ワンピース

【動画】【ワンピース ネタバレ】最新1156話がヤバすぎる【ガチ予想】

前回の動画 ロックス・D・バギー

今思う最推し動画

最近の推し動画2選

https://x.com/koki_t_osaka

©尾田栄一郎/集英社
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

——————————————–

#ワンピース  #ワンピースネタバレ #コーキタコヤキ大阪

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース】870話 ネタバレ 秘密兵器(考察)

    【ワンピース】870話 ネタバレ 秘密兵器(考察)♪チャンネル…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】イム様の正体がヤバいことが判明していた!?【ONE PIECE考察】

    【ワンピース考察】イム様の正体がヤバいことが判明していた!?【ON…

  3. ワンピース

    【動画】【やばすぎる…】「ロキ」の目が隠され続ける重大な意味【ワンピースネタバレ】

    「ロキ」の目にはまだ誰も気付いていない衝撃の理由が隠されていた..…

コメント

    • @まだお-n9f
    • 2025年 7月 31日

    なんか回想シーン全てに悪魔の実の能力を使ってるシーンがなくて、実はゴットバレー事件以前の40年前とかで、生まれたとかないかな、、、

    • @yuuuta8508
    • 2025年 7月 31日

    ピンク髪の秘密、黒ひげとの共通点…
    めっちゃワクワクする考察です!!

    日曜日の夜のライブ配信も楽しみにしてます♪
    (休載の週とかに深掘りライブもやってほしいです☺️)

    • @bbbbbosson
    • 2025年 7月 31日

    年齢操作に関しては、他の方が指摘されてるように、トシトシの実では無理ですよね〜。
    オペオペの不老手術も存在意義が掠れちゃいますし…。
    個人的には、ヒナがロックスのこと知ってたのは、ロックス世代の海軍の血縁者だからだと思ってます。だから、身なりが良かったり、ガープも君づけするのかと(その血縁者が君づけで呼んでたからとか)。

    • @currynohandoru
    • 2025年 7月 31日

    今このタイミングでヒナにスポット当ててこんな面白い考察に仕上げられるの世界中でコーキタコヤキさんだけだと思う。

    • @エイリアン-l3f
    • 2025年 7月 31日

    毎回の解説わかりやすく納得です。

    • @NY-bro.
    • 2025年 7月 31日

    孔雀はガープのことガープちゃんって呼んでるけどな〜

    • @安田大-k3u
    • 2025年 7月 31日

    みながそこまで深く捉えてないシーンにまでフォーカスを当てて考察していく…。作品に対する愛あっての考察だよねぇ。

    • @ジョジョ-b5o
    • 2025年 7月 31日

    仮にヒナがロックス関係あってなにがおもしろいんや、ヒナの過去編とかまじ話数の無駄すぎる。

    • @simafukurou
    • 2025年 7月 31日

    エッグヘッドの時にトシトシは『生物に対して永遠の効力は無い』って言ってたと思うのから、本編ではないけどモドモドの実で若返ってるってのはどうでしょう?

    • @samon_tabetai
    • 2025年 7月 31日

    ワンピースの王女は花の名前と昔から言われてるのでヒナソウのヒナなんですかね!

    あとかなりこじつけにはなりますが、Dr.くれはとちょっとした共通点があると思っていて、

    前髪センターわけだったり、サングラスのかけ方だったり、酒(くれは)とタバコ(ヒナ)だったり、ロックな見た目のくれはとロックするヒナ、昔なにがあったのか知っていたり…くれはの昔の姿が出てきてピンク色(桜のイメージ)の髪で姉妹、とかだとめちゃくちゃおもしろいなと思いました!
    長文失礼致しました。

    • @たく-d4j5e
    • 2025年 7月 31日

    絶対早バレ見てるやん笑笑

    • @popo9002
    • 2025年 7月 31日

    ピンクの髪の代表者、コビーは?

    • @user-ln9mr2qm1n
    • 2025年 7月 31日

    全てをロックしますもんね

    • @queue-sg2bm
    • 2025年 7月 31日

    過去のこと知れるのは嬉しいけど回想回想でんーってなる

    • @モトモト-l5m
    • 2025年 7月 31日

    ピンク髪で気になるのは、しらほしは年齢的になんかいじられたかな?

    • @タッカ99
    • 2025年 7月 31日

    タコヤキさんの洞察力に感服ですねーー!まじすごい!この段階でヒナに焦点合わせるのえぐいっす!まじで確かに!!!って思いました! 

    そして、もうひとつ確かに!って思ったのが
    ロジャーが、なぜロックスじゃなくてガープと組んだのか。センゴクがどこまで関わってたのか。なぜ政府側に回ったのか。
    その辺の話、ご意見をいつか聞いてみたいです!よろしくお願いします。

    • @カルパ-j2r
    • 2025年 7月 31日

    ヒナのさりげなくぶっとんだ個性をただ面白いと思っていたけど、そこにこんな裏付けがあるとしたら感動すら覚える

    • @ニカニカbeavs
    • 2025年 7月 31日

    ロブスター
    rob 奪う star 星
    星を奪う だかれ天竜人の好物はロブスター

    • @kkkk1102nnnn
    • 2025年 7月 31日

    素晴らしい考察。

    結果、考察通りじゃなかったとしても、もしかしてこことここがつながっているんじゃ・・・と作者からのメッセージを紐解こうとするロマンに感動。

    • @長山尽
    • 2025年 7月 31日

    相変わらずすごい考察!

