ワンピース

【動画】【マジです】「ワンピースの正体」を知っておかないと話にならない一話があるみたいです【ONE PIECE】

ワンピースマガジン毎日読んでる。

#ワンピース #ワンピースの正体 #ワンピースマガジン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】最新話 時を超える島ラフテル登場(考察)1810

    毎日更新、チャンネル登録お願いします。「考」海日誌325 (考察…

  2. ワンピース

    【動画】【衝撃】真の復活を果たす「ロックス」の正体!!!【ONEPIECE考察】【ネタバレ】

    「ロックス」は復活する!!!元最強の海賊の一角だった「ロックス・…

  3. ワンピース

    【動画】最新話で“とんでもない真実”が明らかになりました。【ワンピース ネタバレ】

    ついに人工悪魔の実、能力の再現についての真実が判明しました。そして…

コメント

    • @フタドメアヤヤ
    • 2025年 10月 26日

    ゴッドバレー事件前の描写は誰もポーネグリフを探していない
    ロックスと白髭とカイドウ、ロジャーはイムと邂逅するんだと思うが、旧四皇のメンツがこぞってあの場にいたということは、今やってる過去編は「始まりの物語」だと思う

    • @itamemono.9
    • 2025年 10月 26日

    色々なものの起源に思いを馳せる回でした。
    ワンピースはいつ誰が作ったのか。イム様は何処から来たのか、イム様とは何か。それ以前の様々な種族はどう生きていたのか。神々は実在したのかそれとも人々の思いが具現化したものなのか。

    • @yyy-w3l
    • 2025年 10月 26日

    尾田先生が考察されんの嫌だってよ?いつまでやるの?

    • @イセ2751
    • 2025年 10月 26日

    タイムマシンやろな

    • @dmcreatorjapan
    • 2025年 10月 26日

    やはりワンピースというのは、レッドライン、カームベルトによって4分割されたピースを
    1つのピースにするからワンピースだと思ってる。
    ハーレイでまさにそのことを書いてるのがその証拠。

    あと現状イムを筆頭に支配されてる世の中を世界の人たちが自由に生きられる世の中、
    まさに世界をひっくり返すことなのか?

    • @saiderblue
    • 2025年 10月 26日

    興奮してたくさん買った…?ちょっと何言ってるかわかんない

    • @NONAME-4250
    • 2025年 10月 26日

    読み返した。そうか、ワンピースとはロードの海図か

    • @sketchvook
    • 2025年 10月 26日

    興奮したからって5冊も買うのさすがです!笑

    • @シャイニング本田
    • 2025年 10月 26日

    「世界中の全巨人族を統一したい」っていうハイルディンの夢が全種族を統一的な?

    • @yoshi-91-52
    • 2025年 10月 26日

    担当編集もワンピースの作者の一部だから、ワンピースの正体も知らずに一緒に作るのは1話たりとも許せないという尾田さんのこだわりなだけだと思います。全担当者に初回の打ち合わせで伝えてるわけだからシャムロックの回が特別だったわけではないんじゃないかと個人的には思ってます。

    • @mr.nut_the_story
    • 2025年 10月 26日

    イムだと思われる人物、まさにドラクエの竜王みたいですね。
    水晶みたいなのはドミリバースに関係してそうな感じしますが、、、
    ドミリバースって誰にでも効くのかな?
    ルフィがドミリバースしても肉ぅぅぅって言ってそうですが笑

    • @tantakatan28
    • 2025年 10月 26日

    イム倒すの黒ひげかな?ヤミヤミをどうしても欲しかったのもイムを倒す鍵になるとかなんかな?歴史好きの黒ひげやったらゴッドバレーでその後何があったかは調べてるやろうし。ルフィとは単純にそして純粋にどっちが海賊のトップか殴り合いになるとか?それまでに黒ひげ海賊団のほんまに悪の部分は全滅してそう。

    • @のりちゃなてぃぶ
    • 2025年 10月 26日

    まだ買えない。。。。。。。。。。。。。。

    • @kazuyaasano7010
    • 2025年 10月 26日

    第一世界はデイビージョーンズの時代
    第二世界はロックスとロジャーの時代
    第三世界はルフィと黒髭の時代
    を書いていると思う
    だから今ロックス回想で第二世界を伝えいるかと
    照らし合わせて合致するかわからないのだが

    • @きいろみ-k4j
    • 2025年 10月 26日

    5冊買う神木さんw流石です!

