「ワンピース」の人気記事ランキング
引用:尾田栄一郎(著)/集英社 『ONE PIECE』『週刊少年ジャンプ』
フジテレビ 東映アニメーション
動画内画像等の著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様、第三者に不利益がない様に配慮してますが、動画の内容に問題などありましたら、各権利所有者様ご本人からご連絡をお願い致します。
【当チャンネルは著作権法32条を適用しております】
#ワンピース#one piece#尾田栄一郎#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#ネタバレ#5ch#2ch#ルフィ#早バレ#まとめ
ロックス、話が進むにつれてだんだんと好きになってきた、死ぬのは分かってるけどやっぱり死んで欲しくないな。
バギーは、イム様の子ども
もうこれロックスの方が常識人で海賊王だろ、なんでロジャーが聖人ポジなんだ?
ロジャーはエースとルフィを合わせた感じのキャラに見えるけど!!ロジャーとロックスは強さも含めて同格だと思うよ!!ロックスはティーチとバギーを合わせた感じのキャラに見えるけど!!
レイリーが黒ひげを嫌う理由
ロジャーとガープがロックス倒す必要ないから、神の騎士団か政府側に殺されたんだろうなー
話進む度にロックス好きになっていくんだけどどうしたらいい?
サムネのロジャーとロックスの横顔のコマかっこよすぎるわ
ゼファーの強さ➡部下(ガープ等)よりも前線に立ち、あの時代のライバル達と命を削って戦っていたってシーンでロジャーや白髭が映される(filmZにて)映画パンフレットの1000巻にてゼファーが大将時にロジャー白髭全盛期。
ゼファーは若くして大将になったとされてるので才能の差を打ち破って、センゴクよりも若い年齢で大将となったと思われる。
3D2Yにてガープやセンゴク等をを差し置いて厄介な将校として真っ先にゼファーの名前が挙げられる、厄介なだけで強さは別でしょ?と思うかもしれないが今まで原作で厄介と言われてきた奴らは皆能力者でゼファーは当てはまらないし面倒だという意味なら中将で自由に動き回れるガープや心を洗えるおつるさんの方が適切。
ワンマガでは最強の力を誇った伝説の海兵として紹介されている、
theaterculture magazine t. 2012秋号の
インタビューでも脚本の鈴木さんはZという最も強い男とルフィがどう戦うか考えたと旨の発言をしていた
ストロングワールドのあらすじではシキはロジャーと並び世界最強の時点でロックスと互角のハラルド以上
ロックス、ダチ想いで女好きで家族大好きなんええやつ過ぎて好感度上がったわ。
ただ、これは海賊として弱点になるから黒ひげはロックスの弱点を全て克服しているんやな。
ネームドキャラの過去編で誤魔化されているけど
ロキの過去回想なのに絶対ロキが見てない描写やらがあるのがなぁ…
ロックス悪いことやって無くねってやつは文字読んでないのか
ロックスがあまりにもかっこよすぎてマジでゴッドバレーで滅んでほしくなかったな…
ちゃんと列並べよって言ってる点でロジャーよりロックスの方が決まり守ってていい奴。
エースは女に籠絡されたりしない
石破よりロックスの方がまともで草