キングダム

【動画】【キングダム】紀元前229年の出来事3選!原作を揺るがす大事件とは!?李牧の処刑と趙国北部の大地震【847話ネタバレ考察 848話ネタバレ考察】

☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!

キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!   
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日

チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!

【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya​
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com

【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。

※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!

#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察

関連記事

  1. キングダム

    【動画】蒙恬が話す2つの条件について完全解説!【キングダム最新第730話考察】

    #キングダム#キングダム最新話#キングダム考察久しぶりの最新…

  2. キングダム

    【動画】キングダム研究所のリキ、BARやります

    キングダム好きが集まるお店のクラウドファンディングはこちら!↓↓…

  3. キングダム

    【動画】【キングダム】知りたくなかった。史実で悲惨な最後を遂げた英雄8選【ゆっくり解説】

    注)史実ですが、キングダムのネタバレの可能性がありますので閲覧…

コメント

    • @土井一真-i7q
    • 2025年 9月 11日

    代国は太子嘉が王になったりするんでしょうか?

    • @1億3千万
    • 2025年 9月 11日

    カンキ生き残るって言ってた奴居たなぁ

    • @k.y-z3y
    • 2025年 9月 11日

    李牧を討つといっても、刀でぶった斬られるのか、参ったと降伏させるのか色んな最期が想像できますが、「李牧の討たれ方」考察してほしいです。

    • @サモエド犬-z8y
    • 2025年 9月 11日

    今回カイネがフラグ立てまくってくれて、ようやく来たって感じ
    白ナスは誰にやられるんだろ?

    • @i5J9A5-x2e
    • 2025年 9月 11日

    李牧、司馬尚、退場まで連載2年位かな

    • @大根-j2z
    • 2025年 9月 11日

    李牧のいつメン好きになれないの分かるわ

    • @alainprost5048
    • 2025年 9月 11日

    史実で死んだのに劇中で生きてるのは呂不韋と太后嫪毐の子ども。史実では始皇帝が殺してるから、原先生の史実無視は始皇帝を善人化する場合だけ。

    • @baobaowave9009
    • 2025年 9月 11日

    ここまで続けてきて、李牧が史実通りに謀殺されなかったら、それはそれで冷めるわ。

    • @ザッキーイシタ
    • 2025年 9月 11日

    流石に李牧には同情して来た
    展開的にも戦で真向から勝つっ感じにならんかなー

    • @石川豊-s5x
    • 2025年 9月 11日

    もうライドさんは古くないですか?

    • @ggg6259
    • 2025年 9月 11日

    斉国の将軍ってがんもじゃなかったっけ?

    • @user-hr8ox3jf3g
    • 2025年 9月 11日

    史実どおりこのまま戦うけど一回秦軍がやられて、そのあとも史実どおりに賄賂渡して処刑の流れになるんじゃないかね。影武者は寒いからやめてほしい

    • @hiromiokawa172
    • 2025年 9月 11日

    私も、もともとネタバレは気にしない方なので、史実を読み込んでますね。

    李牧については、個人的な願望としては、史実を変えてでも信に討ち取ってもらいたいし、謄との大将軍のやりとりがそうであると信じたいです。

    • @ヒロジン
    • 2025年 9月 11日

    司馬尚VS李信
    馬南磁VS蒙恬か王賁
    カンサロVS蒼央
    みたいなー

    • @TV-pt4sd
    • 2025年 9月 11日

    白ナスが退場するだけでも満足です

    • @user-BGKMTSHR
    • 2025年 9月 11日

    最終決戦とはいえ、李牧軍と北部軍は邯鄲を見捨て、代国を建国し、燕国と同盟となるのでしょう。
    やはり問題は、李牧完全退場か、覆面軍師登場か、ですね?
    これだけはわからん。

    • @家系はそらの星しか勝たん
    • 2025年 9月 11日

    李牧を筆頭に、カイネふてい舜水樹のうざうざ三本柱退場が嬉し過ぎてご飯時に舞ってしまいそう

    • @ushi_waka
    • 2025年 9月 11日

    早くカイネ退場してくれと思う反面、いざ退場する時には少し寂しくなってる自分がいるんじゃないかと思ってる笑

    • @BB-kgdm
    • 2025年 9月 11日

    もしかして今回参戦してないのって作中ではすでに地震が起きててそれに対応してるからなのでは!?

