ドラゴンボール

【動画】【ドラゴンボール】悟空の大人としてのスタンス

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】実在した人造人間9号【ドラゴンボール雑学】 #ドラゴンボール反応集 #考察 #鳥山明

    ドラゴンボール考察動画です。今回は実在したと言われている人造人間…

  2. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボールGTがもう一度見たくなる裏設定・都市伝説!

    よう、俺の○○みたいな動画を見に来たな。俺様のぶっとんだ考察や動…

コメント

    • @JohnnyG00de
    • 2025年 10月 18日

    ブルマが誰かを人造人間に改造して、自分のことも改造させて永遠に人造人間を作り続ければ解決やな
    誰を人造人間にすべきか

    • @とあるアイマリン好き
    • 2025年 10月 18日

    たまにやる真面目な考察もいいな

    • @メロンパン夏油
    • 2025年 10月 18日

    そして花火なんかよりも光り輝ける人物がいる

    • @CR7スゥー
    • 2025年 10月 18日

    いや、悟空はもうセル編からご飯に頼りすぎてるwww

    • @拓也-i4k
    • 2025年 10月 18日

    それこそGTなんか常に最前線に出てるしな

    まあ超4じゃないと戦力にすらならない時点でどうしようも無いんだけど

    • @tpp5761
    • 2025年 10月 18日

    「俺が出してしまった天津飯(改造後)は俺が片付ける」の精神で頑張ってください。

    • @mi96bo
    • 2025年 10月 18日

    無泰斗様が亀仙人を育てて、亀仙人が悟空を育てて、ピッコロが悟飯を育てた
    受け継がれる意思

    • @ストームシュラーク
    • 2025年 10月 18日

    個人的には精神と時の部屋での修行で悟飯の才能に触れたことと、心臓病の件で元々セルゲームを生き残っても戦士としては引退を考えていたんじゃないかなと思ったり。
    最終回後の悟空が引退を考えてないのは、老界王神の命を譲り受けた責任として、老界王神の命を無駄にしないためにも引退しないことにしたんじゃないかな。

    • @ああ-h6k8z
    • 2025年 10月 18日

    オチで草

    • @MUSKA05
    • 2025年 10月 18日

    せやな

    • @リュウケン-g4l
    • 2025年 10月 18日

    フリーザ戦の結末の空しさから心が病んだって説がありましたねぇ

    • @sasyabasu
    • 2025年 10月 18日

    天津飯(改造後)と悟空で合体すれば良いんじゃないか?

    • @ハイヤー
    • 2025年 10月 18日

    スーパーの悟空は人が変わったようだ。
    原作とGTの冷静で大人びてる悟空が好き!

    • @kon_kuro-l5f
    • 2025年 10月 18日

    主が確定演出なくてもコメント欄で勝手に確定演出くるのほんま草

    • @ああ-c8v5l
    • 2025年 10月 18日

    ブウ編の悟空とベジータの責任を同列にするのは違う気がする、あの状況悟空はブウの復活阻止を優先したくもベジータが邪魔してくるのは確定していて悟空にはベジータの相手をするしか選択肢がなかったことも確定してると思う
    そしてあの一日が今後悟空が現世にいられる唯一の時間であったことも確定していて、その一日で下の世代にいろいろ伝える為ブウで力を使い果たさないことを選ぶのも正しい選択だったことは確定していると思う

    • @悪趣味は生きがい草
    • 2025年 10月 18日

    悟空地球守る事しか取り柄ねーのに

    • @MyamaK
    • 2025年 10月 18日

    悟空の後進に委ねるスタイル好きだったからボージャックとか2作目ブロリー路線すごく好みだったのに、魔人ブウを結局自分で始末した世界線のヒルデガーン戦では俺がやらなきゃ誰がやるって言ってて悲しくなった。

    • @澪美亜
    • 2025年 10月 18日

    未来トランクスの世界線ではトランクスがダーブラとバビディ倒して魔人ブウ復活を阻止しているから、如何に悟空とベジータが戦犯だったかが伺える。

    後、無能神も。

    • @tsuka406
    • 2025年 10月 18日

    デンデ「恥を知れ、恥を」

    • @もふもふぴーちたん
    • 2025年 10月 18日

    悟空は修行したいから他の人に責任を押し付けてるんだよww

    • @ジャポニカ逆襲帳-810
    • 2025年 10月 18日

    久しぶりにこんな真面目な考察見た笑

    • @ayunyan-nyan
    • 2025年 10月 18日

    仙豆の代わりに配ってしまった秋の味覚が存在する

    天津……

    甘栗、である

    • @aranori64
    • 2025年 10月 18日

    セル編以降の悟空は、好きだった戦いに「地球の命運」とか「責任」とかが付き纏いすぎてることに疲れてるような感じがする
    趣味が評価されていつの間にか仕事みたいになっちゃって、そんなんがやりたかったんじゃない、もう辞めたい、っていうので次世代っていう方便を使ってる感じ
    多分当時の鳥山がそんなマインドだったのが反映されたんだろうなと思ってる

