ワンピース

【動画】【ワンピース 最新話考察】伝説の悪魔の実の正体はゴムゴムの実ではない!? 能力の覚醒 = 第二のウラヌス⁉ 五老星の台詞の真意とズニーシャとの関連性【ワンピースネタバレ】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

【ワンピース考察】※ワンピースネタバレを含むこともあります。
今回の動画内容
・五老星の台詞の真意
・ゴムゴムの実ではないと考える理由
・麦わらの一味の仲間の法則 (2929問題)
・伝説の悪魔の実の正体
・覚醒の効果とズニーシャとの関連性

関連動画
・太陽の神ニカの真の正体

・悪魔の実の覚醒について

・Dの一族とズニーシャ考察

・古代兵器ウラヌスの正体

・フロリアントライアングルの謎の影

・ゴムゴムの実の真実とシャンクスの真意

・バーソロミュー・くまとボニーついて

・麦わらの一味10人目の仲間について

考察してほしいネタや皆さんの考察などありましたらコメント欄にお願いします!
みんなで一緒にワンピース考察楽しみましょう!
ぜひチャンネル登録・高評価もよろしくお願いします!

#ワンピース #ゴムゴムの実 #ズニーシャ
#ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #ONEPIECE

<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】『ワンピース ネタバレ』 917話の最新話ネタバレ考察&感想!

    『ワンピース ネタバレ』 917話の最新話ネタバレ考察&感想!見…

  2. ワンピース

    【動画】黒ひげの母親の正体ヤバすぎる…血筋と異形の秘密はロックスだけではなかった⁉︎※…

    黒ひげの血筋にはまだまだ秘密が隠されていた!?設定画で明かされ…

  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ルフィのバックが色々とヤバすぎる件

    チャンネル登録はこちらのURLをクリックhttp://ur0.b…

コメント

    • lil pumq
    • 2022年 1月 25日

    ありがとうございます。
    最高です。

    • ゆう
    • 2022年 1月 25日

    いやぁ~~!
    悪魔の実の話は大胆で面白かったです。
    確かに合わせてサニー号(325)になる法則は既に完結しているというのは、くまがサニー号を2年間守りきった。というところから納得できますね。
    となれば後は、ルフィが「10人は仲間が欲しい」という伏線だけが残り、悪魔の実の法則が消えたことで誰が10人目の仲間になってもおかしくないですね。
    一方で、ビビを仲間と考えればジンベイが10人目の仲間だったのかもしれませんね。

    • 名無し
    • 2022年 1月 25日

    お玉であってるんじゃね?ビブルカードのキビキビの実がミスリードで本来の名前はツキツキの実(きびだんごが満月に似てるから)とか?覚醒したらきびだんご食べさせなくても動物操れるてきな?そしたらパラミシアらしい周りに影響を与える覚醒やし

    • ああ
    • 2022年 1月 25日

    考察者が揃えてニカニカって言ってる中、ワンピースはそんなストレートに興奮できる漫画じゃないって思ってたけど、この考察はえぐいわ、
    やっぱこの人天才

    • まんじゅうこわい
    • 2022年 1月 25日

    20:18 リュウリュウの実はモモの助が食べた実で、カイドウの実の方が失敗作なのでは?
    本当の百獣の王は、モモの助
    覚醒すると獣を操ることができる
    なんてw

    • harry
    • 2022年 1月 25日

    やっぱりあんたがNo.1だ

    • t n
    • 2022年 1月 25日

    正面からズニーシャを見ると”クトゥルフ神話のタコの怪物”を連想しました。鼻と牙が触腕に当たり、巨大な耳が翼に当たる。巨大な海の怪物も重なります。個人的感想ですが興味があれば見比べてみて下さい

    • Takeshi Watanabe
    • 2022年 1月 25日

    キビキビが実はツクツクでズニーシャに命令出来たのも「ツクツク」で解放できるのも「ツクツク」、、ってないか

    • micho J
    • 2022年 1月 25日

    イムイム(5656)の実とかないかな?

