キングダム

【動画】【キングダムが100倍面白くなる】始皇帝は極悪人?秦の中華統一の鍵は意外な”あの人物”?キングダム芸人・ノブコブ吉村崇×諸葛亮推し研究者・渡邉義浩が語る『キングダム』のスゴさ(第1回/全2回)


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

後編 https://youtu.be/jg10HbtADco

▼紹介した作品
『孫子』金谷 治(訳注)、岩波書店
https://amzn.to/4dG7rpD

『史記』司馬 遷(著)、筑摩書房
https://amzn.to/3XpPpSM

『キングダム』原 泰久(著)、集英社
https://amzn.to/3ALtAV9

▼目次
1:05 中国史を新たな視点で捉えた漫画『キングダム』
2:29 なぜ「始皇帝」は人気なのか?
6:43 史実への「肉付け」を楽しむ
8:18 現代に生きる『孫子』
12:16 歴史に影響を与えた『キングダム』の登場人物
14:58 秦の礎を築いた「法家」
22:31 始皇帝=政は極悪人だったのか?

<X DigTalk(クロスディグトーク)>
頭脳が交差したところに生まれる新感覚。異質な2人がお互いのリアルを深掘りしていく台本なしの対談企画!

<ゲスト>
●渡邉義浩
早稲田大学常任理事・文学学術院教授。大隈記念早稲田佐賀学園理事長。専門は「古典中国」。三国志学会事務局長。著書に『後漢国家の支配と儒教』、『儒教と中国―「二千年の正統思想」の起源』、『三国志―演義から正史、そして史実へ』など、漫画『キングダム』の時代の関連書籍で知られる。吉川英治『三国志』の新装版や映画「レッドクリフ」日本語版などの監修を担当。推しメンは諸葛亮。

●吉村崇(平成ノブシコブシ)
「破天荒キャラ」として多くのバラエティ番組で活躍。2017年に自らがプロデュース・座長を務めるボーイレスク集団「Butterfly Tokyo」を発足。趣味はゴルフ/政治観賞、特技は脇ならし/バランスボールに乗って蹴られても落ちないこと。

▼本の要約サービスflier「7日無料トライアル」
https://www.flierinc.com/welcome

▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id1022261165
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flierinc.flier

#キングダム #吉村崇 #渡邉義浩 #flier #フライヤー #XDigTalk #クロスディグトーク

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【769話予想】ついに新章へ!新しい戦と司馬尚の登場【キングダム769話ネタバレ考察】

    百老亭のオンラインショップはこちらから!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓…

コメント

    • @監視者-o6v
    • 2024年 12月 08日

    大統一が現在レジュームの基本ならじゃあ「みんな違ってみんな良い。孔明はあくまで中華統一の過程の手段だったけど三権分立が最終目標」が
    ポリシーの呉の魯粛はダメですね現代中国では

    • @洋平中村-i1d
    • 2024年 12月 08日

    大学で三国志講義すると数百人集まっちゃうから嫌だっていうのは先生の弁

    • @通明河野
    • 2024年 12月 08日

    先生に諸子百家を解説してもらいたいです!

    • @ナユたん
    • 2024年 12月 08日

    吉村キングダム出たら笑笑

    • @nakelnakel6181
    • 2024年 12月 08日

    渡邉先生の話は本当におもしろい
    もっと長尺で動画を作って欲しい
    永遠に見てられる

    • @moto7285
    • 2024年 12月 08日

    吉村、もう少し声の大きさを抑えてほしかった。バラエティみたいに声張る必要ないんだよ。

    • @makopapas
    • 2024年 12月 08日

    だから滅びた

    • @Play-hy3kq
    • 2024年 12月 08日

    アドラー心理学「嫌われる勇気」を読んでる気持ちなった

    • @マサミさんスズキ
    • 2024年 12月 08日

    日本人がよく間違って使う破天荒の話しがここで聞けるなんてね。前代未聞とか前人未到の意味だとちゃんと説明してほしかったですね。未だに破天荒な性格とかワケわからない使い方されているからね。前代未聞の性格ってなんやねんw。吉村も調子こいて俺の事とか言ってるからね。そこはちゃんと訂正してほしかった。

