キングダム

【動画】【キングダム】韓攻め後、六大将軍が新しくなります!!ついに若手が六将入りへ【804話ネタバレ考察 805話ネタバレ考察】

☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!

キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!   
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日

チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!

【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya​
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com

【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。

※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!

#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】怒れる民が寧姫を追い詰める…民心、凶器と化す王都【最新833話考察】

    キングダム最新833話では、王都・新鄭に「徴兵令」と「首晒し」の報…

  2. キングダム

    【動画】🔥🔥🔥【キングダム考察】王賁=王騎の後継者は…

    キングダムファン必見!🔥 「王賁は本当に王騎の…

コメント

    • @monakanomori
    • 2024年 8月 04日

    10:50まさか、王賁が政治家と同じようだったら六大将軍難しいかも(・・;)

    力さん政治家って同じ一族が政治家やってたら立候補でない一族多いでしょ?
    史実詳しくないけど、王賁も王翦が六大将軍のうちは入れないかも(・・;)

    • @monakanomori
    • 2024年 8月 04日

    5:05新潟の中国文学の大学教授の様子だと、身体のどこかが欠けるっていうのはないらしいよ。
    ただあ

    韓のお姫様のロマンスかもしれないよ(^.^;

    • @user-ck1zi9yw1e
    • 2024年 8月 04日

    騰が文官転向したらロクオミが飛信隊入りそう笑

    • @junmoriyama7565
    • 2024年 8月 04日

    六将目は蒙恬じゃなく、姜傀でしょ。趙攻めで決めにかかるのは王翦、楊端和、そして姜傀と史実はある。では蒙恬自体はというと文官として後世生涯を閉じることから、立ち位置は昌平君の側近として、直轄部隊の隊長、軍曹司令部の副官として各部隊のバックアップを言われるのではと思う。(昌平君の軍師学校一期の弟子だし)この関係性がのちの楚攻めの際、昌平君の画策により、秦國が壊滅の絶対的な危機に陥る要因になるとか考える。

    • @Nannnn-qz4zq
    • 2024年 8月 04日

    白起の次に活躍してるの蒙驁なのに凡将にしたのなんでなんだろ。

    • @ybb4295
    • 2024年 8月 04日

    ラクガン「いやしかしいくら何でも大将軍と一国では釣り合わんぞ」「私がこの地域を統治する」「!」「!?」「??」「バカな!それは秦王が決めることだ」「六代将軍には、そして今回に限っては総司令から好きにしてよいと言われている」「フッ・・お前が俺たちの王になるというのか!?」「王ではないただの代官だ。正直我々にもどういうものなのか分かっていない。だからお前たちには遠慮なく俺の統治に文句をつけてもらいたいのだ。それを検討しながら新しい統治のあるべき姿を探ることが天下統一への道なのだ」

    • @user-cw6gl7ky4q
    • 2024年 8月 04日

    ジ⚪︎ニーさんの話は割と真面目に出さない方がいいと思います。

    • @user-pp6go4fu3k
    • 2024年 8月 04日

    旧六将で王騎は第何将だと思いますか!?

    • @user-sn9qf4vs2r
    • 2024年 8月 04日

    司馬錯の史実の功績しらないのな

    • @S44moto
    • 2024年 8月 04日

    謄は負傷せずに韓攻めの軍略を評価されて、中央に招かれるストーリーが良い

    • @kwpropertysolutions3254
    • 2024年 8月 04日

    もし信が韓攻めで洛亜完を討ち取ったらワンチャン第四将の座は信という線はあるかもと見てます

    • @user-jj7cn2fe9u
    • 2024年 8月 04日

    騰はビジュアルも好きなので、毒にやられて成恢さんみたいにピキピキの顔になったら嫌ですねー。
    史実をきちんと知らないので時系列が分からない考察をしますが…情報戦略の国である韓を責めた時に昌平君の謀反の気配を感じて、「このままでは、大王が危ない」となって、文官転身をして咸陽を中から守っていくというのはどうでしょう??
    元々王騎軍は独自の情報網を持ってるという話もありましたよね?それが、秦が楚に負けなかった理由だったとしたら熱いなー。

    • @user-xw5ti9pv2p
    • 2024年 8月 04日

    騰は寧サマと幸せになって欲しいです

    • @user-zt8dy2re2y
    • 2024年 8月 04日

    六大将軍に鉄の忠誠心はないでしょう。王翦は言わずもがな、桓騎も気に入らなきゃ何するかわからないタイプだし、楊端和に至っては臣下ですらない同盟相手。蒙武だって元々呂不韋の部下ですから王族への忠誠心あるのでしょうか?
    王毅ですら無能な王に協力する気なしの姿勢でしたし。むしろ一国一城の主タイプでないと務まらない気がします。信には現状まだ無理でしょう。キングダム的には入れるのでしょうが史実知ってるととても器ではないです。

    • @jmys6346
    • 2024年 8月 04日

    予想は一緒だけど、李信は第六将になってハングリー精神を感じさせてほしい。

    • @user-bi9zo3uh1l
    • 2024年 8月 04日

    偽6将声出て笑いましたwww

    • @ddd6441
    • 2024年 8月 04日

    個人的に主人公がこういう席に座る時は一番下っ端感あるので信は第6将だと思ってる

    • @chinchingbig1873
    • 2024年 8月 04日

    壁しか考えられん…たしかにホンも信も勢いはある。
    でも1番読者をイラつかせる事ができるのは壁。

    • @user-qg1be6iy4x
    • 2024年 8月 04日

    毒なんかで騰を殺ったら私が許さん。

    てことで六大将軍第二将 司馬尚!!