    • @pdfjpggifxlsdocmp4
    • 2025年 10月 18日

    劇場版ヒルデガーン戦ではタピオンから託された剣で尻尾切断して有効打与えたっぽい少年トランクスに「手を出すなトランクス!こいつは俺が倒す!(中略)俺がやらなきゃ誰がやる!」とか言ってる悟空

    • @津田誠
    • 2025年 10月 18日

    なんも確定してないのにちゃんと考察してるやん。

    • @葛西建彦
    • 2025年 10月 18日

    どないせえ!ってなるよ(笑)

    • @user-nm9ig5sw6e
    • 2025年 10月 18日

    実際のところはタイムリミットのせいで倒しきれない(3つかうと地上に残れる時間も縮まる)から託すしかなかったわけだが(つまり勝手に悟空を気絶させて滞在時間をロスさせた上で一人で突っ込んだべジータが戦犯)

    • @貧乏神-x4q
    • 2025年 10月 18日

    天津飯教信者チャンネル「このシーンを見て何か気になることはないだろうか?」
    天津飯教新米信者の僕「今回はどんな天津飯(改造後)が出てくるんや」
    動画の最後見終わった僕「なん…だと…?」

    • @のりのり-f4k
    • 2025年 10月 18日

    いつ天津飯が来るのか構えて内容が全く頭に入ってこない

    • @21doraemon13
    • 2025年 10月 18日

    でもこの頃の悟空は精神的にも達観してるから好き
    超は知能が馬鹿になりすぎ

    • @passpawn21
    • 2025年 10月 18日

    天津飯(改造後)が登場することは確定して・・・いないだと!?

    • @ふら-h8b
    • 2025年 10月 18日

    頭打ったのかな

    • @ボルギンス
    • 2025年 10月 18日

    だが、カカロットさんが地球を託すのにもっと適した戦士が存在する

    • @一休-s2p
    • 2025年 10月 18日

    何故か物足りなさを感じている自分がいる…

    • @玉子-b8s
    • 2025年 10月 18日

    悟空「人造人間の時は本来心臓病で死んでたちゅうし、ブウの時はこの世にいないはずの人間だからって深く考えちまって出しゃばらねえでいたけどよお、やっぱダメだあ。
    生きけえったしオラがいねえと地球は救えねえ!
    好き勝手に戦うぞ!わくわくすっぞ!」
    《超の悟空誕生》
    しかし、悟空がいなくても責任感をもって地球を守ってくれる戦士が存在する。その人物とは…

    • @りんなぎ-y2n
    • 2025年 10月 18日

    悟空が強すぎて作者が悟空を退場させただけなんだけどな

    • @ただのまさき
    • 2025年 10月 18日

    ラストの戦い、ご飯を移動させたら終わりだったけどそれじゃあの感動はないよね。やっぱ舐めプは舐めプのままじゃないと。

    • @yoshi-ml6zg
    • 2025年 10月 18日

    たまにはナムさんとかについても考察してほしい

    • @新潟-q5u
    • 2025年 10月 18日

    某戦犯会議のベジータ…

    • @1989_WETTIE
    • 2025年 10月 18日

    人造人間編以降の悟空さは確かに「悟空らしさ」っていう感じもあるけどそこに違和感のないぐらいの「大人らしさ」があるから自分はZが一番好き

    • @えちちコンロ点火する人
    • 2025年 10月 18日

    「気になることはないだろう」という
    編集ミスによって引き起こされた不意打ち確定によって俺の腹筋は死んだ

    • @こんばんわ-j2t
    • 2025年 10月 18日

    真面目な動画の方がレアになったせいで、真面目な動画に詠嘆のため息が漏れるようになってきた

    • @谷中健司-r2j
    • 2025年 10月 18日

    やっぱまじめな考察もいいな

    • @令和のパンドラボックス
    • 2025年 10月 18日

    いつ天津飯が登場するのかハラハラしてました。

    • @Halley12316
    • 2025年 10月 18日

    どこまでドラゴンボールに関係ない話したらコメント欄に天津飯(改造後)が召喚されなくなるのか試して欲しい

    • @masonchannnel
    • 2025年 10月 18日

    ないよ!!!

    • @HITODEMAN666
    • 2025年 10月 18日

    そして、僕が確定待ちをしているのに確定演出が来なくてショックを受けていることが確定している。

    • @aiderun
    • 2025年 10月 18日

    結局育成するよりも自分たちでやったほうがはえーわってなっているっていう
    大人の事情もあるけど全部ご空さでよくねって感じだから悟天トランクスは戦わないんだよね

    • @ANGEL-x-DEVIL
    • 2025年 10月 18日

    めずらしく普通の話してる

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 刃牙道

    【動画】【刃牙】勇次郎のこのセリフがわからんのだがww #shorts
  2. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】1期21話 考察パート【海外の反応】2Brothers
  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター2ch考察】メルエムってドラゴンボールで言うと〇〇くら…
  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】エネルが発見した古代都市ビルカはミンク族を利用して発電…
  5. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】118話で死亡が確定したキャラがいた件【ネタバレ考察】【1…
PAGE TOP