    • @user-kirakirapoco
    • 2025年 10月 26日

    改めて考えたら、ベガパンクの配信内容も聖典ハーレイを見た上での内容なのだろうな。

    • @キテレツガイジン
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースマガジン何冊買ってるんだ!
    どこにも売ってないし全然買えないじゃん‼︎
    何冊も買う意味教えてくれや!
    ムカつく‼︎
    カブロン!

    • @kitanotamayura
    • 2025年 10月 26日

    そんなに買ったんですか?!
    私売り切れで買えませんでした。

    • @user-wm1gw8gy6u
    • 2025年 10月 26日

    え、編集しってんの正体、ならその編集がゲロったらどうすんの、

    • @kyohei1002
    • 2025年 10月 26日

    これだけヒントを貰っているのに、今だにわからないワンピースの正体…
    凄すぎる…そして楽し過ぎる

    • @ロニーコールウーマン
    • 2025年 10月 26日

    ワンピース担当者ってワンピースの秘密を知らされるって、羨ましいかと思ったけどよくよく考えたらワンピースファンの中で一番可哀想だな

    • @kosukeyuki
    • 2025年 10月 26日

    壁のキズとシャンクスの顔のキズが共通なのでしょうか? それだと黒髭もシャンクスもワンピースの
    正体を知ってるのかも。

    • @llgundamll
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースの正体は宇宙船!
    最終編、エルバフが終われば宇宙の壮大な物語へ進む!なんてね〜

    • @saryu16
    • 2025年 10月 26日

    後から編集に電話をかけてワンピースの正体を聞かせたということは、時系列的に尾田先生がある程度1137話の原稿作業をした後の話になりますよね?
    ということは1137話の序盤ではなく、中盤後半の話のどこかで思い至って編集に伝えようとした可能性の方が高いのではないかと思います
    ……もしくは編集の力が必要になったのかも
    例えば作者ではなく編集が書く煽り文、あれに意味があるとしたらどうでしょう
    1137話の煽り文は2つ
    冒頭の「心優しき光輝の王──」
    ラストの「神の騎士団動く!!!」
    このどちらか、またはどちらもに何かワンピースの正体に繋がるものを残していたのかもしれません

    ワンピースの正体は作中トップシークレット
    絶対に読者にバレない方が間違いなく面白い、作者の手のひらの上が一番面白いし作者としてもカタルシスは大きなものになるでしょう
    だからこそバレないようにしながらも、伏線や布石、ヒントは上手い具合に散りばめている

    何が言いたいかというと、「ワンピースマガジンにこの情報を載せた意図」についてです
    そこまで重要ではないけれど、気づけたら面白いワンピースの正体のプチヒントを今回の特別なマガジンに仕込みたかったんじゃないか
    ワンピースマガジンを購読する層はマニアかマニアの素質を持つ読者です
    ファンなら買うと思うかも知れませんが、ほとんどの読者は原作やグッズを買うくらいで留まります
    本誌の煽り文は単行本にはありません
    ワンピースマガジンを買うようなコアな層は当然本誌も追っているでしょう
    そんな熱心な読者たちに向けて「見つけてみなよ」と言わんばかりに今回のコラムを書いた、それがなぜワンピースの正体のヒントとも取れるものを載せたのかの「意図」だと自分は受け取りました
    ポイントは1つだけ
    「編集者が書いていること」です
    編集者が書いたコラム、編集者が書く煽り文、編集者もわかっていないといけなかったから伝えた大秘宝の正体

    「心優しき光輝の王」
    「神の騎士団動く」
    つまりこの中にあるんです
    サブタイトルがシャムロック登場ですし、単行本の修正もあって後者の神の騎士団動くも気になりますが…
    個人的には前者です
    ご存知だと思いますが、エルバフ編はドラクエ的世界観で描かれています
    ONE PIECEこそ闇の対比は太陽になりますが、ドラクエ的には闇を打ち払うのは光です
    ゾーマ「だが 光あるかぎり 闇も また ある……」
    最終的に対立は終わらなかったハラルドとロックス、ロックスの息子とルフィ
    ロックスのロック(錠)
    モンキーのキー(鍵)
    「光輝の王」と「闇の王」
    多分、エルバフ編でやりたかったのは、
    RPG(ドラクエ)をテーマにしたのは、闇の反対は光であることを示したかったからなんだと思います
    エルバフにも伝わる太陽神ですけど、あの国の王は光輝の王だったんです
    エルバフの前はピカピカの実の黄猿がメインでしたし、エッグヘッド、エルバフ編のエピソードはかなりシャボンディを想起させるものが多いですよね
    黄猿が初登場したのがシャボンディ諸島
    だから彼も猿(モンキー)なんだと思います
    光輝とは名誉という意味も持ちます
    名誉の王、海賊王の名声
    世界の王を目指す黒ひげと、自由な海賊王を目指すルフィ
    光あれば闇もある

