ドラゴンボール
2025.10.30
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】【ドラゴンボール】界王神の神すぎる特技
【動画】Dr.STONEのキャラってやべー能力持っている奴いるよなに対する読者の反応集
☆チャンネル登録お願いします☆https://www.yout…
ドラゴンボール超の漫画版の新章「スーパーヒーロー編」が連載中。今…
サブチャンネル作りました!⬇︎登録お願いします&#x…
==========チャンネル登録お願いします。http://…
…
【DragonBall Super】かつて存在していた伝説の戦士…
いや、ブルーじゃね?正直4に勝って欲しいけど神には勝てない
懐かしいなこの動画 主さんだったのですね
ブルーが好き
最近のこの人見てたから、いつ改造天津飯が来るか身構えてたわ
しかしそのパワーを遥かに上回るキャラがz戦士に居るのは確定している。
新しくスーパーサイヤ人5ゴジータ作ればいいじゃね?
一応ヒーローズではゴジータ4も界王拳併用できてた
超のアニメ雑すぎん?
ブルーは技術よりのパワータイプっぽいけん本気で撃ち合ったら脳筋バンザイタイプっぽい4が勝つんじゃね?
じゃあ必殺技のビックバンアタックじゃ変身は解けなかったからファイナルかめはめ波で合体が解けたベジットブルーはえぐいってことかだがそれを簡単に超えてしまう人物が存在している
これ決着付かない議題だから好きな方が強い!でいいと思う
4って何気に悟空とベジータがちゃんと満足な状態で変身できたことないよな。サイヤ人の成長ツリーの頂点だと思う。ただ
悟空はチビ化で弱体化の4(後半はチビで慣れてたけど身体が大人の方が強いという偏見)
ベジータは珍しく努力じゃなくて、地球がやばいから生まれの地球の為の最終手段で強制的な4。
その互いの完璧じゃないところを良い感じに支えたのがゴジータ4って感じする。舐めプするけど….
ブルーのゴジータはまだまだこれ以上強くなる感がすごいある。旧映画のゴジータみたいに成長ツリーの頂点ではなくて、まだまだ強くなれる感じ。4と違うのはそこなんじゃないかな。 次の映画とかでもしかしたらやってくれるかも…最終進化!って感じのゴジータ。超ブロリーとかスーパーヒーローとかで続きの匂わせが映画の節々にあるし。次作が楽しみ。
強さ、ゴジブル>>越えられない壁>>ゴジ4 かっこよさ、ゴジ4>>>ゴジブル
よくできてやがる
しかし、この合体戦士よりフュージョンが最適な戦士が存在する。
その人物とは
天津飯(改造後)×天津飯(改造後)である。 知っての通り天津飯(改造後)は無限四身の拳により自信を大量に生み出すことができる。 そして更に其々の天津飯がペアを組みフュージョンすることで本来の天津飯をはるかに凌駕するもう1人の天津飯が誕生する。 更にフュージョンした天津飯がフュージョンした天津飯とフュージョンをし、更に天津飯とフュージョンした天津飯が天津飯とフュージョンした天津飯がフュージョンすることで天
こんな健全な時期もあったなぁ
なんの設定かは忘れたけどゴジータ4って宇宙全土で最強の力を持つ戦士みたいなのなかったっけ。勘違いかな
ヒーローズではギリギリでブルーが勝った 俺にとってはヒーローズが青春で これ以上にないゲームだったから 俺はヒーローズを信じるぜ
パワー極ぶりがss4で気のコントロール特化がゴットだと思ってる
どっちが強いっていうか、 理論値強いけど不安定な4と 出力劣るけど安定なブルーみたいな? いざタイマンだったらブルーだろうけど 強いっていうカタログスペックで見るんだったら4なのかな
