四月は君の嘘

【動画】【四月は君の嘘】名曲クラシックBGM

【四月は君の嘘】名曲クラシックBGM
♪Track List♪

♪0:00~
ベートーベン:ピアノ・ソナタ第14番 「月光」 第3楽章
-11歳の公生がピアノコンクールで弾く曲

♪7:02~
ショパン:エチュード 第1番 ハ長調 Op.10-1
-毎報音楽コンクール No.241 佐東京香(県立桂塚原学園中学)の選択課題曲

♪9:13~
ベートーベン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 「クロイツェル」第1楽章
-藤和音楽コンクールでのかをり初演奏シーンで演奏

♪19:36~
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
-かをりと公生の初合奏シーン

♪29:07~
ショパン:エチュード 嬰ハ短調 作品10-4
-毎報コンクールにて相座武士が演奏

♪31:07~
ショパン:エチュード イ短調 作品25-11「木枯らしのエチュード」
-毎報コンクールで井川絵見が演奏

♪34:44~
スクリャービン:エチュード 嬰ニ短調 作品8-12
-毎報コンクール二次予選で井川絵見が演奏

♪37:27~
ドビュッシー:月の光
-椿が教室で一人、つたない演奏をするシーン

♪41:44~
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
-この曲を聴いた公生は精神的に追い詰められて、耳を塞ぎながら逃げだしてしまう

♪47:23~
チャイコフスキー:“眠りの森の美女”より「ワルツ」 (ピアノ連弾版)
-公生と凪が学園祭で演奏する曲

♪52:37~
ショパン:エチュード ハ短調 作品10-12「革命のエチュード」

♪55:08~
ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23

♪1:04:50~
モーツァルト:きらきら星変奏曲 K.265
-毎報音楽コンクールでの公正のエントリーナンバーと偶然同じ作品番号だった曲

Information on copyright holders of the used musical works (license)
Classical masterpiece sound library
http://andotowa.quu.cc/
Classical Music Sound Library by ANDO TOWA is licensed under a Creative Commons display 2.1 Japan License
http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/

Beethoven:Violin Sonata No. 9
Performed by: Paul Rosenthal and Edward Auer
Ludwig van Beethoven [CC BY-SA 2.0 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0)], via Wikimedia Commons

Scriabin:Etude in D sharp m ‘Pathetique’, Op. 8 no. 12
This work has been released into the public domain by its author, Musopen. This applies worldwide.
https://creativecommons.org/publicdomain/mark/1.0/

関連記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【ドラゴンボール】全王が宇宙を消す事について #shorts #ドラゴンボール #考察 #ア…

    ※注意事項※作品の価値や評価を著しく下げるコメントについては、本…

  2. 四月は君の嘘

    【動画】【ダークソウル人物考察】逆に気になるクッソ野郎、パッチという男の物語

    「とりあえず覗いてみろよ、すげえ動画だぜ」今回の動画は、パッチか…

  3. 四月は君の嘘

    【動画】ヨルシカ – 第一夜(OFFICIAL VIDEO)

