テラフォーマーズ

【動画】【テラフォーマーズ】「テラフォーマーズがなぜ迷走したのか一発でわかる画像がこちら!!」に対する人間達の反応集【TERRA FORMARS】【テラフォ】【テラフォーマーズの反応集】

【テラフォーマーズ】「テラフォーマーズがなぜ迷走したのか一発でわかる画像がこちら!!」に対する人間達の反応集。

使用BGM:魔王魂
「ハルジオン」

#テラフォーマーズ#TERRAFORMARS#テラフォーマーズの反応集

関連記事

  1. テラフォーマーズ

    【動画】テラフォーマーズ 最新話 113話 膝丸燈の親が判明!?

    『TERRAFORMARS』最新 第113話感想。劉の言いかけた言…

コメント

    • @クース-r8r
    • 2025年 11月 11日

    なんかなんでも有りやりすぎて萎えたのと魅力あるキャラに限ってアッサリ死にました連発してたのがアカン
    パチンコ版でオリジナルテラフォーマー「恐竜型超巨大テラフォーマーズ」とか出してきた頃がまだ面白かったかもしれん
    こっからでもまだ巻き返せるだけの良い素材なんだから早いとこ俺等に手のひら返させてくれよ

    • @user-ct3kr5bc2l
    • 2025年 11月 11日

    大好きだけどそんだけ盛って弓かよだけはまじで思ってしまった

    • @山田ボブ-m4f
    • 2025年 11月 11日

    ニュートン一族とかいう物語を無駄に難雑にさせている連中
    一人一人は好きなんだけどね……

    • @東方のサンド坂
    • 2025年 11月 11日

    この曲のタイトル教えて

    • @赤陽夕陽
    • 2025年 11月 11日

    政治色強いもひと対ひとも最初からやってたし別に迷走はしてないでしょ

    • @xea_ex
    • 2025年 11月 11日

    テラフォーマーズのamazing break

    • @ヲヲ-j7j
    • 2025年 11月 11日

    地球戻る辺りから読んでないわ 地球でゴタゴタしてんのかったるいんだわ

    • @Syouyu1031
    • 2025年 11月 11日

    結論、八割方ニュートン家が悪い

    • @HK継国
    • 2025年 11月 11日

    漫画とか関係なく実際に現実がテラフォーマーズみたいになってもテラフォーマーズどうり人間同士で争ってそう

    • @hide-dc5ij
    • 2025年 11月 11日

    連載再開したから読み直したら、地球編も面白いと思うけどなあ

    • @山田太郎-i4t2k
    • 2025年 11月 11日

    俺は今も面白いと思う!

    • @ウエイヴ
    • 2025年 11月 11日

    地球での手練れのじいさんがモブ宜しく一瞬で居なくなったのが悪い
    あれ、ホントに死んだんかな

    • @いつかはニシキを
    • 2025年 11月 11日

    当時読んでた身としてはだるくなったのは事実
    理由として政治色が強くなったのもそうだけど、個人的に各キャラに重い過去の人間性を軒並み出したことだった
    最初の頃は確かに感動したけど覚悟を決めたキャラほぼ全員にバックボーンを出されてもダレるだけだった
    残念だが読み切り掲載の1巻が起承転結が完璧で一番面白かった

    • @genbaneko-kakunin-yosi
    • 2025年 11月 11日

    地球に来る必要無かったかと
    火星で話を広げて火星で終わってほしかった
    そもそも火星でほったらかしなモノいくつもあるだろ…

    • @糖質オフ-h1j
    • 2025年 11月 11日

    ラハブとかの初めのワクワク感を大事にして欲しかったよな

    • @catmur5372
    • 2025年 11月 11日

    彼岸島って終ってたんだっけ?

    • @LIONS344
    • 2025年 11月 11日

    昔ヤンジャンで原作の奴とたかみなが対談してるページがあって、たかみなが控えめに写ってるのに対し原作者は腕組んで終始イキったポーズだったの見てから読まなくなった笑

    インタビュー記事も終始ヨイショでノリノリ。その後からかな?版権大爆死始まったの

    • @寺田邪心くん-q8y
    • 2025年 11月 11日

    ジョセフの親戚をゴチャゴチャ増やしすぎた

    • @蒼井パセリ
    • 2025年 11月 11日

    人間対ゴキブリなら楽勝だったんだがなぁ

    • @りょむ-m8x
    • 2025年 11月 11日

    火星で終わってたら綺麗だったよな
    まぁ普通に面白かったけど火星から出てからはどうなってるのか知らない
    人間対人間は最初からあったやろ

    • @ああ-l4x7f
    • 2025年 11月 11日

    流石にもうそろそろ両者とも近代兵器を主力にして戦えよと思ってしまう。

    まぁ生物の能力を活かすことを主題にしないと、漫画のアイデンティティが崩壊するからしゃあないんだけどさ。
    ツッコんではいけない部分なのは理解しつつもやっぱ内心でツッコんでしまう

    • @山刀
    • 2025年 11月 11日

    1巻だけで終わってよかった漫画だわ

    • @キャサリンコテージ
    • 2025年 11月 11日

    これってさジョセフがラスボスなるんかな?

