キングダム

【動画】【キングダム】鄴の騰軍に危機迫る!?李牧が動かす『最終兵器』とは…【キングダム考察】

キングダムの李牧は、趙北部を狙う王翦・楊端和軍を撃退する気でいるようですが
いったい彼はどのような策で秦軍に勝利するつもりなのでしょうか。
今回は、趙王都圏南部に絞りながら、李牧が狙う秘策について考察していきます!

★新着順の全動画再生リスト

★人気順の全動画再生リスト

キングダムの考察や史実の研究についての動画を配信しています!
ぜひ高評価とチャンネル登録をお願いします!!
あとベルマークを押して通知をオンにしてもらえると嬉しいです。

チャンネル登録お願いします!
→ https://www.youtube.com/channel/UCPjLQ_DseaFyzYbNDVqCKQw?sub_confirmation=1

#キングダム #キングダム考察 #軍師紅蘭

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】”李牧”を死亡に追い込んだ英雄”王翦…

    ▼重要※820話までのネタバレを含みますのでご注意下さい※82…

  2. キングダム

    【動画】【キングダム】改めて王騎の話をしよう・・・

    ☆毎月22日はリキと飲める日☆BAR函谷関のご予約・ご質問はこち…

コメント

    • 匿名希望孟徳にょ
    • 2023年 9月 20日

    自分の考えです。

    たしか、趙北部軍が匈奴を制圧していたはずです。
    青歌軍が匈奴兵を使って、匈奴から山の民へ侵攻したら、楊端和軍は自国を守るために、撤退するはずです。

    楊端和軍が撤退したら、王翦も力を温存する方向になるはずです。
    (撤退まではしなくても、保身重視となるでしょう)
    となると、メインで戦うのが、飛信隊軍と玉鳳軍になります。

    秦の戦力として考えると、李信も王賁も必要なピースです。
    王翦からの指示で、撤退の事を考えつつの侵攻戦という難しい戦になるでしょう。
    1年という時間を使って準備万端の李牧にそんな状態で戦っても、勝てるはずがありません。
    そこで、王翦は李牧を内部から崩壊させる方向にシフトするのではないでしょうか?

    民衆から英雄視されている李牧が、亡命した太子を擁立して、王都の世直しを謀ろうとしているウワサを流せば、あの王と郭開なら簡単に引っかかるでしょう(笑)。

    • rgz-95
    • 2023年 9月 20日

    青歌本軍の打撃力をもって弱い北東部軍から狙う各個撃破戦法

    • Nucky
    • 2023年 9月 20日

    李牧は史実では全然負けてないのにキングダムでは王翦に追い込まれたり桓騎に一太刀浴びせられたり
    酷い扱いだからここらで秦を圧倒してボコってほしい。李牧が王翦に戦で負けた史実はないのに
    朱海平原で負けた事にするなら番吾で李牧が王翦を圧倒する描写があってもいい

    • Snowman
    • 2023年 9月 20日

    おうせん、ようたんわ、とう はやばすぎるって

    • 通天閣極楽鳥
    • 2023年 9月 20日

    魏が動くという考えを全く想定していなかったので、今回の考察も楽しく拝見いたしました。私自身は以前の戦で鄴攻めの際の列尾と重なってしまいます。戦経験の少ないであろう地方兵、飛信隊も新兵が多い中での一日で城を陥落させて本軍との合流。手ごわい将校が城に不在の時点で囲い込みが始まっていたのかも。

    • M Rei
    • 2023年 9月 20日

    史実的には秦軍は敗退するわけども
    魏が仮に動いたとして、慎重を期する王せんの事だから深入りせず、撤退という地味な展開もありえるのでは?と考えます。

    • jun tanabe
    • 2023年 9月 20日

    わざと負けまくる感じで、退却して領地を捨てる王翦。
    その間に李牧たちの裏切りを伝えるのでは?

    • ダグだぐ
    • 2023年 9月 20日

    個人的に呂不韋が登場しそうだと思います。一応死んでないですしそれで混乱が起きるってのも1mmぐらいあり得ますし何より生きてると発覚したときの心理戦が見てみたいからこの説を推します。

    • 中川ライバック
    • 2023年 9月 20日

    さすが鋭い分析ですね、
    魏もそうですが韓はここで攻めないと、もう打つ手がなさそうなので、あるいは抜けた穴を真っ先に突いてくるかもしれないですね。

    • intelljp
    • 2023年 9月 20日

    中国の戦史の解説だと、南の抑えに司馬尚を配置して、李牧が主力を率いて秦の北軍(王翦ら)を撃破し、返す刀で南の司馬尚と合流して南軍(騰)を撃滅する構想だったとされてます。南軍は北軍の敗報を聞いて、占領地を捨ててすばやく撤退したため、領土は奪還したものの秦全軍の撃滅には失敗したと解釈されてます。

    • 燐火
    • 2023年 9月 20日

    んー。番吾で秦が負けるのは間違い無いとして史実では誰が大敗したかってのは記載が無い。
    で、その後の趙攻略では王翦、楊端和、羌瘣が
    大将として来ているからこの三人が大敗しても死ぬ事は無い。この後韓を滅ぼす騰は言わずもがな。そーなると李牧の罠にハマった後に部下の誰かが「私が殿をしますのでお逃げ下さい」とかの展開ですかねー。
    ただ、個人的には騰が罠にハマって包囲された時にファルファル剣で中央突破して李牧とタイマンとかして李牧に手傷を負わして逃げ仰る展開を期待!

    • 匿名希望
    • 2023年 9月 20日

    李牧「秦軍を○○万人討ちましたが例の如くこちらも将軍を☓☓人討たれました」

    • nsx fd
    • 2023年 9月 20日

    この戦いで趙が魏と韓の国境まで秦から領土取るみたいな感じだったからどんな戦になるんだろう、そう考えると鄴も落ちるって事になるんかな?