超ブロリーの映画でチライが「あたしの願いは…」▶︎戦闘シーン▶︎「ブロリーを元いた星に返してやってくれー!」の流れだったので、ゴジータvsブロリーは数十秒〜数分だと思います だから合体解けてないのかもしれないですね
分かるぅ!4のかっこよさ異常ですよね。 子供の頃アニマックスで無印〜GTまで順に観たからGTが原作無いのも知らんかったし正史だと思ってた。 他作品は原作厨になった今でもドラゴンボールだけはGTが1番好き
ベジットブルー: コントロールに特化 気を剣にしたり 界王拳になることが可能 長時間戦闘が可能 ゴジータ4: 火力に特化 無限の可能性を秘めた ポテンシャルの破壊力 短時間が傷 身勝手の極意 : 戦闘センスに特化。 異次元の動きが可能で 単純な戦闘力ではトップ ビースト : 上記の全てを秘めており 戦闘センス コントロール 破壊力 魔貫光殺泡 にビーストの異次元の強さを物語る 怒りの力で強さの上限がなく無限の可能性を秘めた強さ ドラゴンボールで現時点 で 最強だ
ブルーはケフラとかブロリーに負けてる印象が強いから弱く見えるんだよなー
しかし、そんな合体戦士の力をも上回る戦士が存在する
しかしこの二人の戦士を超える戦士が存在する
てかそもそもゴテンクスの時「通常状態でフュージョンしてから超サイヤ人に変身するのは大変だから超サイヤ人になった状態でフュージョンしよう」ってなってたのに、何事もなく変身するゴジータすごいよ
だが、そんなスーパーサイヤ人ブルーよりも 気の扱いに長けた戦士が一人だけ存在する その戦士とは
しかしどちらが強いにしろ、この二人を倒せるものがいる。
身勝手、界王拳、我儘、進化ブルーを持つ超のゴジータに勝てないやろ
どっちが強いかはともかく、ゴジ4が強過ぎて第四の壁突破出来る設定が公式化されたの好き
そんなゴジータを超えるかもしれない人物が存在する。
だが、この2人を倒せる人物が1人だけ存在する。その人物とは….
AFのような創作がこれから登場するなら、スーパーサイヤ人4ブルーとか作られそう
どっちも強いそれで良いじゃまいか
4の見た目が強そうすぎる
正直、神の気を纏ったブルーって 存在が今だとちょっと薄いんよな〜
ブロリーはブルーより強いし、 悟飯もすぐ超えてったし、 神の力使ってなくても強いのいっぱい 出てきちゃったから、4の方が強い可能性 結構上がってきちゃってるんよ
ちなみに、身勝手の極意みたいな進化とは また違う技の極地みたいなのは比べないでね
まぁ変身の名前をみれば4はジョブスキルツリーの最大進化技で身勝手はストーリークエストクリアで習得できる奥義みたいな感じサイヤ人以外も使えるしブルーは最終決戦に王道の絆の力だーをプロローグ後に常時使えるようになる感じかな?
エネルギー量にしたってブルー状態になれる修行してるわけだから4もなってすぐ戦ってたけど時間かけて状態ならせばまた変わってくるからねぇ。
短期戦は4で長期戦はブルーみたいな感じなのかな?
GTと違って超のほうがめっちゃ修行してて、めっちゃ強い敵と戦ってて、めっちゃ時が経ってるから4よりブルーが絶対強いけど、それでも4のほうが強く見えてしまう
グローバルCPはEX弾でダイマとかあるんかな?
俺はそもそもスーパーサイヤ人4という存在が好きではないからブルーであって欲しい
最後の早口GT語るときの俺で笑った
だがしかしそんな二人よりも最もフュージョンに適したキャラがいる、天津飯である。 ご存知の通り永久エネルギー炉を取り付け無限四身の拳を使いフュージョンすることで
んーでもファイターズの特殊演出でプレイアブルキャラがゴジブルとゴジ4で対戦してKOした・された時にかめはめ波打ち合う演出が入るんだけどそこは体力がゼロにされてた方が打ち負けるよ
まだ天津飯(改造済)の影は見えないな
天津飯ゲーしてないだと…?!
