ワンピース

【動画】【意思が潜在】ニカだけじゃない…近くにいるゾオン系のふりをした悪魔の実の能力者とは!【ワンピース】

※ジャンプの内容を含みます。

「ゾオン系には意思が宿る」という新事実が…
これってニカだけじゃなく他の動物系にも意思が潜在しているってことですかね??

#ワンピース #ニカ #ヒトヒトの実
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】失踪したビビはイム様の元にいる..!!?【ワンピース考察】

    以前公開した過去動画です。ユイの研究室#shortsへようこそ…

  2. ワンピース

    【動画】“シャンクス双子説”に結論が出ました。【ワンピース ネタバレ】【ワンピース1137】

    最新1137話 〝シャムロック登場〟超特殊な“軍子の能力”が判明!…

  3. ワンピース

    【動画】ここへきて“完全なる新説”が飛び出しました。【ワンピース ネタバレ】

    リリィの手紙の違和感。なぜ“世界が沈む”ことを800年前に知ってい…

コメント

    • スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
    • 2022年 4月 06日

    黒ひげは怪しいですよねー。
    皆さんの中ではどうですか??

    • saiki yousuke
    • 2022年 4月 06日

    チョッパーのヒトヒトの実はモデルは「ロジャー」ではないのでしょうか?

    • イスリーダ童帝
    • 2022年 4月 06日

    ゾオン系の実には意思が宿ってるのを知ってるカイドウがヤマトの大口の真神にワノクニの守り神になれって発言も分かるね。

    • gi
    • 2022年 4月 06日

    チョッパーの食べたヒトヒトの実の形はかなりの確率でマリオのオマージュだと思うので、多分ギャグだったと思うんですよね。なのであまり隠された能力とかないと思います。

    まぁ、著作権違反になるから名前を大人の事情で書けないと思うけど、書くとしたら、
    ・ヒトヒトの実幻獣種 モデルマリオ
    じゃないでしょうか。

    ちなみに、チョッパーがヒルルクに食わせたアミウダケの写真はベニテングダケとそっくりで、おそらくベニテングダケが由来です。で、マリオのキノコもベニテングダケ(が成長し切る前)がモデルと言われてます。

    もしくは、形はお遊びだとして、
    ・ヒトヒトの実幻獣種 モデル雪男
    とか。

    • jun matu
    • 2022年 4月 06日

    バギーってなんやかんやで仲間増やしてくの上手いから、ルフィに重なる部分がある気がする!

    • シャイニング
    • 2022年 4月 06日

    意志が宿るってのは薄っすら同じ思想になっていくとかなのかな?ニカは能天気なイメージがありますしルフィは能天気ですし
    センゴクの正義は君臨する正義です、戦いをするのではなく君臨する事で相手を無くす、これは大仏の意志っぽいですよね。
    戦わずに争いを減らす感じが

    • ぷっちん
    • 2022年 4月 06日

    くれはさん全部知っててゴム人間のルフィを見て生きていたのかDの意志はって言った!?!?!?!?!?

    • ユッケ侍
    • 2022年 4月 06日

    悪魔の実側の意志は生きてる生物の意志より弱くて
    負けてる状態なのでは?
    気絶したりそもそも意志がない場合は悪魔の意志が前に出てくる
    だと勝手に考えています

    • 朝来乃宮佐夜
    • 2022年 4月 06日

    まぁ、主人公が食べる実の候補にゴムゴムかバラバラって言ってたからそのバラバラも覚醒次第で大変なことになりそう

    • 竹内政徳
    • 2022年 4月 06日

    ギリシャ神話の月の神ルーナって、元は森の神ってネットで出てた

    • 竹内政徳
    • 2022年 4月 06日

    チョッパー、シシ神みたいな感じだと面白いかも

    • 竹内政徳
    • 2022年 4月 06日

    黒ひげの グラグラ=大地の神 神の力を手に入れるためのヤミヤミの実の隠された特性があって、ドラム島に ヒトヒト=森の神 があると見て攻め入った。みたいなのどうっすか

    • 竹内政徳
    • 2022年 4月 06日

    バラバラの実って、バラバラって雨音‥雨の神

    • みつみ
    • 2022年 4月 06日

    考察じゃ無いけど
    バラバラの実が候補です
    食べる気ないのに食べたのがルフィとバギーだけの様な気がして。
    バラバラにされた神様もいるし
    キン肉マンのミート君とか
    何かパーツを集めたりくっつけたりするの男心くすぐる

    • 腹ぺこKING
    • 2022年 4月 06日

    器の意識がないときに実の意思が器に反映されるんじゃないかな、ものは元々意識がないから。

    • ART&positive
    • 2022年 4月 06日

    ヒトヒトの実はそもそも、古代種、幻獣種以外無くない???そうじゃない場合ってなんだろ?
    モデル室伏浩二とか? モデル職業とか変だし。
    モデル高身長?とか笑笑  やっぱり古代種、幻獣種しか無い気がする。からチョッパーもそれに当たる

