キングダム

【動画】【キングダム】最新710話感想 恐るべき強さの青歌将!秦の援軍は壊滅不可避!?【キングダム考察】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

キングダム最新話では、狼孟軍が秦北東軍へと襲いかかりました。
狼孟軍を率いるカン・サロとジ・アガの思わぬ強さに秦北東軍は壊滅寸前の状態に…。
そんなキングダム最新話の展開を、私の感想を交えてお伝えしていきますね!

今回の狼孟軍の奇襲によって、秦北東軍は甚大な被害を受けそうですね…。
これは桓騎軍に合流できる戦力も激減してしまいそうですが、
趙北部に到着した桓騎軍はここからどう動くことになるのでしょうか。

キングダムの考察や史実の研究についての動画を配信しています!
ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!!
あとベルマークを押して通知をオンにしてもらえると嬉しいです。

チャンネル登録お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCPjLQ_DseaFyzYbNDVqCKQw?sub_confirmation=1

#キングダム #キングダム考察 #軍師紅蘭

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【映画キングダム】続編キャスト予想!【ネタバレ!】

    映画『キングダム』続編キャスト予想です。チャプターリスト(…

コメント

    • 軍師紅蘭のキングダム考察チャンネル
    • 2022年 2月 25日

    苛烈な狼孟軍の奇襲に苦しむ秦北東軍。
    両軍の戦力比や展開はおおよそ前回の考察通りでしたので
    秦北東軍の末路も、全滅ではなく李牧の策に活用されてしまうのでしょうか…。

    • zero
    • 2022年 2月 25日

    100人斬りで凄いならキョウ礼どうなるんだよ

    • だぶてぃ
    • 2022年 2月 25日

    ここ数話、李牧の読みが当たりすぎてる事、趙から新たな優秀な武将が出過ぎてる事で自分の中でモチベが下がってるというか興味が薄れていきつつあるというか、やりすぎじゃね~かなと。
    また秦が追い込まれつつも趙に勝利するという流れなんだろうけどパターンが毎回似すぎてる。

    • Kenji Takahashi
    • 2022年 2月 25日

    紅蘭さんの説明聞いてて・・・キャラ被ってるというかよく似たキャラが多いのが判ったです(´・ω・`)

    • rodoriguez 2438
    • 2022年 2月 25日

    ジ・アガとかカン・サロとか、平成ガンダムの登場人物っぽい名前だなぁ。

    • 高田延彦
    • 2022年 2月 25日

    全部想定済み、っていう態度で挑みながら最後には敗走する李牧を見たいから、
    南から呉鳳明辺りが急に趙に侵攻して来て欲しい。

    • あちらゆいち
    • 2022年 2月 25日

    なんか最近のキングダムはかなり苦しくなってる気がします。とりあえず新しい武将が出てきても、過去の廉頗や汗明と比べて特にヤバいとは思わなくなってきてるので強さに説得力がないんですよね。

    • 丸いピンクの妖精KS
    • 2022年 2月 25日

    曹波広は少し期待してたのに笑

    • ソフトボーラー
    • 2022年 2月 25日

    曹波広があまりにもポンコツすぎる…将のパワーバランスが悪すぎる…

    • お芋
    • 2022年 2月 25日

    まさか数万で20万を…兵の質の差も激しそうですね。この戦いも優秀な将軍は秦将より趙国の方が多そうですね…
    曹波光がちょっとかっこいいこと言ったので「おっ⁉︎」と思ったのですが…グヌヌここから曹波光が暴れて…ないな首が一撃で天高く飛びそうですねw

    • ナノテスコ
    • 2022年 2月 25日

    無茶苦茶や……
    もしや……この20万自体が囮なのか……?
    練兵されて無さすぎる……

    • party time
    • 2022年 2月 25日

    紅蘭ちゃんのお口で口乱じゅぽりちて❤️

    • Hey Heyほー
    • 2022年 2月 25日

    秦から出てくる将軍はカスばかり。
    しかし趙はどんだけ将軍沸いてくんだよ

    • オドル将軍
    • 2022年 2月 25日

    カンサロの仮面乱美迫と同じアイデンティティを感じた笑笑

    • 2022年 2月 25日

    頭脳は誇張なしに李牧級と言われた昌平君が奇襲を想定していないってことは考えにくいのでは?紅蘭殿が言ってたように兵糧の流れとかで露呈する可能性があるとしたら尚更ないと思う。仮に考えていなかったとしても王翦が趙北部の情報不足でなにも対策を取っていないとも考えにくいと思う。また王翦は負け戦はしない性格なので何かしら策を講じてると思う。なので秦国には何かしらのトラップじみたものがあるのでは?流石に秦国の軍部の誰かしら奇襲の可能性を考慮して対策してると思う。

    • おにっち弍号
    • 2022年 2月 25日

    李牧と兄弟?双子?

