「ワンピース」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
▼引用
ONEPIECE/尾田栄一郎/集英社
https://bbs.animanch.com/board/3261433/
《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
何ならヤミヤミ無しでも普通に負けてると思うんだよなぁ
実体あるんやから油かけて燃やせよ
親父かマルコかジョズに付き添ってもらう
海賊王の息子なのに覇気も習得できない雑魚
黒ひげの口からありったけの炎を送り込んで体内から焼けば勝てないかな
黒髭は能力なしでも生き残ってきた時点で元のスペックが高い
一番良い方法:白ひげの言うことを聞く
攻略簡単じゃん
海楼石の手錠隠し持っといて近くに引き寄せられたら黒ひげの腕に手錠付ければいいんじゃね?
今まで不幸すぎて痛みでは止められなくなってる可能性
キレてなかったらいいんだけどね
エース切れたら露骨にパフォーマンス落ちるし
能力無効にしてるだけで殴ってるダメージはただのフィジカルなのか
まだ読者も知らない覇王色の覇気を使ったパンチとかあれば何とかなるかもしれんって程度
ロックス対ロジャー
黒ひげはヤミヤミ最強って言ってるけど本人が強いだけにしか見えん
油断してる時に奇襲で大技ぶち込むand海楼石や海に突っ込んで能力封じるしかないと思う。
ヤミヤミはフィジカル最強のカイドウやビックマムやロキ食った方が強いよな
コイツら引き寄せた所で殴り合いじゃ勝てへん
黒ひげに触られた時点で能力発動できなくなるんじゃなかったっけ
そう思うとマゼランの強さがやばいな、ここまで強いクソ耐久おばけの黒ひげを瀕死に追い込んだし、解毒方法なければマゼランが最強かも
結局これが黒髭父のリベンジマッチになったわけか
武装色使えればいけるんだろうけど…
習得してないから負けたんだろうしなあ
長年フィジカルだけでやってきたもんな黒髭
白ひげ海賊団に連絡して来てもらう
白ひげvs黒ひげはサシであのままやってたら絶対白ひげ勝ってた
カイドウって誰にでもアドなんだな
ヤミヤミって普通に村飲み込んでたから火力も高いんだよなぁ…
とりあえず覇気を会得して来い。
グラグラ込みだけどローでさえ余裕勝ちするくらいなんだからエースがキング×2くらい強くならないと厳しい思う
白い髭に矛で切られてもいてーで終わってたしタフすぎだろ黒い髭
三大将には勝てそうだけど、カイドウとマムには絶対に勝てないんじゃないか?
黒ひげの厄介な所は両さんみたいなギャグ補正じみた耐久力だろうな。
どんな攻撃しても「いでーー
ちきしょーー」で済ますから勝てません。
カイドウを黒水してほしい
シンプルに黒ひげがやばいのはシャンクスの顔面に傷つける肉弾戦。
エースが未来視使える一歩手前なの知らない人多いな
せっかく覇王色の才能あるんやったら覇王パンチ×メラメラ撃ちまくったらいけるやろ
あるかどうか知らんけど、この後ヤミヤミで強制殴り合いにされて、赤犬をボコすくらい黒髭が強かったらエースの株は少し上がるかも。
鉄の棒かなんか拾って、極限まで熱した鉄の塊でぶん殴るしかない。
こいつをワンパンで倒しかけたマゼランの株上昇が止まらない
そもそもエースが負けた描写なくね?
大技ぶつけ合う→2人とも倒れる→黒ひげだけ仲間に助けられる→エースはまだ倒れてる→政府に渡す→黒ひげがエースに勝ったことになる
物語上エースが負けないとどうにもならなかっただけで、最後の大技のぶつけ合いでエースを勝たせることだって出来るんだから正直あの当時は互角だったと思う
そもそも直接エースが倒される描写はないし、もしかしたらあの場で2人とも倒れたけど黒ひげは仲間がいたから助かっただけかもしれない
「シャンクスに傷をつけた男」の価値がストップ高
ニカ状態で黒渦されたら
いちいちニカ解除されんの?
耐久力バケモノすぎるんよ・・・
かぎ爪でもかなり戦えるやろうし
サッチがもし食べてたら痛すぎて泣いてるかもしれない
あの巨大いかだに油染み込ませて出港確認後に点火して海に沈める
ルフィもティーチもめちゃくちゃ頭悪いから強そうに見えねぇ。
不意をつかれたら即戦力外。
油断してない(未来視)シャンクスに傷つけた事忘れてる
能力なしの自力で勝つしかないけど、そこでネックになるのが黒ひげの体質。結局のところ黒ひげの正体がわからないから判断がつかない、そもそも痛めつけてたら勝てるのかも不明。
悪魔の実の中の悪魔だから実そのものと同様そもそも不滅で死なないとかも十分あり得る。
カイドウが覇気だけが世界を支配できるとか抜かしてたのも理解できる
あとロギアとかパラミシアには能力効くのはわかったけどゾオンには効くのかな?ルフィに効いてるから効くかもしれないけどあの時は覚醒してなかったからまだわからない
やっぱヤミヤミもゾオン系なんじゃね