    • 目薬買え
    • 2022年 4月 06日

    バギーの技の名前に「バラバラ○○」みたいにルフィと同じで実の名前(4文字)が入ってるのが気になりますね
    確かに別名称がありそう

    チョッパーの技名は、ヒトヒトに関連する名前が付いてないので これまた秘密がありそう

    • Smile
    • 2022年 4月 06日

    チョッパー大きくなるからモデル巨人とかビックフットだったら面白いのになぁ

    • ht k2
    • 2022年 4月 06日

    ウマウマの実モデルゼブラ

    • Shinnos 01
    • 2022年 4月 06日

    ヒトヒトの実幻獣種モデル”イム“の月の神!あっても良いと思うんですよねー!ニカ様とイム様元は兄弟とか良く在りそうな設定ですし!イム様がルフィと姿形似通ってたら王道が故に激アツ!!!

    • 黄金飛蝗
    • 2022年 4月 06日

    他の考察者さんのコメント蘭でも書いちゃって被りますが、確かに「ニカ」が固有名詞なんで、謎多きチョッパーがかつて実在した人物の名を冠している悪魔の実説は、ここに至って整合性を持ちますね。元「ニカ」の仲間の一人みたいな。個人的には、「もののけ姫」オマージュ路線で、「デイダラボッチ」(大地/森の神)にも通じていて欲しいなあって思います。すると、ヤマトが「モロ」さん(大地/森の神)みたいな。ここいらへんが噛み合うと、「雨の神」誰やねん、てな事で、個人的に無性に楽しくなります。あっ、竜神ってのは雨神でしたよね…それって…⁉︎

    • フレンチ
    • 2022年 4月 06日

    ヒトヒトの実は魚人島の宴の時にウソップがチョッパーに対してお前の実は狙われねぇよ。と言ってて、
    今回は逆にフラグ回収として狙われる重要な悪魔の実だと思います

    • Ray!?アニメ
    • 2022年 4月 06日

    肉食の動物系悪魔の実の能力者は凶暴性が増す、ってチョッパー言ってるので、全部の動物系悪魔の実に元の動物の意思が込められてると思う

    • バーガー王マク・D・ナルド
    • 2022年 4月 06日

    動物の本能ってことじゃないの?
    チョッパーがルッチの能力を初めて見たときに肉食のゾオン系は凶暴性が増す的な事を言っていたからそれが全てな気がする。

    • Egghour Rei
    • 2022年 4月 06日

    単に動物の本能みたいのが出てくるだけじゃないのか

    • 天津ふじま
    • 2022年 4月 06日

    ニカは最強です ですが殺すどころか傷一つ付けることも出来ないギャグ的最強だと思います 戦っても意味も決着も無い戦いだと悟ったなら男同士する事は一つ 宴  ルフィーの夢の果て それはこの青い星の全人類と宴をする事 というのを夢で見ました

    • 狼様
    • 2022年 4月 06日

    エネルとかも5656ゴムゴムと似てるからヒトヒトの実の神シリーズかもしれないですね_(  _’ω’)_

    • 榊原紅葉
    • 2022年 4月 06日

    バギーはラフテルの前に高熱を出してますが、これがバラバラの実によるもので、バラバラの実もとい○○○○の実に宿ってる意志がラフテルを拒否してたりしたら面白いですね
    ただ、ロジャー海賊団が意図的にバラバラの実を奪っていたとしたらバギーの高熱のことは分かっていた可能性が出て来てしまいますし、体調不良を押してでも連れて行きそうな感じはしますが

    • やせ56にゃん
    • 2022年 4月 06日

    パラミシアは超人系ということで全部、ゾオン系ヒトヒトの実のモデル超人っていうことなんじゃないのかね。
    寓話だったり過去にいた超人の能力。

    • 『 』
    • 2022年 4月 06日

    東京ホテイソンって芸人のチャンネルでワンピースを読んでこなかったたけるって芸人が最初から読み進めて感想と考察をする企画をやってるの神木さんは見たことあるかな?「ワンピース23巻まで読んだ男のガチ考察【アラバスタ編まで】」で目の付け所が鋭い考察をしてて面白いですよ。ちょうど悪魔の実の話もしてたので。

    • 貘太郎baqtaro
    • 2022年 4月 06日

    トキトキの実の能力者の名前がトキってのは出来すぎてるから意志が介在してるんじゃないか
    実際に色んな魔の手から時空を超えて逃げて来たわけだし

    • 酒場通りダリ
    • 2022年 4月 06日

    自分は、全てのゾオン系の悪魔の実に意志が宿っていると思います。
    ゾオン系のほとんどは動物をモデルとしているので、意志といっても動物の微かな意志が宿っているだけで食べた人にはそれほど影響しないのではないでしょうか。
    もともと意志を持たない武器などの場合は微かな意志であっても動物の意志が現れるということだと思います。
    そうなるとヒトヒトの実は特別ということになります。
    なにせモデルとなっているのがヒトなので、はっきりとした意志が宿っていることになります。
    例えばセンゴクの場合、元々は荒々しい性格だったものがヒトヒトの実幻獣種モデル大仏を食べたことで大仏の意志が宿り穏やかな性格になって仏のセンゴクと呼ばれるようになったのかもしれません。