    • くりくりマロン
    • 2022年 2月 25日

    21万の中の1万が実は玉鳳でこの窮地を救うっていう熱い展開は無いですかね?
    影丘の後に実は咸陽に帰って療養していて、ギリギリ回復して援軍20万に飛び入り参加したので、田里弥が把握していた20万よりも実際は1万多かったとか。

    • 虚無(きょむ)リタン
    • 2022年 2月 25日

    曹波広、ボッコボコに嬲られて 半殺し以上 致命傷を負った死にかけにして、あえて殺さずに生かして逃して、李牧から秦将へのメッセンジャーボーイに仕立て上げられるのかも。
    今際の際、伝え終わったら亡くなる…みたいな感じ。

    • あっきー
    • 2022年 2月 25日

    北東部は末端の小さな村の兵士までかき集めてるしこのまま攻められたらだいぶ領地持っていかれるのでは…?

    • ADIDAS a.k.a. NIKE
    • 2022年 2月 25日

    北部の武将達が将軍になれるかなれないかで色めきだってるのを見ると李信達ってかなり異例のスピードで出世してるんですね。

    • いし
    • 2022年 2月 25日

    紅蘭さんの感想速報めっちゃ面白いです!今日もお疲れ様です!

    • ta ka
    • 2022年 2月 25日

    これからは肥下の戦いへ続く話で北部軍もボコボコに負けるんだろうけど、
    その中にもこれからの史実に出てくる未登場の将軍が半残の兵をまとめる何かの形で登場してきてほしいなぁ。

    • 中島富嶽
    • 2022年 2月 25日

    今回の昌平君の策って本当に昌平君の策なの?って思ってしまう。
    秦が南回りの策を取ったのって、北部の要塞群を抜くのに時間がかかるからだったはずで、今回の奇襲が無かったとしても六将3人で時間がかかる要塞群を寄せ集めの軍で抜こうなんて…

    • t-34
    • 2022年 2月 25日

    やっぱり……

    • ノストラダム
    • 2022年 2月 25日

    兵が多くても指揮する人間と兵士の勢いが弱ければ勝てないことがわかりました。しかし援軍に楚軍などと戦っていた前線にいた経験がある将軍がいたら少し変わっていたと思います。

    • モルモル
    • 2022年 2月 25日

    この大軍が陽動で実は狼孟攻め落とすとか、秦の精兵が中心第二軍が別に動いてるとかありませんかね

    • Obito _04
    • 2022年 2月 25日

    もうカン・サロ、ジ・アガって名前が強いもんなw
    趙国は強い武将多すぎ

    • 介億
    • 2022年 2月 25日

    今回の21万の兵こそ
    既に故人だが
    ヒョウコウに死地で戦わされ
    生き残った兵のみで信や蒙恬に率いて貰えれば
    さぞかしの精兵になっただろうにと惜しい
    この状況ではほぼ全滅かそれよりタチの悪い感じに
    兵糧の無駄飯喰いの負傷兵ばっかになりそう

    • tetsu arimura
    • 2022年 2月 25日

    人の良さそうな隊長出てきてすぐ死ぬだろうなと思ったら案の定そうなった
    もったいないよな

    • 村上博之
    • 2022年 2月 25日

    李牧に時間を与え過ぎましたね。久々に秦軍やっちまったなぁ~って展開ですもんね。司馬尚がまだ秦では明らかになってないし、王翦が出ない事を李牧が予想していたから恐ろしい。21万の兵達半分でも残れば良いなぁ~っと思います。

    • ライナー
    • 2022年 2月 25日

    おそらくですが、そうはこうを討ち取ったあと、残りの兵を投降or将校達だけを討ち、東へ敗走させる→そしてカンキ軍達と合流させたあと、王翦軍とカンキ軍の兵糧の流れを分断してから一気に葬るみたいな展開になりそう

    • SOUL MAKER
    • 2022年 2月 25日

    曹波広は確かに王翦や李朴と比べたら力不足の将軍なれど、これほどの大軍ではなくそれなりの数での戦だったら割と優秀な将軍だったのかもしれないね。
    少なくとも、蒙驁軍にいた土門将軍や栄備将軍級な実力な将軍なのかも。

    • kin
    • 2022年 2月 25日

    迷将の私からすると、ここから曹波広がジ・アガとカン・サロ相手にそれぞれ一騎打ちで倒す未来が見えた…ってのは冗談でカン・サロがかっこよすぎたw

    • ンゴば
    • 2022年 2月 25日

    この劣勢で、麻鉱が討ち取られた後の李信と蒙恬のように踏ん張る若い将が秦軍に出てきたらいいなと思います。20万もいたならさすがに1人や2人は優秀な将がいそうですし

    • 秋月レン
    • 2022年 2月 25日

    紅蘭さん、考察お疲れ様でした(^o^)
    よりによって青歌軍のNo.2が相手とは…
    モブ将軍では勝ち目ない✧(>o<)ノ✧ 下手したら遠足気分の援軍では全滅もありえます(本当に寄せ集めでビックリ) もう絶望しかありません…

    • カタツムリ
    • 2022年 2月 25日

    カン・サロやジ・アガは明らかに平地の人の名前ではなく、山の民のような名前なので趙国の山間民族がシバショウの器に惹かれて配下になったのかと思いました
    武力は山の民級だと思います

    ソウハコウ将軍の脳筋ぶりが潔くて生き残ってほしいと思います

    • 威厳!Lv41
    • 2022年 2月 25日

    思ったのはカン•サロの仮面どう考えても視野が狭くなるのにどういう縛り設けてんだ?

