ドラゴンボール

【動画】【ドッカンバトル】映画『ドラゴンボール超 SUPER HERO』観て来たので24分感想語らせてください(※ネタバレ有)

数字で見るドッカンバトルのURLはこちら↓
http://xn--n9jvd7d3d0ad5cwnpcu694dohxad89g.com/

#ドッカンバトル#ドラゴンボール#ドカバト

関連記事

コメント

    • gurika 55
    • 2022年 6月 13日

    悟飯の最後の技は7周年ゴッドコンビのゴジータみたいにアクティブで覚醒して必殺技って感じかなー

    • sh
    • 2022年 6月 13日

    残念だったのはガンマ2号が死んじゃったままなこと
    敵側に絶望感をあんま感じなかったこと
    悟空のキャラがブレてたこと
    それ以外全部良かった

    • りょた。
    • 2022年 6月 13日

    オレコロさんスラッグになっててわろたw

    • BandiT
    • 2022年 6月 13日

    悟飯の新形態の名前なんだろ

    • 流石の道化師
    • 2022年 6月 13日

    悟飯は7周年の200%サンドにはならないと…

    • きち
    • 2022年 6月 13日

    主題歌無いのはなんでなんや…

    • たいやきやいた
    • 2022年 6月 13日

    映画館でドッカンのCMきてゴジータ4が出てきた時めっちゃ鳥肌たった

    • 桐ケ谷きりと
    • 2022年 6月 13日

    次回のドラゴンボール超はキメラアント編に突入か

    • Chicken Bone
    • 2022年 6月 13日

    個人的にはsuperheroと題した作品で悟飯を覚醒させるためにパンちゃんをダシに使う(そうしなければセルを倒せないとしても)のはちょっとどうなの?って思っちゃった

    • T M.
    • 2022年 6月 13日

    正直、敵側に全く魅力を感じなかったのが非常に残念。
    ガンマ1号、2号も今までの人造人間のような不気味さもないし、かといってカッコよくもない。
    せめて仮面の下の顔でもあるんかと思ったけど。
    セルマックスはおっしゃる通り、微妙さマックス。

    • sho
    • 2022年 6月 13日

    もちろん2Dアニメーションの方が好きだけど、プリキュアのEDに使われてる3Dアニメーションずっと見てきたから東映の3Dにはめっちゃ安心できたし面白かったので良かった

    • NKSTUDIOS【NKスタジオズ】
    • 2022年 6月 13日

    ピッコロがサノスにしか見えんかった笑

    • ガラムマサラ
    • 2022年 6月 13日

    アルティメット悟飯か変身悟飯で実装されてアクティブで新形態魔貫光殺砲

    なら「劇場版HERO」と「かめはめ波」カテゴリが貰えるかも

    • 藻.
    • 2022年 6月 13日

    悟飯よりピッコロよりセルマックスよりもガンマ1号&2号が良すぎた
    特にガンマ2号が本気でかっけぇ

    • kage shi
    • 2022年 6月 13日

    悟飯もピッコロもかなり悪役面になってましたね・・・悟飯はまた弱体化期間になってしまいそうですがオレンジさんはそのまま力強く進んでくれそう

    • ほん
    • 2022年 6月 13日

    オレンジピッコロ、、
    超サイヤ人ゴッド超サイヤ人よりマシや。

    • wc便所
    • 2022年 6月 13日

    新形態の名前がめちゃくちゃ気になる。オレンジピッコロ(苦笑)と超覚醒孫悟飯とかになるのかな

    • ほん
    • 2022年 6月 13日

    ゴテンクスは失敗形態じゃない方が良かった。。

    • なーやん
    • 2022年 6月 13日

    見てきたけどドラゴンボールAFだった

    • ただの街灯
    • 2022年 6月 13日

    和解まではすごい満足感だったけど、そっからのご飯が修行何もなしにいきなり覚醒で、それはいいのか?が多くて結構自分の中では不評だったのでこれみんなも思ってるだろうなーってTwitter見てたら好評の嵐で戸惑った。主題歌無し&いきなり覚醒の安売りはみんな良いんだなぁ、ご飯の新形態も慣れてないからかもだけどあんまかっこよくないって思ってしまいました。髪短くても良さそうだったのに