    ポーネグリフは光月家です
    ワンピースの道を作った者たちもまた確かに光であるという
    ワンピース、ひとつなぎの大秘宝とはもしかしたら「光」なのかもしれません

    大魔王ゾーマの闇の衣を払うのは
    ひかりのたまです
    心優しき「光輝の王」→「光り輝く玉」
    太陽と闇、光と闇
    闇だ太陽だなんだ言いますけど、本来太陽の対比は月であり、夜明けの対比は日没になりますよね
    多分ミスリードなんです
    光ではなく太陽と思わせるための
    聖書もそうですが、闇の対比は光
    太陽、光側が用意した大秘宝としてドラクエ3のひかりのたまはこれ以上ないモデルになるでしょう
    ドラクエ3における闇へ対抗するための大秘宝なわけですから

    何らかの「光」が正体だと思います
    ルフィ、ビーム大好きですし
    レーザービームを撃てる黄猿の技名に三種の神器、別名「三種の神宝」があるのも意図を感じてしまいます
    光の鏡、光の剣、光の勾玉
    エルバフの謎の鏡、ナイトメアルフィ、ひかりのたま
    まさかルフィの冒険のご褒美って三種の神器なんじゃ…
    鏡の場所は太陽神の神殿、ドラクエのラーの鏡は元ネタが八咫の鏡です
    ラーはエジプトの太陽神ラー
    天叢雲剣はスサノオが天照大神に献上しました、ちゃんと太陽神です
    ルフィが剣を持ったナイトメアルフィは太陽が届かないスリラーバークであり、ボスは光月もりあだったのも今思えば怪しすぎます
    八尺瓊勾玉はドラクエ3のひかりのたまに丁度置き換えられます
    ドラクエ3には天叢雲剣の八岐大蛇が登場しますし、別名であるくさなぎのつるぎも装備にあります
    三種の神器の2つが揃っているとなると、ひかりのたまの元ネタは八尺瓊勾玉だったのかもしれません

    神の名を持つ3つの古代兵器と三種の神器で、神と3という数字で合ってるのも綺麗です
    正直、黄猿の技名の三種の神器がそのままワンピースの答えだったら尾田先生凄すぎますよ
    だってみんな見事にミスリードされてるんです
    太陽の猿と光の猿っていうめちゃくちゃ近しい存在なのに、闇の逆は太陽だって常識が生まれてしまったから本当の対比に気づくことが出来ないんです
    闇の逆は光なのに

    • @_dhaaa
    • 2025年 10月 26日

    ロジャーが死ぬ時に、「この世の全てをそこにおいてきた」と言っていたと思いますが、ハーレイの絵を見ると、フランキーが立っているところが木の下になっていて、そこ(底)になってるから、フランキーの下に何か大事なものが描かれてるのかなーと思いました!

    • @たくあん-e6j
    • 2025年 10月 26日

    ルフィの描いた手書きの海賊旗、それがルフィが海賊王になった時、プレミアになって売れる。
    ただ一つの海賊旗が世界を変えるだけの価値を持つんだと思う。
    ルフィ達にとっては思い出、団結の形でありそれ自体がワンピースとなる。

    • @TheBlueeyesstella
    • 2025年 10月 26日

    いや意味違うくない?

    • @園長先生-n5m
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースの1話から最終話までがまとめられた1冊の本がワンピースなんだよなぁ

    • @くらげ-g5n
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースの正体をうっかりでも漏らしてしまった時、死ぬよりも苦しい罰が待ってるんだろうなぁ
    まあそうじゃなかったとしても一生の人生で絶対担当編集になりたくない…w

    • @しめ-c9o
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースの正体考察で一番ネックなのは、こんだけ複雑化してきてる世界情勢に当然関係あって、かつルフィにとってご褒美になるものってとこなんだよな

    • @kのり-v5f
    • 2025年 10月 26日

    ONE PIECEのワンピースとは何か?世界がひっくり返る。白ひげも桜の木の所でロジャーから話を聞いたけど、ロジャー同様何もできない。早かった。何かのタイミングを合わせて。。。わからん

    • @スペシャリストあっくん
    • 2025年 10月 26日

    先日カードの影響で入手しにくいみたいな動画上げてたのにワンマガ複数冊買ってて草w

    • @アドラメルク-o3q
    • 2025年 10月 26日

    フランキーで隠れてるところにワンピース描かれてる説ワンチャン

    • @bob-wv4wx
    • 2025年 10月 26日

    右側の蛇?海王類?って、海王類にされたロックスなんじゃないか?