    • @shoukai3200
    • 2024年 12月 08日

    なんで吉村にしちゃったのよ・・・
    渡邉先生をもっと生き生き楽しく喋らせるにはもうちょっと詳しくないと

    • @いっちゃん-w5i
    • 2024年 12月 08日

    吉村さんってMCうまいよね。話がうまい

    • @yuukisyarueri
    • 2024年 12月 08日

    ちょうど大学でここら辺の話やったからおもれー

    • @森田ちえこ
    • 2024年 12月 08日

    人間性の備わった人が統治するワンワールドなら有りかもしれませんが、いまのグローバル全体主義の人達は彼らの私欲の為に仕組みをつくっていると感じているのでNoですね。ウィグルの人達も奴隷さながら強制労働させられてます。そんな世界は素晴らしい世界とは到底言えません、わたくしは。

    • @carma3199
    • 2024年 12月 08日

    吉村さんはテレビに媚びる理由を捨てられたら他を圧倒できる

    • @ogisawa24ify
    • 2024年 12月 08日

    吉村有能すぎる

    • @京都太郎-f9h
    • 2024年 12月 08日

    この先生は、キングダムの統一と現代の台湾 チベット モンゴルの統一中華思想を同じに語ってないか? なんやろうこの先生ってもしかしてかなりの左思想の親中国思想のでは? 私がひねくれて見すぎなのか?

    • @けいたん-v7s
    • 2024年 12月 08日

    ちょこちょこ入る。キーンて音がうるさい。余計な編集はいらないので、邪魔はしないでそのまま流してくだされ。

    • @jink494
    • 2024年 12月 08日

    高校の時の世界史の先生の話がめちゃくちゃ面白くて歴史にどハマりしたの思いだした。
    クラスのヤンキーたちもあの世界史の授業だけは目を輝かせて聞いてた。
    数学でも科学でも面白い先生が教えたら全然違うんだろうな。

    • @ppppp2580
    • 2024年 12月 08日

    キングダムでは、政じゃなくて昌平君が悪いところ引き受けてる気がする

    • @ぴくもん-q6d
    • 2024年 12月 08日

    吉村さんはなしきくのうますぎてストレスなくみれる

    • @風来坊-o1y
    • 2024年 12月 08日

    渡邉先生の語り口は勿論、それを受けて返して話題を進行する吉村さんも非常にスムーズで楽しい
    本当に良い時間を提供してもらいました

    • @山田太郎-r1j2y
    • 2024年 12月 08日

    吉村の聞き手の能力半端ないな、勉強してるだろうにひけらかないしリアクションが良くて話し手の言葉引き出すのが上手い

    • @もんちゃん-e2d
    • 2024年 12月 08日

    漢は400年って言っています。

    秦は15年で終わりました。キングダムのテーマである、武力を使っての統一を成し遂げたのはその通りですが

    秦国としては、15年しか国が持たなかった。政治体制は良くなかった見本だと思います。

    • @than999
    • 2024年 12月 08日

    15:02 ここから面白すぎてやばい衝撃の連続

    • @ですものぽ
    • 2024年 12月 08日

    キングダムという切り口を先生が理解していることが大きいでしょうね。
    専門家が相手に対してどこまで噛み砕いて話をするのか?は実は非常に難しいと思うが、キングダムというお互いの共通認識があるのでここまで砕こうという指標がある。
    そしてこの動画をみている人もキングダムを呼んでいると思われるので、先生の話がとても分かりやすく話方がすばらしいという評価になると思うので企画がすばらしいと思いますね。

    • @hirok6752
    • 2024年 12月 08日

    世界的に歴史学の考察力が高いのは やはり日本なのが この先生の柔軟な語りからもよく分かるね

    • @nc4wo1xm9h
    • 2024年 12月 08日

    でも中国には唐の時代にも宋の時代にも前線で戦うスーパーヒロインの有名な女傑が何人もいますよね
    あとアメリカは孫氏を学んでいると言ってますけどイラクでもアフガンでもシリアでも失敗してますよね戦略が。
    その一方でロシアはずっとウクライナを圧倒し続けてますが

