「ワンピース」の人気記事ランキング
【権利者】
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
【権利者】
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
©尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
列に並ぶことを「支配」
列を破壊することを「自由」
と表記する違和感。
列に並ぶことは「礼儀」
列に並ばないことは「下品」
おだのやつとうとうおかしくなってるやん
軸がぶれぶれじゃねーか
動かすところは動かすなよアホんだらがよ
これロックスがイムの能力で悪魔化されて大暴れしだして、それをガープとロジャーを筆頭に皆で止めに入ったのが真実だったりしてね・・・
ロックス倒したとは言ってなくね?ロックス海賊団。て言ってね??
ロックス海賊団を打ち倒したって言ってるだけでロックス個人を2人かがりで倒した訳ではないんじゃない。
ロックス ガープ
白ひげ ロジャー
シキ レイリー
みたいなかんじとか
まだロジャーに焦点あててないからな
これ、ラフテルにあるのジョイボーイのラブレターとかだろ…。
ロジャーはジョイボーイに共感できる部分があるから、「お前と同じ時代に生まれたかった」って言ったんだろうね。
ロジャーとガープがリバーシにあった可能性
ロックスが暴走した説はないんか…?
ロジャーとガープが共闘して倒したって言ってるけど本当は違って、ゴットバレーで、今のエルバフと同じ展開になってるのかな、、
ロジャーは小物ムーブ多すぎる。逆に、ロックスは魅力的すぎる。
0:16「老人達鳥肌」てあるが、かそれぞれがロジャー、ロックスの息子であること知ってるのほとんどいないんじゃないか
ロックスって嫌いになる要素が今のとこないし、やってることはルフィとあんまり変わんないだろ
ロジャーとエースは似てるね
ロックスのキャラ無茶苦茶好きだな!普通にカッケェ
個人的には
ガープがイム様に操られたのかなと思ってます。
ロックスはロジャーとガープに敗れて死んだ→殺された
まずロジャーもガープも殺すまでやるようなやつだとは思えない(希望的観測だけど)
ガープがあまりゴッドバレーの話をしたくないのは海賊と手を組んだからはミスリードで実際は自分の手でロックスを殺したからor記憶が曖昧で気づいたら自分の手柄になっていたから。
それかナチュラルにガープとロジャーがロックスをボロボロにして撤退したロックスを誰かが追撃して殺したが表向きにはガープとロジャーの手柄になっているか。
その2択だと思ってます。
ロックスがイムに操られたとかやったらほんまにクソ漫画やで
ロックスはもっと純粋な悪であって欲しかったしロジャーは威厳を損なわないで欲しかったわ
最近のワンピなんか空回りしてるんだよな
乗っ取られて止めようがなかったから不本意だけど仕方なく共闘したとか有り得そうよな
わかります。
超絶悪役的な印象から一転。
ロックスは滅茶苦茶いい男に見える描き方をされてる。そのまま実は良いやつだったという線で回想編が終わるといいなと
ロックスの死んだ理由が重要になってきそう
これロックスの実力的にティーチを守ってガーリングから重症を負わされて、そこをイムが乗っ取ってロジャー、ガープが止めるしかなかったとかが辻褄合うかな
読者はロックス海賊団VSロジャー海賊団&ガープ&神の騎士団だと今までの情報から判断してるけど、むしろ神の騎士団とロックス、ロジャー、ガープらが戦うも騎士団相手に敗色濃厚な中ロックスの犠牲でかろうじて他が生き残ったとかにしてきそう
ロジャーとガープが手を組むの別になんの違和感もない
その場の利害の一致でそうなっただけやろ
ロックスだけファミリーネームで呼ばれてるのはなにか理由あるんかな?
センゴクはなんで全部わかってて政府に今もいるのか謎
ロジャーは小物ですよ
ロジャーに何かを託した説
イムに乗っ取られてからの、お前らが俺を殺せ!みたいな感じか笑
結局ロックスのセリフ、俺はここに戻ってくるぜってのは何だったんだ?
戻らずやられて終わり??
抹消事案、ですかねぇ
これからゴッドバレー事件の真相が明かされると思うとめちゃくちゃ楽しみだ
絶対裏がある
天竜人絡みかシャクヤク絡みか
スモーカーがクロコダイル倒したってことになってるみたいに、揉み消されたんだろうね
確定してるのはロジャーとガープが手を組んだことと、ロックスが死んだことだけ
ロジャー→海賊王になる前かつ、シャンクスを拾う前だから、若い時はこんな感じだろうなと思ったから気にしない。
ロックス→小物はむしろこっち。ハラルドが手を組むのを拒むのがよく分かる。
ハラルド→苦労人中の苦労人。ロックスにしつこくストーカーされてるから不憫に思える。
ロジャー下げすればコメントも視聴も稼げるのに味締めてるんの見え透いてるぞ〜w
尾田先生ルフィとロジャー魅力ないらしいですよ。
ワンピースとかいうオワコン
レイリーとかシャンクスはルフィとロジャー重ねてるけど、話が進むにつれてどこが似てるのか分からんな
夢(?)が同じなんだろうけど、ルフィよりロジャーの方が海賊っぽい性格だし、ルフィは今のところ歴史に全く興味ないし
ルフィとコビーも共闘して黒ひげ倒しそう
もしかしてロジャーってロックスの身代わりなったんと違う?
なんかワンピース後半の方がわかりやすく悪い海賊いないなあ。ロックスは悪い海賊らしい海賊と期待してたのに、案外話せるやつで少しがっかり。もっと狂ったやつかと思ってた。
アーロンとかクリークとかのほうが余程ちゃんと悪い海賊してるわ。
超新星も結局だいたいがルフィの仲間だし。
ローもキッドも初登場時はどう考えても相容れないような悪だったのに後からかわっちゃったよなあ。
世界政府がラスボス化して、海賊漫画感が薄れた
あくまで海軍目線ではそう見えたというだけで、実は話が全然違うじゃねーか説
また、この事件後にロジャーは航海をやり直してグランドライン制覇を目指そうとするから、ここで何かあったんじゃないかと思うね
ロックスのキャラが話の大きさから想像するよりも人間味あっていいよな
皆んな大好きロックス…。
最期泣いちゃうんだから…。
ロックスが乗っ取られたってよりロジャーの方が…
今のワンピは過去キャラが再登場する度にキャラ崩壊して格落ちするのは定番だからな
ロジャーもそれに洩れなかっただけ
結果的にガープとロジャーが組んだように見えただけで真実は違う気がするわね
流石に先に並んでる人達ぶっ飛ばして横入りするのは酷え
現代なら新宿で半グレやってそう
とりあえずハラルドまで参戦するなら何年か前のジャンフェスでの「頂上戦争を超える戦い」とやらがゴッドバレーなのはわかった。
ロックス海賊団全員で列に並んでる所想像したら吹くわ