悟空を超えることを辞めて独自の強さを求めてたベジータも、もし自力で超4になれてコントロールができていた上でフュージョンしたらより強くなってそう
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
自分の好きなアニメ・漫画・ゲームに対するネットの反応をなるべくわかりやすくま…
史上最長。史上最多名言集。このチャンネルのメンバーになると限定動画が見れ…
ハザッス!!リベロです!!澤村の言葉は本当にピッタリすぎますよね!!&…
ワンピース
進撃の巨人
四月は君の嘘
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
いや、ブルーじゃね?正直4に勝って欲しいけど神には勝てない
懐かしいなこの動画
主さんだったのですね
ブルーが好き
最近のこの人見てたから、いつ改造天津飯が来るか身構えてたわ
しかしそのパワーを遥かに上回るキャラがz戦士に居るのは確定している。
新しくスーパーサイヤ人5ゴジータ作ればいいじゃね?
一応ヒーローズではゴジータ4も界王拳併用できてた
超のアニメ雑すぎん?
ブルーは技術よりのパワータイプっぽいけん本気で撃ち合ったら脳筋バンザイタイプっぽい4が勝つんじゃね?
じゃあ必殺技のビックバンアタックじゃ変身は解けなかったからファイナルかめはめ波で合体が解けたベジットブルーはえぐいってことかだがそれを簡単に超えてしまう人物が存在している
これ決着付かない議題だから好きな方が強い!でいいと思う
4って何気に悟空とベジータがちゃんと満足な状態で変身できたことないよな。サイヤ人の成長ツリーの頂点だと思う。ただ
悟空はチビ化で弱体化の4(後半はチビで慣れてたけど身体が大人の方が強いという偏見)
ベジータは珍しく努力じゃなくて、地球がやばいから生まれの地球の為の最終手段で強制的な4。
その互いの完璧じゃないところを良い感じに支えたのがゴジータ4って感じする。舐めプするけど….
ブルーのゴジータはまだまだこれ以上強くなる感がすごいある。旧映画のゴジータみたいに成長ツリーの頂点ではなくて、まだまだ強くなれる感じ。4と違うのはそこなんじゃないかな。
次の映画とかでもしかしたらやってくれるかも…最終進化!って感じのゴジータ。超ブロリーとかスーパーヒーローとかで続きの匂わせが映画の節々にあるし。次作が楽しみ。
強さ、ゴジブル>>越えられない壁>>ゴジ4
かっこよさ、ゴジ4>>>ゴジブル
よくできてやがる
しかし、この合体戦士よりフュージョンが最適な戦士が存在する。
その人物とは
天津飯(改造後)×天津飯(改造後)である。
知っての通り天津飯(改造後)は無限四身の拳により自信を大量に生み出すことができる。
そして更に其々の天津飯がペアを組みフュージョンすることで本来の天津飯をはるかに凌駕するもう1人の天津飯が誕生する。
更にフュージョンした天津飯がフュージョンした天津飯とフュージョンをし、更に天津飯とフュージョンした天津飯が天津飯とフュージョンした天津飯がフュージョンすることで天
こんな健全な時期もあったなぁ
なんの設定かは忘れたけどゴジータ4って宇宙全土で最強の力を持つ戦士みたいなのなかったっけ。勘違いかな
ヒーローズではギリギリでブルーが勝った
俺にとってはヒーローズが青春で
これ以上にないゲームだったから
俺はヒーローズを信じるぜ
パワー極ぶりがss4で気のコントロール特化がゴットだと思ってる
どっちが強いっていうか、
理論値強いけど不安定な4と
出力劣るけど安定なブルーみたいな?