    • @nc4wo1xm9h
    • 2024年 12月 08日

    戦術は戦略に隷属し戦略は政治に隷属し政治は経済に隷属する。争いの根本はいつの時代も常に経済だ。
    中世の十字軍のイスラム圏への侵攻もその背後にはヴェネツアなどの商人たちがスポンサードしていた

    • @micavlog
    • 2024年 12月 08日

    なにこの、めっちゃ勉強になる動画。
    このクラス、受け続けたい。

    • @user-pm1kt6of4c
    • 2024年 12月 08日

    壮大!キングダム関連からたまたま流れてきて見させてもらいました!父が残した書物が難しすぎて、読んだ事なかったのですが、、興味俄然湧いてきました!

    • @とある男-e1x
    • 2024年 12月 08日

    なんじゃこの有意義なYouTubeは。

    知識人の先生がエンタメを理解して、
    エンタメの芸人さんが知識に興味を抱いて、
    2人のバランスで内容がとても入ってきました。

    • @gd-dy5zo
    • 2024年 12月 08日

    法家である、自公が汚職にまみれる

    • @-pppseijin9263
    • 2024年 12月 08日

    先生の話は最高。そして吉村さんのMCは凄まじい。

    • @Rボルジア
    • 2024年 12月 08日

    渡邉先生は君主論には興味あるのかな?

    • @diju513
    • 2024年 12月 08日

    学者さんと芸人さんの組み合わせ最強ですね 一般にもわかりやすく話してくれるからめちゃくちゃ聞きやすい

    • @オハマキウユ
    • 2024年 12月 08日

    この人の講演会みたいなのがあれば行ってみたい

    • @徳勝-b8t
    • 2024年 12月 08日

    経済活動が活発の2000-2018年の中国は確かに曹操の評価は上に回っているが。今の中国は劉備の評価も上げる。原因は何度失敗して挫折ざせつ感を味わっても、くじけずに立ち上がる劉備は経済は低迷期の中国人には共感できる人物。渡邊さんの観点は少々今の中国とずれているな感じ。

    • @炭酸水-p3f
    • 2024年 12月 08日

    普通に吉村が優秀。全然破天荒じゃないけどwww

    • @Rai47323
    • 2024年 12月 08日

    吉村普通に理解力高くて頭いいの好き

    • @ひろきはかせっっ
    • 2024年 12月 08日

    中国語がわからないと孫氏の兵法は理解しづらい

    • @江島伸年
    • 2024年 12月 08日

    勉強になります。ありがとうございます。
    九州に移住して8年になります。
    東京に比べて大変大陸のことを意識します。気象、黄砂とか、、
    スーパーで買い物をしていた時に徐福コーナーがありました。
    史記に書かれた始皇帝に命じられて不老不死の薬草を探しに海を渡るストーリーです。実際に徐福がたどり着いたと言われる土地が存在することに驚かされました。キングダムの続きが日本にあることに驚きました。

    • @user-uq4kp1mz7l
    • 2024年 12月 08日

    昔原先生が秦王朝がなぜ短命政権で終わったのかみたいのを描くつもりみたいな事を言ってた気がするので、キングダムは寧ろビターエンド気味で終わってくれることに期待してる

    • @yad1an
    • 2024年 12月 08日

    個人的な予想ですが、法を王政よりも上に持っていくために政はあえて悪王を演じる結末にするのかなと予想してます

    • @にゃんぽち-c2w
    • 2024年 12月 08日

    先生、ロシアが勝ちますけど……

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドクターストーン

    【動画】アベンジャーズ4(仮)でヴィジョンが復活!?展開を考察!【アベンジャーズ…
  2. 彼方のアストラ

    【動画】【海外の反応 アニメ】 彼方のアストラ 3話 Astra Lost in…
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】【ワンピース考察】“海侠のジンベエ”は“…
  4. キングダム

    【動画】【キングダム】厘玉から桓騎に標的変更!傅抵に下した李牧の指令の真意とは……
  5. 進撃の巨人

    【動画】【キングダム ネタバレ】585話考察
PAGE TOP