    ヨルシカ - 第一夜Yorushika - The First …

  4. 四月は君の嘘

    【動画】【海外の反応】シュタインズ・ゲート 23話/Steins;Gate Episode 23 …

    シュタインズ・ゲート23話を見た海外の反応※あげなおし左上:h…

コメント

    • ヒソカモロウ
    • 2018年 2月 28日

    27:25らへんが
    いっちばんすき

    • YY TH
    • 2018年 2月 28日

    0:00~ベートーベン:ピアノ・ソナタ第14番 「月光」 第3楽章-11歳の公生がピアノコンクールで弾く曲♪7:02~ショパン:エチュード 第1番 ハ長調 Op.10-1-毎報音楽コンクール No.241 佐東京香(県立桂塚原学園中学)の選択課題曲 ♪9:13~ベートーベン:ヴァイオリン・ソナタ第9番 「クロイツェル」第1楽章-藤和音楽コンクールでのかをり初演奏シーンで演奏♪19:36~サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ-かをりと公生の初合奏シーン♪29:07~ショパン:エチュード 嬰ハ短調 作品10-4-毎報コンクールにて相座武士が演奏♪31:07~ショパン:エチュード イ短調 作品25-11「木枯らしのエチュード」-毎報コンクールで井川絵見が演奏♪34:44~スクリャービン:エチュード 嬰ニ短調 作品8-12-毎報コンクール二次予選で井川絵見が演奏♪37:27~ドビュッシー:月の光 -椿が教室で一人、つたない演奏をするシーン♪41:44~ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ-この曲を聴いた公生は精神的に追い詰められて、耳を塞ぎながら逃げだしてしまう♪47:23~チャイコフスキー:“眠りの森の美女”より「ワルツ」 (ピアノ連弾版)-公生と凪が学園祭で演奏する曲♪52:37~ショパン:エチュード ハ短調 作品10-12「革命のエチュード」♪55:08~ショパン:バラード第1番 ト短調 作品23♪1:04:50~モーツァルト:きらきら星変奏曲 K.265-毎報音楽コンクールでの公正のエントリーナンバーと偶然同じ作品番号だった曲
    リンクで飛ばせるかなと思ってはらせてもらいました

    • Kaneonuskatew
    • 2018年 2月 28日

    Ewwwww What’s with the fake ass music?
    Mohou no Violon… Muri da. Kitanai oto ugly

    • のむら天龍寺
    • 2018年 2月 28日

    愛の悲しみはないんですか?

    • rainlly
    • 2018年 2月 28日

    のだめとかぶる(笑)

    • ゆずりんご
    • 2018年 2月 28日

    愛の悲しみがない…これ大切なのに(´・ω・`)
    きらきら星変奏曲好きだわ

    • 朝霞 雪月 CV佐倉綾音
    • 2018年 2月 28日

    小学生の頃自分から習いたいと思い2〜3年やるもなぜかやめてしまった
    レッスンが苦痛だと思ったのだろうか
    今となっては高校生だがこのような曲も弾きたくなりピアノをまたやりたいとずっと思っていました。それなのに時間がなくてできない。後悔。ピアノはやるべきである。継続は力なり。

    やり直せるならピアノやりたいです、、

    • マオリーヌ
    • 2018年 2月 28日

    音が汚いやり直し

    • Kudo K
    • 2018年 2月 28日

    7:02からのOp10-1が素晴らしい。中抜けしやすい曲なのに最後まで音がクリアで驚いた。左手は独自のアレンジ?今流行りなのかな。弾き手が女子中学生というのもすごい。

    • ferenc liszt
    • 2018年 2月 28日

    初めの月光で聴く気失せた。下手すぎだろ。

    • shiori goto
    • 2018年 2月 28日

    フルートでキラキラ星変奏曲やったのが懐かしく思える…

    • 小室美也子
    • 2018年 2月 28日

    ショーソン ナタリー シュッドウマン

    • Chuck
    • 2018年 2月 28日

    31:07 amazing

    • AK 116
    • 2018年 2月 28日

    愛の悲しみない・・・

    • ななぽんず
    • 2018年 2月 28日

    う、うわあ……。圧巻。

    • Solo cartoons
    • 2018年 2月 28日

    かわいい

    • 11
    • 2018年 2月 28日

    若い頃、音楽に真摯に向き合わなかったことを後悔する現在。
    なんであんなにレッスンが苦痛だったんだろう。
    逃げてばかりで期待を裏切った先生に謝りたい。
    もう消息もわからないけれど。
    ごめんなさい、先生。
    ごめん、なさい、俺。

    • 四季映姫ヤマザナドゥ
    • 2018年 2月 28日

    四月の君は嘘

    • 四季映姫ヤマザナドゥ
    • 2018年 2月 28日

    四月の君の名は

    • 11
    • 2018年 2月 28日

    好みの問題なんだろうけど、眠りの森の美女のワルツのテンポが遅くて悶絶しました…
    うちにあるCDはカラヤン/ウィーン・フィル版です。

    • すぬあ*
    • 2018年 2月 28日

    椿が月の光演奏してるんですか?
    アニメ中にそのシーンありました?

