キングダム

【動画】【キングダム】趙攻めの布陣図がヤバい!!邯鄲攻略への抑えておくべきポイント5選【852話ネタバレ考察 853話ネタバレ考察】

☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→リキのInstagram→@rikirikilove_com
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!

キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!   
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日

チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!

【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya​
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com

【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。

※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!

#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム847話最新考察】李牧を倒すのは本当に可能なのか!?

    #キングダム #キングダム847話 #漫画解説 #キングダム考察 …

コメント

    • @user-hw6jr2ht8e
    • 2025年 10月 04日

    李牧は山頂にいたはずだから場所的に録嗚未の前辺りかな?

    • @Gyocmats
    • 2025年 10月 04日

    「関西弁的に言うには」、ってのは本音で心から言う、という意味でよろし?

    • @takayama_77
    • 2025年 10月 04日

    壁が言ってた会いたい人って誰だろ?
    奴隷にされてた時にそんなお世話になった人いたっけ?

    • @名無し-u5e
    • 2025年 10月 04日

    秦軍が44万で趙が40万+αです。
    ちゃんと読んでから考察してほしい

    • @漫画好きオタク
    • 2025年 10月 04日

    本能型の信が真っ先に異変に気付いて李牧を見つけてほしい

    • @UserParasitologist
    • 2025年 10月 04日

    李牧は武安城にいて、戦場外から総指揮を執っているのではないでしょうか。
    あの布陣図を見る限り、明らかに武安周辺に李牧の子飼いの側近が集まっていますし、平原にいる趙軍を破って邯鄲を攻略するとなったら、まず武安の横を通過しないといけないので、李牧は万が一自軍が平原で敗北したとしても、残存兵力で武安に籠ることで、秦軍が横を通過しにくくする、しようとしたならば城から出撃して攻撃することができるように守城戦などの準備を着々と進めている気がします。

    • @user-BGKMTSHR
    • 2025年 10月 04日

    この布陣で対戦中に、ドサクサに紛れてマロン傭兵団の乱入に期待!

    • @しゆ9240
    • 2025年 10月 04日

    凸1つ5000人ですよね。ヨコヨコは飛信隊左翼後方から羌カイ隊後方に布陣してるね。

    • @IkumaAoto
    • 2025年 10月 04日

    長江が流れてるのは楚ですよ

    • @siiwxy2428
    • 2025年 10月 04日

    李牧は秦国にひっそりいたりして…政の首とるのが1番だもん。

    • @名無し-e8c6n
    • 2025年 10月 04日

    李牧は一年掛かりで広域の戦線を用意した
    秦軍を呼び込むために民間人を移動させた
    大掛かりな罠を仕込んでいるはず、しかも完全勝利になる策
    視聴者が思いもよらない方法です
    宜安、番吾は気を逸らす為の陽動作
    背を取られる事と包囲されるとは軍の崩壊になる
    地下連絡網が用意している、部落を火薬庫にして包囲火攻めをする
    あらゆる秦軍攻撃パターンを読み作戦を用意している

    • @ぽて-i9q
    • 2025年 10月 04日

    李牧が信、王翦以外の秦将と相見えたらワクワクする

    • @haruarth-t5o
    • 2025年 10月 04日

    しっかり因縁対決の布陣

    • @SINRX7Z33
    • 2025年 10月 04日

    李牧は鄴 奪還

    • @2の4乗
    • 2025年 10月 04日

    アニメの方も楽しみ

    • @ギュスターヴ-x1w
    • 2025年 10月 04日

    李牧がいない!王翦軍の第2将を奇襲するのでは?と勘ぐっております。

    • @さこ-h1c
    • 2025年 10月 04日

    良いなー
    行ってみたいな函谷関

    • @KEN-0099
    • 2025年 10月 04日

    実は李牧から王翦に八百長の話を出して、今回の展開なんかも李牧提案だったり?
    その代わり自分と一部の人間は北の国へ身分を偽り逃亡?(建国?)
    ミスマッチなのは負けるため?

    • @YK-CHI
    • 2025年 10月 04日

    すげーどうでもいいけど顔聚の額にある「C」の意味を考察してもらいたいw

    • @E235系とE53系から生まれた男
    • 2025年 10月 04日

    ワープ合戦にだけはならないで欲しい…

    • @minions-e3h
    • 2025年 10月 04日

    とりあえず各国の様子はどっかで描かれそうね

    • @ybb4295
    • 2025年 10月 04日

    キャンプ用品の動画によると、マサカリは顎の長いオノのこと。切れる部分が長く伸びているヤツ。
    ザクのヒートホークのようなもの。あれがマサカリ。
    絵本の金太郎さんが持っているのは ♪ マサカリ担いで金太郎 ♪ といいながら、実はマサカリではなく
    普通の斧。
    切れる部分が長いので、より「切る」に向いている。包丁的な使い方ができる。
    逆に、アゴの部分で薪を強打すると反動でハンドル接合部に大負荷がかかって、鉄の部分が吹っ飛んでいく
    恐れがあるのだそうだ。動画主も経験したとか。
    つまり、マサカリの語感とは逆に、普通の斧より繊細な作業に使う物。
    「痛いほうがマサカリだよ」(陸奥ツクモ)は「×」。
    「匕首」みたいな「鋭い」という意味で使ってるんだもんね! と言うんなら別だが・・・
    それなら「剣」でええやん。信も「金剛の剣だ」と言ってるし。