    • きたちん様
    • 2022年 1月 25日

    自分も同じような考察を考えてました。とても説得力があって納得しました。

    • Nottie
    • 2022年 1月 25日

    今回も素晴らしい考察ありがとうございました!
    ホント、おDさん=尾田先生に思えてきますw

    • mato akaito
    • 2022年 1月 25日

    ニカニカ≒ニコニコ≒ニコ・ロビン?
    デレシシシって笑ってたし

    • mato akaito
    • 2022年 1月 25日

    全体のゴム化したらバスターコールを完全無効化できるから、政府は危険視してたんじゃ
    (これまで他の悪魔の実で大砲を跳ね返す能力は無い気がする)

    他の悪魔の実はバスターコールでなんとかなったり、ただ一人の実の能力者が厄介だけど、ゴム化は政府が一番信頼している武力であるバスターコールの無力化によって、その影響下にある全員が政府にとって脅威になるし
    それこそ、オハラに覚醒したゴムゴムの実の能力者がいたら、空白の100年の謎をバスターコールを受けながら世界に拡散できたかも

    • 観測隊長
    • 2022年 1月 25日

    すごすぎる

    • るぴん一世
    • 2022年 1月 25日

    ダンボも飛べるし象主もほんとは飛べるかもね

    • 慎之助 近藤
    • 2022年 1月 25日

    ニカニカの実ではなくヒトヒトの実モデル太陽神ではないでしょうか?
    ニカというのが名前で太陽の神が麦わらのような通り名ではないでしょうか?
    最初の不自然ではないからは不自然じゃないからこそ今ルフィを確実に消すべきという意味で五老星ははつげんしたのではないでしょうか?

    • みなみな
    • 2022年 1月 25日

    あの悪魔の実
    と言う描写はゴムゴムの実時だけしか使ってないですよね

    • Mpon
    • 2022年 1月 25日

    尾田先生YouTubeしてたんですね!

    • CP L
    • 2022年 1月 25日

    ベガパンクは味方側(革命軍など)と考えてますか?
    政府側なら人造悪魔の実を失敗作と言わないですよね、実際成功作なわけですし

    • Jam君
    • 2022年 1月 25日

    そもそもワノ国に居る奴らの事とは限らんだろ

    • まそー
    • 2022年 1月 25日

    ルフィ5656ではなく、ニカニカ=二九二九=2929
    空いた5656にエネルのゴロゴロ=5656
    最後の仲間はエネル
    という説、どうでしょう?

    • ヨンビビ
    • 2022年 1月 25日

    ありえん凄くて草。もうコレやん。

    • J Peace
    • 2022年 1月 25日

    ゴムゴムじゃないとフーズフーのとこのゴムゴムの実のくだりなんだったん!?笑笑
    ってなっちゃうwwww

    • Nora_Nekoo !!
    • 2022年 1月 25日

    既出でしたらすいません
    ルフィの声がモモの助やハートの海賊団に聞こえてたのが覚醒の予兆的な?
    カイドウも「笑うほど【ニカ】」って言ってますし 笑

    • Werner Timo
    • 2022年 1月 25日

    ニカニカの実はニカって笑うところから来てるんじゃないかな

    • 山崎共通
    • 2022年 1月 25日

    おdんさんが1番納得出来る
    おdんさんしか勝たん

    • // penguin
    • 2022年 1月 25日

    個人的にこのラストシーンのズニーシャ、政府側に見えなくもない、、。

    • 五裏衛門
    • 2022年 1月 25日

    一味の大恩人であるクマ(2929)を含めて325(サニー)号ってのに痺れたよ。
    これで数字の語呂合わせに頭を悩ませる事無く考察出来るね。やはりおDんさんは洞察力半端無いな。

    • 武蔵
    • 2022年 1月 25日

    ゴムゴムの実 心臓もゴムゴムで死んでも心臓動かせるから生き返る
    覚醒したら周りの人の体や心臓もゴムゴムでゴム人間&心臓も動かせるから死なない
    不老不死の実
    (妄想)

    • light BS
    • 2022年 1月 25日

    「ウォロロロ!!」→「ウラロロロ!!」

    • ぷー
    • 2022年 1月 25日

    公式ワンピースのCMでゴムゴムが運命を変える実ってあるからよほどの能力を秘めてると思うんだよね、わざわざ和の国編で全てがつながっていくに出してるし

    • eroticマーガリン
    • 2022年 1月 25日

    だからカイドウはワノ国を拠点にしてた!