    • Nakky
    • 2022年 4月 06日

    みんな当たり前にわかってるものと思っていたけど、動物系に意思が宿っているというのはこれまでの描写を見ても当たり前のことで、私はむしろすべての悪魔の実に意思が宿っていると思っていたほどです。
    今までゾオンの”意思”が明確に出てきたのは物に宿った実とチョッパーの暴走と獄卒獣の3パターンですね… 
    ニカに関してはどうしてもニカという人が過去に居たという前提で考えるので上記の概念が抜けたまま考えるとややこしいのかな

    ゾオンは先入観抜きで能力を使いこなせば基本の3形態の枠を超えた自由な変形が出来るところが面白いですよね(チョッパー、カク、恐竜系)

    • 中園孝寛
    • 2022年 4月 06日

    結構、ソルソルの実も怪しい‼️

    • 中園孝寛
    • 2022年 4月 06日

    ロサミガレ·グラウボゲリィの蜘蛛は、実質意思出てません⁉️

    • クリストルンポス
    • 2022年 4月 06日

    血統因子を抽出できたので黄猿のピカピカの実は本当は動物系で決定だ

    • bod jeisn
    • 2022年 4月 06日

    尾田っちはルフィの悪魔の実をバラバラにするかゴムゴムにするか迷ってたからね

    • あちち ふぅふぅ
    • 2022年 4月 06日

    ヒントはスマイル
    悪魔の実全てに意思はある。スマイル失敗作は感情を笑う事でしか表現できない。
    そして、どの種類の能力者も笑い声が悪魔の実の影響を受けている。
    まず全ての悪魔の実は笑うという感情に作用し、さらに動物は様々な感情がある為笑う以外の感情にも作用する。ゴムゴムはより陽気になる、覚醒すると更に陽気になる、コレが魂が宿る状態だと思います。つまりニカ本人の人格はルフィには無い。

    • お茶
    • 2022年 4月 06日

    「ゾオン系の実には、意思が宿る」
    とは言っていますが
    「ゾオン系の実には、人の意思が宿る」
    とは言ってないので

    ゾウゾウの実には、動物のゾウの意思が
    ヒトヒトの実(ニカ)には、ニカの意思が
    宿っていて

    だからこそ、パンクフリードは
    元は剣なのに「パオーン」と返事をするし

    ルフィは、
    とにかく笑い転げながら、楽しく戦っている

    ということなのではないでしょうか?
    そうなると、人の意思が宿ってるのはヒトヒトの実だけになりますが

    チョッパーやセンゴクが気になる・・・

    • あゆむ
    • 2022年 4月 06日

    チョッパーが昔ランブルボールを3つ食べたとき、暴れていたのは悪魔の実の意思だったりしないかな?

    • ASAMI
    • 2022年 4月 06日

    バギーのバラバラの実ついては、誰か勇気あるやつ食ってみろーみたいな感じだったし当時ロジャー海賊団はバラバラの実をそんなに重要視してなかったのではと個人的には思いました!

    • おーい生茶
    • 2022年 4月 06日

    自分の意志で悪魔のみを食べてないバギーとルフィ
    ゾオンの悪魔のみに意思(意志?)が宿ってると言う点から悪魔のみ自信が食べられる人を選んだって言うのはないですかね。
    にわかなんで色々教えてくだせい

    • ししめい
    • 2022年 4月 06日

    チョッパーのヒトヒトの実には意思(医師)が宿る。

    • Hachirobee
    • 2022年 4月 06日

    宿るのが動物か人格を持った神や人かで大きく変わりそう
    ニカの実が800年間意志を持って逃げると同時に、宿るに相応しい者も探していたのでしょうし、同じ様に、ヤマトの食べた実も、最初はカイドウから逃げ回っていたから中々手に入れられなかったけど、自分に相応しいヤマトを感じて、一転カイドウの手を介してヤマトの前に現れたのかも
    そうやって考えると、そこには更に見えない意思、神の見えざる手が存在しているのかも知れませんね

    • ぷーる
    • 2022年 4月 06日

    意志なのか意思なのか

    そこは尾田さんがこだわってると思ってるから、気になる

    • apos
    • 2022年 4月 06日

    惑星の名前持ってる実は考えてそう。太陽系の

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドクターストーン

    【動画】Dr. Stone Manga Chapter 87 Live Reac…
  2. ハンターハンター

    【動画】【最新405話】最近のクロロを見て最悪の事態を想定する天才的読者の反応集…
  3. ワンピース

    【動画】【速報】最新1095話で判明した事実
  4. ワンピース

    【動画】【最終章】いよいよ完結するONE PIECEの未回収伏線「グランドライン…
  5. キングダム

    【動画】【最新820話】寧姫、騰将軍の優しい手に触れ惚れてしまうに対するみんなの…
PAGE TOP