「ワンピース」の人気記事ランキング
引用:尾田栄一郎(著)/集英社 『ONE PIECE』『週刊少年ジャンプ』
フジテレビ 東映アニメーション
動画内画像等の著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様、第三者に不利益がない様に配慮してますが、動画の内容に問題などありましたら、各権利所有者様ご本人からご連絡をお願い致します。
【当チャンネルは著作権法32条を適用しております】
#ワンピース#one piece#尾田栄一郎#最新話#考察#反応集#ゆっくり#漫画#Twitter#ネタバレ#5ch#2ch#ルフィ#早バレ#まとめ



















激突して岩山の片方がへし折れたの、流石に白ひげの片腕折れた比喩だと思うじゃん…
無傷で悠々と帰ろうとしてんの何なんだよ…
馬鹿しかいねーな
黒ひげがドミリバーシ食らったとして
「俺は最初(はな)から闇一色だっ!!!」って言ってくれるとおもーてる
逃げてるからどうやろな。たまにこういう系のやつら嘘つくから
なんか3人の戦いにするために白ヒゲは無理矢理退場させた感半端ない。
白ひげってそんなに薄情なのか?
ドラゴンも急にイキリ出すのキツいし。
ほんと全体的にキャラの株下がりまくりの過去編だったな。
仲間を巻き込むからグラグラの力を常に抑えて戦わないといけないデバフ持ちだからな。本気で暴れたら作中最強だろう。
ロジャーと白髭打ち合ってるシーン有るし「くそぉ手が塞がっちまった」チラッとかレイリーに花持たす為の演技してるな
この一瞬で白ひげ>ロジャーになるのはなんでなんだ
そもそも三日三晩戦って決着ついてないんだからこの2人の強さに差はないのが結論だと思うのは自分だけ?
強いて言うならグラグラある分総合値は白ひげが上だとは思うけど
というか作中最強はカイドウみたいなこと尾田っち言ってなかったっけ
ハラルド並ぶのなんかやだな
カイドウが持ち上げてたのはロジャー
世界最強の男とか世界最強生物とか所詮は外野の評価であって、実際はどうなのかやり合ってみないとわからんもんな。
そう思う。後の
「ティーチ!」 「乗れ!」
実を奪い去っていくティーチに対し「ティーチあいつはいい…」
これで繋げれる
そも、こん時ロジャーも全盛期やないし早計すぎん?
マリオパーティでミニゲームでは勝ってたけどスターの数で負けちゃったみたいなもんだと思ってる
根っからの悪人は操作できないかも
ちゃんと描いてくれないと白ひげだけこの戦争の後何もしてない人になっちゃうじゃん
後々ロジャーから「俺は長くねえ、だからある実を探して欲しい」でヤミヤミを探してやっと手に入れる。巡り巡ってティーチにヤミヤミが行くって風になるようにしてくれないと
見聞色が苦手なのかもね。白ひげ
カイドウ、マムもピンピンしてるな
でもガープから逃げたやん
ニワカ達草
白ひげは最後にロックスからあの念話でティーチのこと頼まれたんじゃないのかな
何事もなく白ひげがスタスタ戦場から去ってるのは明らかに描写不足であり
作者的にあの二人の別れの場面を省略する理由がないはず
白ひげがロックスとロジャーの息子二人を保護したのはそれが彼の自分の使命と考えてたからでは?
無傷なら加勢しにいけやとは思ったな
よく考えたら白ひげの部下にレイリーギャバンクラスいないのにロジャー海賊団と互角だから
白ひげ単体とロジャー単体だと白ひげが上でもおかしくない