    • @MM-pn3ev
    • 2024年 8月 04日

    そろそろ趙高が政と絡んできて相談役におさまりそう。

    • @user-gl8cd7er1h
    • 2024年 8月 04日

    第一将王翦の可能性
    今回の韓攻めで初めて「戦争の自由」を行使して韓攻めに呼応して独断で趙に攻め込んで、それが「王都の意思を無視した完全な独断専行」だから姚賈やスパイがノーマークのまま蹂躙出来たのが韓攻めの成功に大きく貢献した功績を認められる、とか

    • @r-tu2jp
    • 2024年 8月 04日

    話は少しズレるんですけど先週のキンブダムで「初めて男子の年齢を籍に記させた」とあるんですけど女子の年齢は籍に記させてないという事なんでしょうか?詳しい人コメントくださいw

    • @user-pl5gj3yd8c
    • 2024年 8月 04日

    金玉みたいな髪型で好き、もはや金玉観にきてるまである

    • @azarashiwamon4652
    • 2024年 8月 04日

    唐突なフリーメイソンで吹いたわww
    それはそうと第四将でも第五将でも、首飾りさえ受け継げば桓騎の思いも継いだことになるかと

    • @user-en8vc2is3m
    • 2024年 8月 04日

    史実的には王翦と王賁親子が中華統一に大きく貢献してますからね、、
    キングダム的にも王賁が家柄・武力・知力
    に優れているので第4将ですね。
    李信は家柄が最下層ですが、
    秦王と友達なのが強み。
    武力は若手NO.1ですが知力が無い(笑)
    第5将でしょう。
    蒙恬は家柄・知力は良いが武力が弱い、、
    楚攻めでも大将が李信、副将が蒙恬ですから
    第6将でしょう。

    • @user-dl7ic4pj6i
    • 2024年 8月 04日

    第六将は羌瘣かなあ。あとは納得。

    • @user-ri1nv4mx1y
    • 2024年 8月 04日

    あくまで史実だけど王賁は60万で魏を滅ぼしたのに、よく李信は20万で楚を滅ぼせると思ったよな

    • @jobtrunicht3752
    • 2024年 8月 04日

    李信・副将蒙恬→楚攻め大敗
    王賁→魏滅亡 明白では

    • @user-uh7xp7li1v
    • 2024年 8月 04日

    信が六大将軍の第5将なのは納得
    やっぱりかつての第5将は桓騎だから
    信が王騎と麃公はもちろん桓騎の思いも背負って李牧と決着つけて欲しい

    • @beef2176
    • 2024年 8月 04日

    壁「今からでも間に合うかな六大将軍」

    • @user-xh5gk3tr5r
    • 2024年 8月 04日

    この戦いで若手3将軍が六大将軍に同時昇進するのであれば、かなりの武功を各々が挙げなければならないと思う❗李信であれば洛亜完·ヨコヨコは確実に討ち取り、韓王の王安王の身柄の確保位は必要じゃないかと思う。それはメチャクチャ胸アツ展開ではあるけど‼️

    • @user-el6xu4ri6o
    • 2024年 8月 04日

    李信 第5将になるけど、最終的に第1将になって最後統一した後、嬴政と横に並んでる所見てみたい

    • @user-zy5en6fw7c
    • 2024年 8月 04日

    早く騰の活躍が見たいぜ

    • @user-xu7op6dw4j
    • 2024年 8月 04日

    今残っている六将の四人は生き残ることと今後も活躍があるため前線から退く感じがしないですよね。しかし役職的に退くのはやはり騰くらいしかいない。
    個人的に王翦配下の台詞的に第一将の地位が1番とされている感じなので史実的に王賁の方が活躍するとはいえ、キングダム的にみると誰がどう評価しても王賁よりかは李信の方が上な気はするので元桓騎の場関係なく李信は第4将となると思います。是非もっと上に行ってほしいものです

    • @user-gs4wl7we1i
    • 2024年 8月 04日

    蒙恬は一度六大将軍に就いて昌平君が楚に寝返った後に軍総司令とか。個人的には羌瘣が六大将軍に入って欲しいです。

    • @user-hk3hr3xc6c
    • 2024年 8月 04日

    やっぱ蒙恬は蒙驁が亡くなる前に言ってた、六代将軍よりも蒙驁の方が英雄だったみたいな台詞あったし、蒙恬は六大将軍なるかな?
    みたいな感じがあります。

    • @user-bk2jk2zg1t
    • 2024年 8月 04日

    『六大将軍』の選考基準なんとなくわかるけど大王嬴政は誰と相談するんだろ?蔡沢さんもう居ないしなー。笑笑

    • @user-ql2bz8zo4y
    • 2024年 8月 04日

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】『ドラゴンボール』『ドクタースランプ』などで知られる漫画家鳥山明先生が逝…
  2. ドクターストーン

    【動画】Dr Stone Chapter 81 Review Outstunne…
  3. ワンピース

    【動画】ワンピース考察 第25回「パンクハザード伏線まとめ。ベガパンクの未来。R…
  4. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール】天津飯の超強化方法2
  5. キングダム

    【動画】キングダム KINGDOM 582考察 FULL KINGDOM 58…
PAGE TOP