いざタイマンだったらブルーだろうけど
強いっていうカタログスペックで見るんだったら4なのかな
超ブロリーの映画でチライが「あたしの願いは…」▶︎戦闘シーン▶︎「ブロリーを元いた星に返してやってくれー!」の流れだったので、ゴジータvsブロリーは数十秒〜数分だと思います だから合体解けてないのかもしれないですね
分かるぅ!4のかっこよさ異常ですよね。
子供の頃アニマックスで無印〜GTまで順に観たからGTが原作無いのも知らんかったし正史だと思ってた。
他作品は原作厨になった今でもドラゴンボールだけはGTが1番好き
ベジットブルー: コントロールに特化
気を剣にしたり 界王拳になることが可能
長時間戦闘が可能
ゴジータ4: 火力に特化
無限の可能性を秘めた ポテンシャルの破壊力
短時間が傷
身勝手の極意 : 戦闘センスに特化。
異次元の動きが可能で 単純な戦闘力ではトップ
ビースト : 上記の全てを秘めており
戦闘センス コントロール 破壊力
魔貫光殺泡 にビーストの異次元の強さを物語る
怒りの力で強さの上限がなく無限の可能性を秘めた強さ
ドラゴンボールで現時点 で 最強だ
ブルーはケフラとかブロリーに負けてる印象が強いから弱く見えるんだよなー
しかし、そんな合体戦士の力をも上回る戦士が存在する
しかしこの二人の戦士を超える戦士が存在する
てかそもそもゴテンクスの時「通常状態でフュージョンしてから超サイヤ人に変身するのは大変だから超サイヤ人になった状態でフュージョンしよう」ってなってたのに、何事もなく変身するゴジータすごいよ
だが、そんなスーパーサイヤ人ブルーよりも
気の扱いに長けた戦士が一人だけ存在する
その戦士とは
しかしどちらが強いにしろ、この二人を倒せるものがいる。
身勝手、界王拳、我儘、進化ブルーを持つ超のゴジータに勝てないやろ
どっちが強いかはともかく、ゴジ4が強過ぎて第四の壁突破出来る設定が公式化されたの好き
そんなゴジータを超えるかもしれない人物が存在する。
だが、この2人を倒せる人物が1人だけ存在する。その人物とは….
AFのような創作がこれから登場するなら、スーパーサイヤ人4ブルーとか作られそう
どっちも強いそれで良いじゃまいか
4の見た目が強そうすぎる
正直、神の気を纏ったブルーって
存在が今だとちょっと薄いんよな〜
ブロリーはブルーより強いし、
悟飯もすぐ超えてったし、
神の力使ってなくても強いのいっぱい
出てきちゃったから、4の方が強い可能性
結構上がってきちゃってるんよ
ちなみに、身勝手の極意みたいな進化とは
また違う技の極地みたいなのは比べないでね
まぁ変身の名前をみれば4はジョブスキルツリーの最大進化技で身勝手はストーリークエストクリアで習得できる奥義みたいな感じサイヤ人以外も使えるしブルーは最終決戦に王道の絆の力だーをプロローグ後に常時使えるようになる感じかな?
エネルギー量にしたってブルー状態になれる修行してるわけだから4もなってすぐ戦ってたけど時間かけて状態ならせばまた変わってくるからねぇ。
短期戦は4で長期戦はブルーみたいな感じなのかな?
GTと違って超のほうがめっちゃ修行してて、めっちゃ強い敵と戦ってて、めっちゃ時が経ってるから4よりブルーが絶対強いけど、それでも4のほうが強く見えてしまう
グローバルCPはEX弾でダイマとかあるんかな?
俺はそもそもスーパーサイヤ人4という存在が好きではないからブルーであって欲しい
最後の早口GT語るときの俺で笑った
だがしかしそんな二人よりも最もフュージョンに適したキャラがいる、天津飯である。
ご存知の通り永久エネルギー炉を取り付け無限四身の拳を使いフュージョンすることで
んーでもファイターズの特殊演出でプレイアブルキャラがゴジブルとゴジ4で対戦してKOした・された時にかめはめ波打ち合う演出が入るんだけどそこは体力がゼロにされてた方が打ち負けるよ
まだ天津飯(改造済)の影は見えないな
天津飯ゲーしてないだと…?!
悟空を超えることを辞めて独自の強さを求めてたベジータも、もし自力で超4になれてコントロールができていた上でフュージョンしたらより強くなってそう