「弱虫ペダル」の人気記事ランキング
このチャンネルでは弱虫ペダルの解説を行っていくのでよろしくお願いします!
動画の感想などがあればコメント欄で教えて下さると嬉しいです。
▼引用
弱虫ペダル/渡辺航/秋田書店
トムス・エンタテインメント/弱虫ペダル制作委員会
音楽:魔王魂
VOICEVOX:四国めたん
<著作権について>
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的とし
ており、著作権や肖像権などの侵害を目的としたチャンネルではありません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
#弱虫ペダル #弱ペダ #弱ペダ解説
#週刊少年チャンピオン
#小野田坂道 #真波山岳 #御堂筋翔 #雉弓射
#総北高校 #箱根学園 #京都伏見 #広島呉南工業
#今泉俊輔 #鳴子章吉 #杉元照文 #金城真護
#福富寿一 #葦木場拓斗 #新開悠人
#オールラウンダー #スプリンター #クライマー
#東村尊大 #待宮栄吉 #段竹竜包
#選抜チーム #高田城礼 #黒田雪成 #荒北靖友
#マウンテンバイク編 #MTB
#漫画 #アニメ #ゆっくり解説 #ゆっくり実況
【検索用】
弱虫ペダル、ネタバレ、なんJ、まとめ、面白い、つまらない
3年目インターハイ、3年生編、マウンテンバイク編
御堂筋が強すぎてズルやろと思ってたけど雉弓井とかいう更にバグレベルの存在が出てきて何も分からなくなった笑 これまで御堂筋は御堂筋キラーの今泉が何とかする感じだったけど、3年目の雉はどうなるんだろ。まさか、最終日の総合優勝争いまで絡んでくる?
福富は作中の戦績を基準にするならもっと下げても良いと思います。特に金城のような怪我でもないのに3日目ゴール争いに参加できなかったのは、エースとして言い訳できないと思います。何のために温存してアシストが送り出したのかと。
予言
チーム総合3位は選抜チーム
福富はゴッドハンドの時点で論外
2年連続リタイアしてるのが1位はおかしいやろw
1位は雉キュンだよ。
これは納得のランキング。
走力では御堂筋君と雉は互角だがロードの経験値から御堂筋君の方が上かな。
正直何も言うことの無い納得のいくランキングで嬉しいですね!
御堂筋くん、雉は単体だと作中トップクラスでインフレ環境の原因でもありますけど、チーム総合値でいくと3年目は総北がリードしていて今後の活躍に期待がもてますし、京伏もかなりメンツが強いので楽しみですね!
箱学は高田城に少しガッカリしたことや柚子越くんが銅橋よりも弱い事が確定してしまっている点で3年目は少し辛いかもしれませんね
今のところまだ総北はカラーゼッケンを獲得出来ていませんが、最新話の高田城のセリフが伏線だと願って鳴子には頑張って欲しいですね!
岸神小鞠ってオールラウンダーじゃなかったっけ?何でいないの?
福富<葦木場、新開<泉田とか戦績を見ればそうなんだけどほんまにそれでええんか?となる
新開悠人が個人的には今泉、鳴子よりも強いと感じます。彼らとは戦う描写はあまりないのですが、追い出しレースで2個上の葦木場を倒して、3つ上の兄といい勝負をしていたし、今泉と闘った2年目の2日目も序盤はアシストとして前張っていたディスアドバンテージを考慮すると、もし最初からエースだったら勝ってたかもしれないし、3日目も総北相手にアタック何度もしていて最終的に京伏を負けさせる要因を作るアタックをしているからです。彼は個人的に御堂筋、雉クラスはあると感じています。
ランキングとして良い出来すぎる。まぁ、上位4人はぶっちゃけ明確な差がないので想いが強い奴が勝つとかそういうレベルな気がしますね
御堂筋は学年が上がるごとに周りの成長で相対的に抜き出てる感は小さくなったと感じてます