ドラゴンボール

【動画】【描き語り】敢えて今ドラゴンボールを真剣に語る【考察・熱血オタク語り】【ブロリー 映画化記念】前編

あけましておめでとうございます
週刊少年ジャンプで98年まで連載されていた ドラゴンボール は
「ドラゴンボール超 ブロリー」が公開されて 鳥山明先生のマンガ連載が完結して24年たってなお人気が衰えることを知りません

しかしその反面 単純なバトル漫画として語られたり
ステレオタイプのパロディとして扱われたり
はてまて「ドラゴンボールハラスメント」なる炎上狙いのおもしろくもない記事が書かれることもあります

面白くないと思うのは個人の感想ですがうわべだけの共感されない内容などレビューとは言えません
とはいえただただ信仰するのもどうかと思ったので
敢えて今真剣に語ってみました
新年一発目にはふさわしい内容でしょう!!!

悟空 ベジータ ピッコロ 天津飯メインで語っています
また動画内のPosuboyとはアニメ125話「免許皆伝?悟空の新たなる試練」でピッコロが来ていた私服です
悟空からの借り物とのことですがダサさは伝説になっています

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボール超 映画でベジータが赤髪ゴッドになるわけは?ヤモシ登場か?

    ドラゴンボール超の映画ブロリー。ベジータと悟空が赤い髪のゴッドにな…

コメント

    • ジュンヤユウタ
    • 2019年 1月 08日

    オタクはみんなドラゴンボール知ってる前提で話してくるから読まなきゃなーと思うけど
    ドラゴンボール長いからわざわざ全部見るってなると腰が重い……

    • S M
    • 2019年 1月 08日

    5分とはかなり短いがちゃんとしていてとてもわかりやすかったです! もしよかったら
    ゴーゴーアックマンの紹介もお願いします!

    • ラブコメじじいチャンネル
    • 2019年 1月 08日

    説教くささをまったく感じないのに
    いぬじまさんが語ってる芯がある所が良いですよね。

    そして続きが読みたくなって仕方のない
    カタルシスまでの焦らしもたまりません

    (中々来ない悟空とか)

    バトル漫画としては語られ尽くされていると思いますが
    昨日改めて読んでみて、これで動いて攻撃を連打してるように
    見えるから不思議だなぁと感じました。
    その辺り、絵を描かれるいぬじまさんの意見も聞いてみたいです

    • 白山シベル
    • 2019年 1月 08日

    メカニックのデザインの精巧さがよく話題に上がりますね。伝説のMS、リブギゴのプラモデルが近所のお店に普通に置いてあったのはビックリしました(ドラゴンボールじゃない)

    • -てるよちゃん-
    • 2019年 1月 08日

    熱いオタク語りすごく共感できます

    • あかまたなざき
    • 2019年 1月 08日

    42巻と思えないくらい内容濃いですよね

    • 音宮二郎
    • 2019年 1月 08日

    DRAGON BALLそんなに頭使って読んでないですね……
    むしろそれが良いところなんだと思います。
    連載当時に読んでいたわけではないので「今週のDRAGON BALLを学校で語り合う」かつ「今週漫画で読んでた話がすぐアニメで観れる」というカオスな要素を体験していませんが、それでも面白いと感じられるのはストーリーの単純さ、視覚的面白さが強く感覚的に楽しめるものだからなのかと思います。(多分この感覚で楽しめる強みはYouTuberにもあるものだと思います)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】水死体は恋したい – LonePi feat.初音ミク
  2. ワンピース

    【動画】【最終章】いよいよ完結するONE PIECEの未回収伏線「ドラム王国編」…
  3. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボールレジェンズ #7】次回アプデ?で遂にフリーザ様のSPキタ…
  4. ワンピース

    【動画】カイドウはルナーリア族なのか?【ワンピース考察】 #Shorts
  5. ワンピース

    【動画】革命軍が助けた少女の正体とは…!?【ワンピース】
PAGE TOP