    • @鳴-x1v
    • 2025年 9月 11日

    李牧は史実通りかな?そうなってほしい
    早く趙滅亡しないかな

    • @mmmttt896
    • 2025年 9月 11日

    またまた王翦軍番吾の戦い並みに壊滅
    李牧処刑で逆転
    倉央がカンサロとの約束を守り司馬尚は助かるみたいな展開を予想してます

    • @acroyearEXO
    • 2025年 9月 11日

    王翦の離間の計に嵌った愚かな趙王は李牧を軍司令官から解任し、司馬尚共々召還を命じるが李牧は応じず、その後捕らえられ処刑。司馬尚は捕らわれず逃亡し青歌に戻って以後は戦には関与しない。

    • @kellbis
    • 2025年 9月 11日

    リーボックがページ半分くらい使って首だけになるから面白いんじゃないか
    首飛ばないと逆に狂気が無くてつまんない。腰巾着どもも何人か首飛ばしてええでww

    • @tyamo9762
    • 2025年 9月 11日

    原先生って桓騎も大好きって思ってましたが、あっさり史実通りやられちゃいましたからね・・・
    なので李牧もあっさり史実通り処刑すると思ってます。

    • @SibaSuma
    • 2025年 9月 11日

    『史記』趙世家によれば、地震が起こったのは紀元前229年ではなく幽繆王五年(紀元前231年)。
    韓攻略の1年前の出来事ですね。
    「五年、代地大動、自樂徐以西、北至平陰、臺屋墻垣太半壞、地坼東西百三十步。」

    • @jljsxjruajt
    • 2025年 9月 11日

    これをサラッと行くなら楚までがっつりやりそうですね

    • @einzelganger09
    • 2025年 9月 11日

    そうですね…李牧はこの具 王の姿 に疲れて暴走してしまうんやろな…

    • @どーきー-g1q
    • 2025年 9月 11日

    李牧は処刑されるけど、その思いの火を受け取った傅抵が強くなって代攻めのときに李信に立ちはだかるのはどうやろ?でないと傅抵、今のところ良いとこなしだし(カイネも同様に傅抵強化のために討死)

    • @user_t_t_t
    • 2025年 9月 11日

    王翦、楊端和はともかく、羌瘣の名前が史実にあるってことは今回の戦いでかなりの武功をあげることになりそう。
    馬南慈もしくは青歌の将軍クラスを討つと予想。

    • @あきひろ石川
    • 2025年 9月 11日

    リキ大好きカイネは過去に幽繆王に手をなめられて その後李牧が配下と言った後で
    なら やめておくか…って 意味深発言をしてるから
    李牧が処刑される前に 李牧の目の前で幽繆王に散々もてあそばれ殺される
    それ見て泣き崩れる李牧を斬首する なんて事もあるのかなぁ~?
    と考察してる

    • @田所浩二-c5k
    • 2025年 9月 11日

    趙軍の顔合わせの時にラウドボイス出てこなかった理由、災害起こったからかもしれんなぁ

    • @ryoichi9515
    • 2025年 9月 11日

    李牧を処刑されたカイネがどんだけ怒り狂うのか今から楽しみですわw

    • @Curapikt_0824
    • 2025年 9月 11日

    頼むから李牧一派全員退場して欲しい

    • @谷原和博
    • 2025年 9月 11日

    動画投稿お疲れ様です!
    恐らくリキさんと同じ予想なんではないかと思いますが、李牧は史実通り処刑されると思います。
    しかし、李牧の想いを継いだ馬南慈や舜水樹辺りが代国に流れて李信の前に立ちはだかる…と言う展開になるんじゃないかと思っています。
    原先生が歴史書にハッキリと明記されている李牧処刑を歪曲するとは思えませんし、李牧の想いを継ぐ必要があるから「李牧のお友達」がこれだけ沢山登場してるのかなと(笑)思います。