    • katsuya araie
    • 2022年 1月 25日

    おDんさん、すごい! 破綻のない納得の考察に、尾田先生も冷や汗ものですね.

    • Garyo
    • 2022年 1月 25日

    個人的にはルフィが5656から2929に変わって、5656の実の仲間(ゴロゴロ…)が加わるとかも面白そう

    • ぐー
    • 2022年 1月 25日

    待ってた

    • あや
    • 2022年 1月 25日

    悪魔の実のネーミングに関してはハナハナの実とか無理あるなあっていう感じがします

    • Gawa
    • 2022年 1月 25日

    ルーキーでも覚醒してるのにカイドウが覚醒してないなんてことあるの?

    • 眼遊神出粉入場
    • 2022年 1月 25日

    覚醒とは能力を極めたものがたどり着く境地のような気がします。モモの助は能力を使いこなしている気がしません。そしてイム様が剣で刺した人物達が古代兵器に関わるもの達。するとルフィはウラヌスの可能性が強いと思います。ゴムゴムだけ覚醒すると例外的にウラヌスになるのでは?普段はバカっぽいゴムゴムが実はウラヌスというのがまさにルフィっぽいなと。

    • シークヮ
    • 2022年 1月 25日

    五老星が言及してる実はルフィが大本命で超大穴でモモの助、演出的にこのどちらかだと思ってたんですけどルフィじゃないかもなと思わされました!実の名前に関してはニカニカもモデルニカもモデルウラヌスも現段階では全部違和感ありますwでも前半の海でプルトンの抵抗勢力の設計図が燃やされて機能しないのに対して後半の海でウラヌスは逆にコピーの方が機能するって考えたらきれいな対比ですよね

    • BKHN FRTM
    • 2022年 1月 25日

    ズニーシャがジョイボーイ っていうコメント見つけてスルーしてたけど、よく考えたらもしもそれなら何かの罪を犯して象にされ、元の姿に戻れないのかなって思った

    • ひのき
    • 2022年 1月 25日

    ありそうやなぁ~。ウオウオの実ってひっかかってた。「鯉が竜にかる」って言葉からまぁウオウオもあり得るかって勝手に納得してたけど隠すためならあり得る。今回五老星が対象にしている話題はワノ国の人もしくはカイドウのみが当てはまる。理由として、ヤバいって分かってるなら「覚醒」を待たずして対処するのが自然やから。一つ気になるのが「消すべき」ということば。予想にはなるけど、もしその実が危険ならば捕らえて悪魔の実を抽出すればいい。シーザーができるなら、ベガパンク(政府側)もできるやろ。危険度を察されたくないのか…

    • ランバ・ラル
    • 2022年 1月 25日

    おれもウオウオじゃないかと思う。
    しかし気になるのは、カイドウがオリジナルのウオウオ(リュウリュウ・ウラヌス)を食べてることに五老星はヒヤヒヤしないのかな?
    モモの助が覚醒の片鱗を見せたとしても、モモの助なんて剃と指銃で瞬殺できるし…そんな驚異ではない気が。
    むしろ四皇でしかも最強クラスのカイドウのほうが覚醒しやすいはずだし、リュウリュウの覚醒が本当に驚異なら政府は死ぬ気でカイドウを殺しに行く気がするんだが。
    この点が少し矛盾してる気もするけど、ウオウオが妥当な気がしました。

    • いい加減統一しろ
    • 2022年 1月 25日

    もう一つの名が、真名悪魔の実→別名悪魔の実だと勝手に思い込んでたけど、そっか真名悪魔の実→古代兵器名でもよかったのか…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドクターストーン

    【動画】【ドクターストーン ネタバレ】第78話
  2. ドクターストーン

    【動画】Dr stone chapter review out 63
  3. 彼方のアストラ

    【動画】【海外の反応】BEASTARS 第2期オープニング YOASOBI 怪物…
  4. キングダム

    【動画】【700話ネタバレ】桓騎と砂鬼の秘密!いよいよ司馬尚が動く!?最新話考察…
  5. フェアリーテイル

    【動画】フェアリーテイル Fairy Tail 70 Story 7th Cha…
PAGE TOP