    • a a
    • 2022年 6月 13日

    セルマックス完全にパックンフラワーだった。悟飯めっちゃかっけぇ

    • Landmines
    • 2022年 6月 13日

    映画の内容とは関係ないけど宣伝みたいなやつでドッカンバトルが来て7周年ゴジータ4のアクティブをスクリーンで見たとき鳥肌立った

    • hayanke
    • 2022年 6月 13日

    Z戦士の強さは把握してるのに、サタンの強さを未知数と言ってて草生えた

    完全体見たかったのも解るけど、
    いうてZでのセルとの決着以上のものが残りの尺でセルのキャラ描写も入れつつできるかと考えると今回のやり方で良かったと思う
    やるとしたら師弟魔貫光殺砲とかかな?

    • Big Boy
    • 2022年 6月 13日

    神と神と復活のFよりかは良かった

    • 栄光の二所ノ関一門は永遠なり
    • 2022年 6月 13日

    ビルス様が中学生男子だったのが1番気に入らない
    あれじゃあ今後ブロリーとライチがいい感じになったら大変じゃん

    ベジータが悟空に勝ったのは泣くほど嬉しかった

    • F J
    • 2022年 6月 13日

    セルはこんな感じじゃなかったのが見たかったよね、ただ名前と見た目がセルなだけだったわ…もっと1対1の熱い戦い見たかったよね

    • かもがねぎしょ
    • 2022年 6月 13日

    チライ萌えのビルス様について誰も語ってなくて草
    かわいかったよね

    • かもがねぎしょ
    • 2022年 6月 13日

    ゴッドは素直に興奮したけどブルーはなぁ…と思ってた
    言われてみたらすっかり慣れたもんだ

    • りくと☄️
    • 2022年 6月 13日

    なーんかTwitterではやたら否定的な感想を多く見たから、めちゃくちゃ楽しんでた自分はおかしいのかなとか思ったけど、ここのコメ欄見たら安心できた☺️
    面白いのは勿論、それ以上に楽しい映画だったなあと思った。

    • tktk
    • 2022年 6月 13日

    巨大化カテゴリとナメック星人カテゴリ強化確定

    • カニ鍋
    • 2022年 6月 13日

    親子かめはめ波みたいに、
    師弟魔貫光殺法で倒してほしかった。

    • tk xxx
    • 2022年 6月 13日

    悟飯の新形態での戦いがもっと見たかった

    • Gucci
    • 2022年 6月 13日

    ピッコロの潜入シーンはマジで笑った

    • コレステロール秋山
    • 2022年 6月 13日

    ほんと「普通に」面白かったよね

    • 不死鳥
    • 2022年 6月 13日

    afのごはんみたいで新形態は微妙だったな

    • K H
    • 2022年 6月 13日

    ガンマ達が滅茶苦茶かっこよかったなー
    ガンマ達のちょっと遊び心あるコミカルなシーンも結構好き
    悪いところを挙げるとすれば悟飯が主人公と銘打っておきながら大活躍と言えるほど大暴れしてくれなかったし、ラスボスでセルに似た何かをわざわざ起用する意味があったか?ってことかな
    セルが持ってる魅力を一切捨て、ただ若本の声で叫ぶだけのデカブツをセルとは認めたくないってのが本心だしそれをわざわざ悟飯とぶつけても全く盛り上がらないと思った