    • @ybb4295
    • 2025年 9月 11日

    史実もそうだが、代表的な小説とかも読んでおいたほうが面白い。
    例えば山岡荘八・徳川家康を読んでおいたほうが戦国ものはオモシロイ。
    (何十巻もあるが漫画よりもよみやすい)

    信の名前は影は薄いが、舐めプかまして大失敗したやつとして知られていた。
    「リシンという名前だったの? あいつ」という感じ。 日本の戦国時代の「センゴク」も同様。
    「行いは知られているが名前は憶えられていない」人々だった。

    地震が起こったことで配置転換がなされる。
    リボクが勝つと思っていたゴホウメイが趙危うしと見て魏軍を北上させようとし、
    それに対してオウホン・リシンが抑えの軍になる。
    モウテン・ロクオミは北へ展開して難民流入に備える。

    • @yhei-ri7jn
    • 2025年 9月 11日

    史実通りの結果になるとしても、その道中は広がりのある内容に期待が高まりますな!

    • @やんあお-m9k
    • 2025年 9月 11日

    史実で趙を滅ぼした将軍の中に李信が無かったのは、李牧が調略で殺されたことに拗ねて参加しなかったとかそんな具合に描かれるのではとふと思ったりしました。

    • @トモキストラス
    • 2025年 9月 11日

    李牧の存在がデカすぎて、「討たれた」は国的に伝わるの不味すぎて「処刑」という扱いにしたとかかな。

    • @mr.z4397
    • 2025年 9月 11日

    今回の戦い、最終的に王翦が勝利して、それでスパイがそれを利用しながら趙王が激怒して、李牧が亡くなると思います。
    少し史実より異なる部分はここなのかと思ってます、、

    • @白死牟
    • 2025年 9月 11日

    今度キングダムのキャラクター高身長ベスト10&推定身長考察やってみて欲しいです!
    蒙武があれだけデカかったのに相次ぐ新デカキャラ登場で霞んできているので推定でどれくらいあるのか気になります!
    (過去にやってたらすみません、、)

    • @mr.z4397
    • 2025年 9月 11日

    ドンサリがシャンパン手にして戦場で走り回ってたら好感度上がる

    • @lucy.g25
    • 2025年 9月 11日

    趙将何人か〇ぬ……李白、霊咒公あたりか!
    この年で李牧〇ぬってことは、もう既に単身赴任先でカイネ以外の女性と子供つくってる?

    • @ニャンサロ
    • 2025年 9月 11日

    傅抵がカイネの為に李牧の身代わりになって処刑されるのではないかと思います。その後李牧が覆面をして傅抵に成り代わり、傅抵として生きると妄想します。

    • @民山
    • 2025年 9月 11日

    趙国の北部に大地震が来たら
    袁環が『ウオー』言って
    日本の自衛隊みたいに
    人命救助で大活躍して欲しい。

    • @イガちゃん-u4g
    • 2025年 9月 11日

    趙北部での大地震のリアクション枠としてウォーさんは残ってるのかな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 彼方のアストラ

    【動画】【Fate解説】最新版⁈ 人類最後の希望 グランドクラス徹底解説【ゆっく…
  2. 東京喰種:re

    【動画】【東京喰種:re考察】「あれは人間がなったんだよ」西野貴未がヒトと喰種の…
  3. ワンピース

    【動画】ウルージの役割は“コレ”一択【ワンピース ネタバレ】
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース】899話 ルフィのこのセリフ!実は驚きの裏設定か?!(引用…
  5. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】マハ=ゾルディック徹底解説!強さや念能力が判…
PAGE TOP