    • @てかてか-i4q
    • 2025年 11月 11日

    ゴキは移民

    • @eee8279
    • 2025年 11月 11日

    終わらせたかった所で終わらせてくれなかったのかな?と思った。

    • @さぼてんさぼてん-u9s
    • 2025年 11月 11日

    面白いんだけどジョセフだけは普通に味方でよかった

    • @yonspo9430
    • 2025年 11月 11日

    Gと人間側の怪しいイタリア辺りが仮面ライダーブラックRX作り出したら終わるんじゃないかな(適当

    • @くりまろ-u6g
    • 2025年 11月 11日

    火星で終ってたら良かった

    • @アラブ-d3m
    • 2025年 11月 11日

    中国班の焼死体について、ミッシェルが劉に問い詰める場面で劉たちがやったことを認めたのに最後の最後で全部はローマがしてましたってので意味分からんくなった。

    • @岸駄踏雄
    • 2025年 11月 11日

    完結する事から逃げる漫画は必ず迷走するのだ

    • @tu_mirai
    • 2025年 11月 11日

    小吉がジョセフを倒す→ジョセフが改心して敵じゃなくなるが罪もあるので一緒に戦えなくなる
    くらいにしておけば良かったのに、、人間側対ゴキ対ニュートン1家にしてしまったのがな

    • @白身-sa
    • 2025年 11月 11日

    ジョセフは小吉が殺したんだから出てこないでいい

    • @カノープス-z6t
    • 2025年 11月 11日

    ほんでもおもろいからみちゃう

    • @user-iq2iv9lb5y
    • 2025年 11月 11日

    人間味ありすぎるゴキが出たのと能力持ちゴキが増えすぎたのが個人的に微妙

    • @システムカー
    • 2025年 11月 11日

    ちゃんと理解して見ればくそ面白い。
    でも話の進め方が難しいから、理解できずにもういいやってなるのも仕方ないと思う。
    自分も最初そうで、再度読み直したらめちゃおもろかった。そういう作品。

    あとやっぱり、味方サイドに最強キャラおらんとファンがつきにくいというのはあると思う。

    • @マサムネ-j2b
    • 2025年 11月 11日

    主人公がパッとしないんよなぁ
    大して強くないし糸を出す能力ってなぁ…

    • @リンリン-i5t
    • 2025年 11月 11日

    普通に地球編も
    ゴキブリvsニュートン一族vs地球防衛軍の三勢力の戦い面白いと思うけどなぁ

    • @こまったやべー
    • 2025年 11月 11日

    やり方さえ間違えなければ進撃の巨人になれた。アニメの被害やメディア展開のクソさとかの原因もあるけど。

    • @PervertPrincipal
    • 2025年 11月 11日

    長期休載で熱が冷めただけでしょ
    普通に面白いと思うよ

    • @白滝尾石しらたきおいしー
    • 2025年 11月 11日

    ニュートン一族が普通に嫌い

    • @中和-p7o
    • 2025年 11月 11日

    風邪村はカッコよかったからなんでもいいや
    でも色んなもん掛け合わせたあたりからちょっとつまんないのは同意

    • @KotaKikuta
    • 2025年 11月 11日

    純粋に人類vsゴキしながら
    ゴキを文字通り命削りながら
    倒していくってストーリーは
    ありきたりだけどぐだぐだ感は無かったろうね
    でも、まぁそれは作者がこの作品対しての想いと書きたい構想があってのことだからなんも言えんでしょ
    それに人類側に裏切り者いなければ
    単純な棍棒持った見た目が変わらないゴキ
    をいろんな手術した人間が戦うって言う
    敵側に変わり映えしない物語になってたんじゃない?
    アネックス1号の死体だけでゴキ側が手術してたけど数種類くらいのゴキしか描けないだろうし

    • @kagami_kyo
    • 2025年 11月 11日

    …思うんだけどこれってどう収集つけるんだろう?

    • @ムラムラ大王
    • 2025年 11月 11日

    やっぱ彼岸島凄えよ

    テラフォーマーズより前からやっててテラフォーマーズよりgdgdしててもテラフォーマーズより息長く続いて5ちゃんのスレも平和

    彼岸島凄えけど先生ェがやり過ぎるから多分アニメ化無理っぽいw

    • @ganbare02
    • 2025年 11月 11日

    火星に何の設備も無いのにゴキさんがバグス手術してるのが納得いかなかった

    • @とむと-i2q
    • 2025年 11月 11日

    まじでテラフォーマーズ全然知らなくて火星でゴキブリと戦ってることしか知らなかったのにいつの間にか日本来てたり人同士で戦ってんの意味わからん

    • @囲炉裏-i5i
    • 2025年 11月 11日

    共通の敵がいるのに人間同士の足の引っ張り合いまで書こうとしたらそりゃグダグダになる

    • @MA590JA
    • 2025年 11月 11日

    燈が主人公なのがダメ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】長男 轟燈矢が死んだ理由とは!?~轟家の闇~時系列&…
  2. 弱虫ペダル

    【動画】スロット 弱虫ペダル 御堂筋バースト
  3. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 323 日本語 – Nanatsu no Tai…
  4. 刃牙道

    【動画】刃牙道 刃牙他老爸【範馬勇次郎 輕鬆闖日本首相府 】給首相警告
  5. ワンピース

    【動画】ニセピザのワンピース妄想考察「ルフィとハンコックは結婚します」#ニセピザ…
PAGE TOP