    • kuranosuke osugi
    • 2022年 2月 25日

    曹波広が死にそうになる前に玉鳳軍が援軍に来るのでは?
    邯鄲付近に行くのに、李信、蒙恬、王賁がいないのはなんか違和感。
    影丘から半年ほど経っているため、復活してるはず

    • 井戸秀隆
    • 2022年 2月 25日

    やっぱり北東軍は烏合の衆でしたね。
    瓦解した北東軍を合流した所で、連合軍は結果的に北東軍は回復させるために置いて行くと…
    桓騎軍の単独での侵攻
    って感じですかね?
    李牧は確実に分断する策を用いてるように思いますから…
    今後の李牧の策は楽しみです。
    司馬尚は、現状、燕軍の抑えで動けない?

    • capsawa
    • 2022年 2月 25日

    数万で21万を全滅させる…と言うのは実際の戦ではまずありえない事ですが、今回の展開だとその目も出てきましたね。
    良さげな部隊長がやられて郭備千人将を思い出しましたが、下にいる兵は郭備隊ほどのたくましさがありませんでしたね。

    • 上田徹
    • 2022年 2月 25日

    半年間でこれだけの差が開いてしまったとは
    集めるだけ集めて目的地へ送る対策が相手にバレてしまうとは、恐るべし
    敵に策などを全て話すのは、冥土の土産のつもりですかね

    • TheGunma69
    • 2022年 2月 25日

    今回の奇襲で指揮官級の将は全滅
    経験値0の兵士数千が生き残りそう。
    それでも絶望して脱走しそうだから
    北東部軍は事実上の全滅という事で
    桓騎軍・飛信隊・楽華・壁軍だけで
    宜安攻略に臨む可能性は高そう。
    最初から全て読まれていたというより
    李牧に「描かされた」という表現が
    正しいとしか言いようがありません。

    一方こうして優位に経てば立つ程
    李牧や側近達は戦への集中力が高まり
    逆に気付かなくなるでしょう。
    カイネの手を舐めた幽繆王が今
    邯鄲で誰を欲しているかを……。

    • シャンプーボム
    • 2022年 2月 25日

    北部からきてる秦軍を趙領の内部に追い立てると思ったのですが
    普通に攻撃してましたね

    20万の兵士を桓騎に押し付けて身動きできないようにすると思ったのですが

    というか昌平君は隠れた名将に何回も煮え湯を飲まされてるし
    なんかこう成長が見られない気が

    個人的には本命の韓を攻略するための陽動で新兵だらけの大軍を動員したと思いますし
    騰と李斯に韓を滅ぼす下準備をさせてると予想しています

    韓と魏がまだ戦える状況で趙を占領することに旨味が薄い感じですし

    • 李牧
    • 2022年 2月 25日

    カン・サロを見てると暁雲とどっちが強いのか気になります。共に三大天の側近筆頭ですので、カン・サロが本能型かどうか分かりませんが。

    • M. T.
    • 2022年 2月 25日

    仮面については摎よりも山の民を思いだしましたね。特に滑らかな曲面がキタリの仮面を彷彿とさせます。

    • mia saku
    • 2022年 2月 25日

    21万の大軍のうちどれだけ桓騎のもとにたどり着けるのか、気になるな。
    1000人ぐらいは……ないか…。
    もし、たどり着ければ、これからの秦を支える名将が生まれるかも?

    • SAIZO 1908
    • 2022年 2月 25日

    これ謄軍で言えばロクオミとカンオウが数万率いて21万に突っ込む様な感じですよね。
    もし狼孟軍が秦軍を壊滅させたとしたら、ロクオミ達にそれが出来るんでしょうか。

    • SLチャンネル
    • 2022年 2月 25日

    残った兵を率いるのは誰になるんでしょうか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】宜安の個人の武力ランキングTOP10【712話ネタバレ考察…
  2. 彼方のアストラ

    【動画】内通者についてお話があります( ヒロアカ )甘酢っぺぇ〜〜〜!( アオの…
  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター】ゾルディック家の使用人になるメリットって何かあるん?…
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース 第908話】※驚愕※ イム様の『真の正体』は〇〇だった!?…
  5. BLEACH

    【動画】【BLEACH】一護 vs 銀城! 代行証の秘密【ブリーチ考察】
PAGE TOP