    • @TheRock18998
    • 2025年 10月 04日

    とりあえずカンサロ軍が突っ込み玉鳳軍と壁軍を分断
    孤立した玉鳳を霊咒公軍と番吾にいるであろう楽彰とかが突っ込みピンチ!
    そこで王翦の5将の誰かが救助に行って武力お披露目してくれそう

    • @mate4146
    • 2025年 10月 04日

    ちょっと話は変わるのですが、なんで騰はただの「騰」だけなんでしょうか?姓はないんですかね?ずっと気になってて、、どなたか分かる方いらっしゃいますか?

    • @わたちゃん-mgmg
    • 2025年 10月 04日

    合従軍の時みたいに秦軍のこの配置には何か意味がありそうか

    • @kumakumakuma888
    • 2025年 10月 04日

    +αとかいう保険かけるてるのが残念
    後出しで何とでもなるやん

    • @KR-ko3lj
    • 2025年 10月 04日

    ずっと気になってるんですけど、廉頗の初登場時に出てきた楽乗さんってどこに行ったんでしょうか??

    • @ますだいちろう
    • 2025年 10月 04日

    兵糧ボンバー壁の活躍を期待したい

    • @keka9048
    • 2025年 10月 04日

    TV放送も解説してください

    • @MM-pn3ev
    • 2025年 10月 04日

    録嗚未=タテタテ説

    • @far200211
    • 2025年 10月 04日

    李牧は全体を見るので趙軍の真ん中辺りですかね…。伏兵が宜安の遊軍ラウドボイス。

    録嗚未は李信への兄貴ぽいツッコミ、自身もいじられキャラなので好きです。

    • @yonnhonn
    • 2025年 10月 04日

    これだけ広いと、どこからともなく傭兵として、オギコ&まろんが出てきそうです……

    • @monako-s4v
    • 2025年 10月 04日

    李牧がどこにいるか…カイネの近くかしらやっぱり、新妻をなぜ戦場に連れて来たのか、羌瘣のように強くないのに。 李牧は開戦の号令を出すと言ってましたがこんなに広域でどうやるのか気になってます

    • @香織-h6z
    • 2025年 10月 04日

    これたけ広いから色々な戦場の様子が見れるので楽しみです。

    • @とむそん-c2j
    • 2025年 10月 04日

    楽彰さんと、北のラウドボイスさん、北から李牧と攻めてきそうな予感する

    • @alainprost5048
    • 2025年 10月 04日

    李牧は武安城の城主なんで、李牧軍団が武安周辺に配置されてるのでは。

    • @rshoji9199
    • 2025年 10月 04日

    司馬尚が秦軍とやってるってオルドさんに情報流してあげれば燕は趙に攻めてきてくれないかな?

    • @ウーバー-z4m
    • 2025年 10月 04日

    壁が北を志願した理由はおそらくこの北のようわからん軍勢からの攻撃をすでに知っていたからであるのではないかと考察します

    • @SHOW-ew3pm
    • 2025年 10月 04日

    袁環さんは有給消化中です

    • @BB-kgdm
    • 2025年 10月 04日

    袁環さん、
    北の小太りラウドボイス
    ウォォォォォオ
    に続いて
    長テーブルカチ割りおじさん
    で次のあだ名ランキング三冠!?

    • @パイナップル-l7u
    • 2025年 10月 04日

    旧韓軍が強孥を使った戦いをしそう

    • @jacktheripper8679
    • 2025年 10月 04日

    えぇまた負けるだけの戦始めちゃうの?無意味だなぁ、、番吾も無駄だったし、、1回目のカンキの敗北まではいいけど趙の戦負けっぱなしやん、、3回目は流石にくどい

    • @ニャンサロ
    • 2025年 10月 04日

    ヨコヨコ軍が主戦場に置かれてないらしいですが、李牧の伏兵が飛信隊の背後から出てきて、それにヨコヨコ軍が対応するのではないかと思います。
    ヨコヨコ「言っただろう?元韓人の矜恃を見せると」

    • @とみとまとみと
    • 2025年 10月 04日

    信の一騎打ちの時の背中が王騎将軍と重なるみたいなシーンが見たいですね

    • @Suhiron
    • 2025年 10月 04日

    あの”守備の李白”がまだ生きとったんかワレ! 楽華軍を斜めに受け流しそうですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドクターストーン

    【動画】『Dr STONEドクターストーン』 94 95 ー日本語のフル
  2. ワンピース

    【動画】【野田栄一郎】考察させてください。【マヂラブ野田クリスタル】
  3. ドクターストーン

    【動画】Chrome Vs Yo Uei, Chrome Escape from…
  4. ドラゴンボール

    【動画】新説【ハンターハンター考察11】王位継承編の結末について推理した結果、正…
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】僕のヒーローアカデミア 人気投票キャラクターまとめ!(第2回)
PAGE TOP