートに包んで言ったんじゃないかな~と思います。

    • @すべりだい-s9j
    • 2025年 4月 09日

    たしかにデマだと思います!あ、リキさんの喋り好きです笑
    あまりにも韓の負けまで早いと思います。
    情報戦仕掛けてますよね

    • @coolk-fz2vx
    • 2025年 4月 09日

    報告してる人は韓人でしょう。さすがに首都なんで、合言葉、通路やら作法やら事前登録やらありそうなんで。

    おどされてる表情にも見えるので、うまく捕虜にやらしているのかな?
    と思いました。

    • @Incredible756
    • 2025年 4月 09日

    小林さん投稿お疲れ様です!

    • @北野たけし-k4c
    • 2025年 4月 09日

    めっちゃ汗流してたけどもしかして凄い愛国心のある伝令ならあり得るかもしれない

    • @ybb4295
    • 2025年 4月 09日

    日本の戦国時代では母衣衆という。重要な役目であり、張宰相が顔を知らぬ伝令係などありえない。
    でないとすべての伝令を疑わねばならなくなってしまう。ゲンポウさんはヨソモノだったのでカンキの偽伝令を判別することが出来ず、返り血を見るまで分からなかった。自分の側近に伝令をさせる手間を惜しんだ油断である。「ゲンポウ老いたり!」 大敗したのにラクガンが生きてるということは、「小早川秀秋」がいた可能性が高い。ヨコヨコがヨコから攻めて来た 「ココココォ~~!!」と。

    • @Suhiron
    • 2025年 4月 09日

    7:10~伝令並みに重要コメントしてくれた人をいきなりディスり始めるリキさんw

    • @シン-u1o
    • 2025年 4月 09日

    最初に読んだ時にこれデマじゃないかとおもったので逆にデマじゃない説と、騰の策略説と、宰相側の仕込みで自己保身貴族達を動揺させ取り締まろうとしてるんじゃないかの3パターン思い浮かんだ

    • @Usernbktnogazyui
    • 2025年 4月 09日

    張宰相が、桓騎に本陣襲われた玄峰さんみたいに、「なぜそなたらの鎧に血が付いておる。」とか言って嘘を見破ったらおもろい。

    • @薄倉勝也
    • 2025年 4月 09日

    いつも楽しみにしております。
    連日の動画投稿、大変かと思いますが頑張ってください!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース 考察】ヒトヒトニカで浮上する「もう一つのゴムゴムの実」…聖…
  2. 進撃の巨人

    【動画】【呪術廻戦 考察】アニメ2期 最新35話を本誌勢女子と同時視聴!伏黒パッ…
  3. 彼方のアストラ

    【動画】「彼方のアストラ」7月より放送!カナタ役は細谷佳正、アリエス役に水瀬いの…
  4. ワンピース

    【動画】【 ワンピース 名言 】ルフィが『海賊王』になると信じる仲間たちの名場面…
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【最新425話】2年生編開幕!?展開が多すぎてまだまだ続きそうな気がする…
PAGE TOP