    • うまる土間
    • 2018年 2月 28日

    アニメに集中してて、こんなのあった?ってのがよくあるww

    • 西えりな
    • 2018年 2月 28日

    すごいかんどうした

    • 波風來司那
    • 2018年 2月 28日

    ピアニカの曲が知りたい…

    • 石田雅揮
    • 2018年 2月 28日

    月の光ってこんなんだっけ? やかましいわ

    • デコまたん
    • 2018年 2月 28日

    クロイツェルなんだね黒い鶴だと思ってた

    • kind Boble color
    • 2018年 2月 28日

    もう恐ろしくて仕方がない。常に後悔する日々は、ピアノから逃げたことに始まったんだ。この作品の主人公のように、1日でもいいからピアノの音が聴こえないようになってみたい。トラウマですよ。
    ピアノを弾ける人がうらやましい…………

    • iwashi chan
    • 2018年 2月 28日

    力強い月の光ですね…
    私は聞いていて頭が痛くなる。

    • Tse Bowie
    • 2018年 2月 28日

    四月是你的謊言 入面啲歌真心好聽

    • あすか
    • 2018年 2月 28日

    ヴァイオリンもやりたくなってくるあwでも違和感してきもい
    連弾ももうボロボロ
    勿体無い

    • こいしまゆこ
    • 2018年 2月 28日

    聞いてて響き方がホールっぽいなって思ったと同時に発表会とかで自分がホールの中で弾いたり部屋で練習してる風景思い出した。あの頃はピアノが嫌で仕方なかったけど今になって続けなかったことすごく後悔してる。爪伸ばし放題でマニキュア塗った手じゃもうピアノなんて弾けないな、この人たちみたいにもっと真剣にピアノと向き合えばよかった。
    泣きたい。

    • oudonn 8203
    • 2018年 2月 28日

    あーいいなぁ
    クラシック興味なかったけど君嘘のおかげで興味がすごい出てきた!
    にしても一曲目こうせい11歳でこれ引くとかマジやばすぎでしょww

    • reina 0214
    • 2018年 2月 28日

    なんか機械っぽい気がする

    • LIM SUN WOO
    • 2018年 2月 28日

    wuoooooao hermoso :D!!, Gracias 🙂

    • あんこ。
    • 2018年 2月 28日

    聴いてて落ち着きます

    • Zach Wyman
    • 2018年 2月 28日

    べsつぉんげヴぇr

    • yuj in
    • 2018年 2月 28日

    四月は君の嘘見てからクラシックもいいなーと思うようになりました!テスト勉強するときにいつも聞いています!

    • Megane Chan
    • 2018年 2月 28日

    すばらしい!

    • shadow ryo
    • 2018年 2月 28日

    感情がこみ上げてくる…

    • 益田翔吾
    • 2018年 2月 28日

    あぁ〜こころがぴょんぴょんするんじゃぁーw

    • thor mayyzel
    • 2018年 2月 28日

    Subarashii!

    • 林宏寯
    • 2018年 2月 28日

    月光鳴奏曲……………

    • Shota Itada
    • 2018年 2月 28日

    聞いてて自然に指が動いてくる。。。
    やっぱクラシックっていいよね

    • Tsushima Yoshiko
    • 2018年 2月 28日

    Damn fabulous

    • オートOKM
    • 2018年 2月 28日

    公生と武士と井川の曲がエグイww

    • オートOKM
    • 2018年 2月 28日

    きらきら星が結構好き。

    • バカ野郎!!この!!
    • 2018年 2月 28日

    歌手が歌ってるのは聞いてて耳障りになると言うかメロディじゃなく、人の声が先に入ってくるので嫌なんですが、クラシックは聞いていて落ち着くし耳障りにはならない。それに気づいたのが中学3年。もう少し早くに気付いていれば( ; ゜Д゜)

    • なら
    • 2018年 2月 28日

    これ、ワルツのところにピアノの連弾版って書いてありますけどピアノの音すら聞こえない…

    • あまねこ
    • 2018年 2月 28日

    月光いいですよね!!個人的に大好きなんです!!

    • あまねこ
    • 2018年 2月 28日

    好きです!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】最終章の時系列難しすぎ!!3代目ナレッジキングが全て教えます!!【 ワン…
  2. ドクターストーン

    【動画】Dr. Stone Manga Chapter 89 Live Reac…
  3. ワンピース

    【動画】海賊王の真実【ワンピース ネタバレ】
  4. 四月は君の嘘

    【動画】スーパーリミックス考察!強ポケは誰だ!?おすすめパーティーも紹介【ポケモ…
  5. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪】四大天使タルミエルとサリエル生存説!! 恩寵の効果によって…
PAGE TOP