    • おるごでみーら
    • 2022年 6月 13日

    バカバカしいけど熱い時は熱い、ドラゴンボールらしさに溢れた映画だったと思う
    CGだから微妙になるんじゃないか、という懸念を吹き飛ばす程かっこいい戦闘シーン
    や、あまり見れないDB世界の日常を見れたのが良かった
    ただ、個人的には正直新形態の見た目はダサく、セルマックスはあまり魅力が無いように感じちゃったな・・・

    • ウォッホォヒヒィスィスィヒィエ
    • 2022年 6月 13日

    オレンジはちょっとダサかった

    • ウォッホォヒヒィスィスィヒィエ
    • 2022年 6月 13日

    セル編+ヒルデガーン+バイオブロリーって感じだったね

    • ウォッホォヒヒィスィスィヒィエ
    • 2022年 6月 13日

    ガンマ2号が最高にカッコよかった

    • のんぼりたいちゃん
    • 2022年 6月 13日

    デカピッコロさん誰かに似てるのにそれが誰か思い出せそうで思い出せなかったけどスラッグかwwwあと超の映画が正史になるならファイターズキャラだった21号が正式にアニメ側のキャラになるのか?

    • ユーガ
    • 2022年 6月 13日

    知能がないから言葉を解せぬ存在になったんだろうな、怪物セルとは原作でも昔から言われてるけどまさしくそういう扱いだった

    • 天然豪腕猿
    • 2022年 6月 13日

    ネタバレ踏まずに無事見れてよかった‼︎
    たまらんでしたァァ‼︎

    • みるきぃ
    • 2022年 6月 13日

    セル第2形態の化け物感ほんと怖い感じでててカッコよかったわ、完全体よりも味出てたと思う

    • サワ悪
    • 2022年 6月 13日

    コメント見ると、結果的にはこれでよかったんじゃないかという意見が散見するけど、みんなの期待に応える展開にしてそこからさらに期待を超えてくる映画にしてほしかった。面白かったけど自分的には60点だった。

    • s IL
    • 2022年 6月 13日

    セル編のオマージュはいろんなシーンにあったけど1番好きだったのは、第二形態セルの見た目したセルマックスが18号に襲いかかるところをクリリンが気円斬で助けたところだった。セル編では第二形態セルに18号が吸収されてクリリンはそれを救えなかったっていうシーンが思い浮かんできて嬉しくなった。

    • s IL
    • 2022年 6月 13日

    セル編をかなり意識して作られてたというか、1番悟飯が輝いていたあのドラゴンボールにおける伝説のシーンの感動がもう一回観れたって感じだった。
    3Dに関しては、3Dでやってる利点を全て出し切っててマジで感動した、特に変身とか気弾系の映像。
    悟飯の新形態に関しては身勝手、我儘と同等かそれ以上なのかな、見た目はアル飯の方が個人的には好きだったな。あとはブロリーがこれからスーパーのストーリーにどう絡んでくるか楽しみやな。

    • シラス
    • 2022年 6月 13日

    ガンマ吸収して、パーフェクトセルMAXになって、新形態悟飯と対決して欲しかった

    • SMI
    • 2022年 6月 13日

    悟空の瞑想の修行意味ない発言
    魔人ブウの記憶消したのに覚えてる原作との矛盾
    巨大セル魅力なさすぎる
    パンちゃんやられそうになるよりピッコロ気絶が覚醒のトリガー

    気になったのはこの辺
    悟空がイメトレの修行忘れてるシーンとかもう色々残念だった

    • いいね
    • 2022年 6月 13日

    青年期ゴテンクス見たかったなー

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察11】王位継承編の結末を推理した結果、正解かもしれ…
  2. 四月は君の嘘

    【動画】【ワンピース 1007 ネタバレ注意】今は亡き 光月おでん!! 1007…
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース ネタバレ予想】サンジの懸賞金が爆上がり確定?衝撃の15億突…
  4. ワンピース

    【動画】ヤミヤミの初期構想に五老星の弱点のヒントが隠されていることに気付いた読者…
  5. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボール超 映画 super hero について考察 ネタバレかも…
PAGE TOP