    • @野獣脅
    • 2025年 10月 26日

    ふたご岬か

    • @きたちん様
    • 2025年 10月 26日

    ロックスがイム様のことを「世界」って言ってたのと、ロジャーが「この世の全てをそこに置いてきた」って言葉を繋げて考えたら、イム様にとって一番大事なもの、もしくはイム様の対になるもの、イム様の双子、もしくは子供(卵?)じゃないかな。と勝手に想像してます。
    子供は親にとって宝だし、NARUTOでも玉(ギョク)というくだりがありました。
    さらにガープもNARUTOの玉(ギョク)のくだりに似たような話をしていたのでシャンクスが宝箱に入っていたように、ワンピースの正体は800年前のイム様の子供が不老不死の状態でそこにいる。と勝手に妄想しています。

    • @kj7989
    • 2025年 10月 26日

    妄想の続きですが逃されたリリィたちがラフテルにたどり着き描いた壁画がワンピースじゃあないかなと思ってます。尾田先生の集大成、全種族が宴をしてる壁画です。ロジャーのまだ早すぎたも回収できると思います。

    • @竜也丸岡
    • 2025年 10月 26日

    ハーレイ重要そうですよね?!
    それで、ふと思ったんですが、言わずと知れた海賊映画の金字塔”パイレーツオブカリビアン”で、”パーレイ”って言葉結構出て来ます。意味は休戦交渉。”ハーレイ”と”パーレイ”、言葉がすごく似てますよね?! 半濁点”゜”があるかないか。
    この”〇”が重要な意味を持ってるのかなぁとか想像しました。
    空白の100年の間に起きた戦争は、半濁点の〇があるかないかの聞き違いによっておきた戦争。これがワンピースに繋がる!とかだったら、真相ったロジャーが”大笑い”してラフテルと付けたって話に繋がりませんか?だって単なる聞き違いですもん。

    • @ksu84
    • 2025年 10月 26日

    編集者ってやっぱ色々知ってんだ。じゃあかの有名なエースが死んでドフラと戦って〜みたいな投稿って元編集者がバラしたようなもんですやん

    • @charleslirois
    • 2025年 10月 26日

    こんなにファンが議論してもワンピースの正体がピンとこないのは、その正体が、我々にとっては普通たいして重要ではないけど、物語の展開的に重要になるアイテムなんだろうな。例えば大洪水が起こるから、逃げるための船とか。
    今の読者はそのワンピースというアイテムが重要なアイテムになるための前提条件(例えば大洪水が起こるとか)を知らないから、いくら考察してもしっくりこないということだと思う。

    • @チャノン-d7k
    • 2025年 10月 26日

    ハーレイの方がそれっぽー

    ひとつなぎの大秘宝って歴史的にけっこう大きなものだと思うのに、第三世界の文章にぱっと見はそれっぽいのが書かれていないよね
    実際に書いてないのか、片われ月か太陽が該当するのか、謎だなぁ
    世界を手に入れる力という意味でのひとつなぎの大秘宝とは別で、彼らはきっと会えるだろうがひとつなぎの大秘宝がいくつか持つ意味の一つなのかねやっぱ
    悩ましい

    • @赤いサンバイザートゥルー
    • 2025年 10月 26日

    ワンピースという漫画は何の物語か?
    ワンピースの物語は何から始まってるか?
    今みんな(特にイム様)何を欲しがってるか?
    悪魔の実はどうやって生まれるか?
    ロジャーが笑ったのは「今は(俺じゃ)無理だw」だったのでは?
    シャンクスが泣いたのは「俺も資格がないのか(T_T)」だったのでは?

    そこから浮かびある物がワンピースの招待だと思ってます♪

    • @joker9018
    • 2025年 10月 26日

    フランキーで隠されている大木の根の部分にも秘密があると思う。
    バッカ→将軍、ニア→近いなので将軍の側近をバッカニアと呼んだのかも。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】変わり果てた姿で再登場したキャラ4選w アニメ、漫画
  2. ワンピース

    【動画】フクロウのビブロ?編笠の男?それとも神の騎士団で実は「ロキ様」を探してい…
  3. 四月は君の嘘

    【動画】元太君が黒幕である証拠 #映画雑学 #雑学 #コナン映画 #コナン #コ…
  4. ドラゴンボール

    【動画】解禁前2体のキャラが海外のTwitterトレンドに入った考察が面白い!可…
  5. ワンピース

    【動画】【能力変更】クロコダイルのスナスナ→○○○○の実【ワンピース ネタバレ】…
PAGE TOP