    • @核戦争おきろ
    • 2025年 7月 31日

    この考察は苦しいな

    • @もんたん-u1m
    • 2025年 7月 31日

    最近知った事で『活仏』という言葉があり、尾田先生がこれを考えロジャーの『俺は死なねぇぜ』やロックスの言葉とし、落とし込んでいる要素ではないかと思い、コーキさんはどう思うか気になる所です。
    チベット仏教の高僧にあたる、現在のダライ・ラマ14世が生まれ変わりを宣言した事で知ったのですが、活仏とは一般人の輪廻とは違い高僧にあたる人物がそれぞれ神の化身として転生を繰り返すチベット仏教の『輪廻転生』の概念で、それは〟自身が強い願いを発して、自分の意志で生まれ変わろうとする〝事が必要で、
    〟次はどこに生まれ変わるかの発言〝などの遺言が大きな意味を持つ。

    仮にダライ・ラマ14世の場合、先代の13世が北東の方角を伝え残したとされています。
    そして、その方角を元に、次に〟占い〝によって目星がつけられる。

    この活仏の概念、ロジャー→ルフィに物凄く共通する理念に感じました。
    ロジャーの〟死なない〝の部分です。

    YouTubeのABEMAニュース【公式】で、2週間前の動画としてダライ・ラマと中国政府の輪廻転生の継承権問題の回として動画があるので、そちらを見ると活仏についても解説してあります。

    • @user-sh1if2ii4v
    • 2025年 7月 31日

    すし太郎の次にオモロい。

    • @ペンの持ち方のクセがすごいチャンネル
    • 2025年 7月 31日

    やばい〜面白すぎる〜誰かに話したくなってまうレベル〜ってか絶対話そ〜
    確かに黒檻のヒナって今聞いたら違和感ある〜
    ガープくんって呼んでるのも納得できすぎる〜
    好きな好物ケバブて〜

    • @かんきち-p9e
    • 2025年 7月 31日

    トシトシの実の効果は、ずっとは続かないって言うのと矛盾しますが、どう説明しますか?

    • @BEE-oc3iv
    • 2025年 7月 31日

    凄い!
    まさかの切り口で面白かったです

    • @anatuke1
    • 2025年 7月 31日

    オバさん感があったのはそういう事だったのか!

    • @odbooba
    • 2025年 7月 31日

    凄すぎる!もしや頭にサングラス繋がりのドクターくれはの髪は昔ピンクで白髪になってるのか。

    ところでケバブにはどういう意味があるんでしょう?

    自分はキン肉マンの「シシカバブー」か(黒っぽいし)、トルコ国旗の月と星で「夜」をイメージしてると予想!笑

    • @兵庫奈良
    • 2025年 7月 31日

    記憶を失くした元貴族で

    サボ(参謀長)→革命軍に助けられる
    軍子(イム様側近?)→今のところ世界政府(イム様側)
    ヒナ→海軍(おつる<参謀>さんに拾われたか育てられたか助けられたか)

    • @兵庫奈良
    • 2025年 7月 31日

    トシトシの覚醒って線もあるのかもしれない(コメントにもあったけどボニーは、一時的にしか操作出来ないし…)

    後は、ヒエヒエのタイムカプセル

    誰かの、クローン
    (ストゥーシーが本人より若いのは悪魔の実かな…
    クローンって歳とるの早いんかな…パシフィスタやセラフィム)

    オペオペの実によって
    誰かと人格が、代わっている

    ヒナって名前から

    タマゴ男爵のように
    タマゴ→ヒヨコ→ニワトリ→タマゴ
    (火の鳥、未来編かな!?歳とって若返ってみたいな…)

    ひな人形
    人形(ヒトガタ)身代わり(クローンぽいかな…)
    (千と千尋の神隠しの銭婆が送ってきた白い紙人形)

    鳥キャラは
    鳥山明
    記事(ニュース、雉)
    鳥キャラは山ばになって明らかになる真実がある
    ニュースは、エンターテイメント
    真実が隠されてたり置き換えられたり
    鳥が書いた記事(雉)を、鳥が運ぶ

    サンジ→家族の真実
    お玉(着物とリンゴの配色が雉)→黒ずみ家
    青キジや他の鳥キャラも
    正体隠してたり
    どっち側?みたいなのが

    煙、ガス、雲、蜘蛛(スパイダー)、羊→雲隠れ
    空島やクラウ都やスパイダーズカフェ、クラウDクローバー

    スモーカーの同期で鳥キャラ
    真実は隠れてますね

    • @kojis9209
    • 2025年 7月 31日

    さすがです。シビレました。

    • @kazuya8426
    • 2025年 7月 31日

    年齢を若くするってモドモドの実か?

    • @んさだんほ
    • 2025年 7月 31日

    年齢と容姿をロックしたのでは?

    • @とあるお父さん
    • 2025年 7月 31日

    すげー、てか尾田先生どんだけ伏線張ってんだよ笑

    • @aniorichan
    • 2025年 7月 31日

    ロジャー:俺は死なねぇぜ
    ロックス:俺は戻ってくるぜ
    なんか意味深。
    この動画には関係ないけど。

    • @DMan-z1j
    • 2025年 7月 31日

    さすがにトシトシはないな
    オリオリの実の能力で年齢に錠をかけただけだと思う

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【はじまりの街】進撃の巨人50話の感想【進撃の巨人】
  2. テラフォーマーズ

    【動画】テラフォーマーズ 128話 地球にゴキ襲来で人類滅亡の展開へ!?
  3. ワンピース

    【動画】黒ひげの本当の計画に驚愕!!全世界で同時に起こる大事件の全貌が明らかに!…
  4. 七つの大罪

    【動画】梶裕貴「パパになっちゃいました」 「七つの大罪 怨嗟のエジンバラ」息子・…
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】僕のヒーローアカデミア ネタバレ 126話予想 「オーバーホールの個性判…
PAGE TOP