    • Y H.
    • 2023年 9月 20日

    王翦はハンゴに何故出陣するのでしょうか?
    既に、自作自演?みたいな事が始まってるのでしょうか?

    • 藤堂紫門
    • 2023年 9月 20日

    秦魏同盟自体はあくまでも一時的な利害関係で結ばれた同盟だから、将来的な敵になる秦に対して違約にならないギリギリの活動をするのはすごくわかります。とは言え、王都圏の領土を魏に割譲するような取引は郭開らの勢力に要らぬ讒言の理由を与えそうなのも怖いところですね。何かもう少し李牧と趙にとって負担にならない見返りがあればいいのですが……

    • コナンドイル
    • 2023年 9月 20日

    紅蘭様、本日も考え深い考察楽しかったです!李牧、どこまでも用意周到な敵ですね…秦魏同盟を逆手に取り、しかも魏には利益しかないこの策、敵ながら見事としか言いようがありませんね1
    謄には是非李牧の裏をかいてほしいものです(^▽^)/

    • ワタ
    • 2023年 9月 20日

    魏が李牧に協力する可能性はないとは言えませんが、楚と戦争状態にある今せっかく改善した秦との関係を崩すのかとの疑問があります。
    ここで秦の邪魔をしたら、せっかく趙と潰し合いをしている秦を魏に目を向かせ、戦国の二大強国の秦、楚との同時戦争との愚に発展するのではと思います。
    しかし、歴史的には魏が先に滅ぼされるのでその愚をしたのかもしれませんね。

    • 旅好きかずお
    • 2023年 9月 20日

    趙…李牧に地の利・人の利・時の利と全て揃ってますね。秦軍が将校級補填があるのか?と人材見れば昌平君しか動かせる駒は無く…そしてこの作戦は悪手。騰や蒙武は別件で難しく、残るは信・蒙恬・王賁の大将軍級覚醒しか人材的補填が望めないのが実情でしょうか。

    李牧は将校級を失った桓騎戦から北西方面軍よりカン・サロとジ・アガの2人を前線に向かい入れれます。切り札として司馬尚も(オルドが来なきゃ動ける)使えます。

    趙軍が手を合わせた事の無い三将と、面子が変わらない秦軍。コリャキツいです。もし秦軍で逆転劇在れば…壁将軍の奴隷生活脱出から奇跡の援軍位かな?大将軍級覚醒より確率低そう。

    • 傀儡師ちかっち
    • 2023年 9月 20日

    他国に援助を頼む、包囲するかつてギョウ攻めでオウセンが使った戦術に似てますね。

    • トモキストラス
    • 2023年 9月 20日

    騰なら番吾の戦いが敗北した報を受ければ咄嗟の判断撤退するかもしれませんね。
    もし残るとするなら魏軍と挟まれて窮地に陥って頑張って一点突破するも録鳴未が討ち死にするかもしれませんねw

    • ルーシィ
    • 2023年 9月 20日

    お疲れ様です。騰軍は、魏と楚の警戒もしてるみたいですから、何らかの密約がありそうですね。その他に李牧は、王都軍も使い牽制しそう!?

    • capsawa
    • 2023年 9月 20日

    秦は今回リベンジ戦で軍力も大幅にアップさせて挑んできている以上、前回の王翦みたいな様子見は出来ず絶対に攻め入らなければならない状況…と言う事を李牧は利用してくるかもしれないですね。
    まあそんな中でも勝てない戦はしない王翦は平然と引く時は引くでしょうけど、信や楊端和は壁の事もあるから尚更引かないから分断作戦が成功しそう。

    • hk
    • 2023年 9月 20日

    ここがリボクが有能を示しつつ、秦に決定的ダメージを与えない作者の腕の見せ所

    • コミヤマトモハル
    • 2023年 9月 20日

    魏の中で秦との同盟関係を気にして延長を求める王とこれを機に同盟を破棄して趙と共に秦を攻めようとする呉鳳明の意見の対立とかありそう

    • 上田徹
    • 2023年 9月 20日

    趙が魏への協力への見返りが領土だけでは、密約に乗らないことになりそうです
    秦との同盟時には城一つの譲渡があったので、趙もそれ以上の見返りがなければ乗らない可能性がありそうです

    • カオナシ
    • 2023年 9月 20日

    なるほど、騰を鄴に封じ込めて、その間に閼与を取るというのは李牧らしい手ですね。
    そこで疑問なのは、秦軍が逃げ出したくなるような包囲網をどうやって作るのかです。
    王翦も宜安攻めの時の李牧の戦法は知っているでしょうから、李牧がどうやって王翦の裏をかくか、ですね。

    • 中島富嶽
    • 2023年 9月 20日

    騰「そんなこともあろうかと、魏の国境には録嗚未を一人で置いてきた」

    • gi483 V3
    • 2023年 9月 20日

    騰が項翼戦以来の苦戦があるかも?(臨武君戦は余裕がまだありそうだったので苦戦はなし?)

    それでも苦戦が無かったらが流石に次の統一戦争の韓侵攻で総大将を務める戦いは苦戦はするかな?

    • イトケン
    • 2023年 9月 20日

    こっちにリガンのキスイくるとか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】10月7日 XRP リップル考察 XRP BTC BCC BCH
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】梅雨ちゃんが内通者?!無理やりやらされてるの本当?家族のため…
  3. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】イェレナはジークとエレンの中継役だった・・・【考察】
  4. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル ネタバレ 507話
  5. ワンピース

    【動画】新将軍モモの助の覚醒が緑牛との圧倒的な戦力差を逆転する!【 ONEPIE…
PAGE TOP