ハンターハンター

【動画】【最新404話】第9王子ハルケンブルグの能力が大した事なかった件に対する読者の反応集【ハンターハンター】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

#ハンターハンター#反応集#ハンターハンター反応集#ゆっくり解説
ハンターハンター反応集

【動画内の引用作品】
冨樫義博(著)/集英社/マッドハウス

【楽曲提供者 株式会社光サプライズ】

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター】幻影旅団・シズクの●亡伏線まとめ!何番目に殺される?

    今回は、シズクの死亡フラグを紹介しつつ、シズクが死亡するのは何番目…

コメント

    • @kotsukotsu10ikitai
    • 2024年 10月 30日

    ナスビにはハルケンの矢も届かないの? 継承戦を終わらせたいならナスビを撃てばいいような。あんまわかってなくてすまんだが

    • @どすからす
    • 2024年 10月 30日

    少年ジャンプの少年達が読んで面白いのかなあ

    • @rn1544
    • 2024年 10月 30日

    人格共存時って睡眠薬に限らず一方の人格が寝たらもう一方の人格が覚醒して動けるようになるって理解であってます?(2つの人格が1つの肉体上で 入眠のタイミングで人格が入れ替わるって解釈)つまり仮に10時間経過する前にハルケンが乗り換えできなかったら、バルサの人格が覚醒し、また次動ける様になるタイミングがあるとすればバルサが自然に寝るタイミングってことでOK?

    ちなみに余談ですが、私は共存する者同士お互いの記憶の共有はできないし、お互いの念能力も使えないと思う派です。
    ただし自分の念能力は魂さえ生きていれば他人の肉体でも使えそうと予想してますが。(じゃないと二度と矢が打てないってことになっちゃうので)

    • @さとたろ
    • 2024年 10月 30日

    ハルケンは念について十分な知識がないまま、ことを進め過ぎてしまった感じがするな

    • @canmake81
    • 2024年 10月 30日

    元々の肉体を捨てまくって、どんどん矢を打って人格共存する人間増えて、一つの身体に100人くらいの精神ぶちこめることは可能?

    • @eggmanx100
    • 2024年 10月 30日

    バルサミルコ自身も当然に念能力者なんだろう。どんな念を使うのか。

    • @たたた-b4j
    • 2024年 10月 30日

    リスク高い割に使い勝手悪すぎないか

    • @恥ずかしさをお届け
    • 2024年 10月 30日

    メロンパンとはちがうのか

    • @kuma-do1hl
    • 2024年 10月 30日

    まぁ入れ替わる弾がランダムで全員平等だと数回で本人射出されるよな…

    • @nanami-ao
    • 2024年 10月 30日

    乗っ取った肉体が死んだらその中に入ってる自分の意識も消滅、まではいいんだけど
    乗っ取られた方の意識は肉体死んでも死なないで元の肉体に戻ってきて
    消すことも追い出す事もできない、その上優先順位まで上書きされるのはあまりにもきつい

    • @ロケのマサ
    • 2024年 10月 30日

    要はリスク高めな心転身の術

    • @愉悦部部長ギルガメッシュ-p3z
    • 2024年 10月 30日

    ハルケンが入ったバルサミコが死んでベンジャミンバトンでハルケンの能力がベンジャミンに移ると無いかな

    • @インセル長友
    • 2024年 10月 30日

    念獣が肉体に取り憑くものならハルケンのベンジャミンへの矢は通るだろうな。

    • @インセル長友
    • 2024年 10月 30日

    6:48
    これくらいしか次の展開の予想ができないよなぁ…マジでわからん

    • @seeeeaaaaaa
    • 2024年 10月 30日

    ベンジャミン死んじゃったらリハンさんの出番がなくなっちゃうから生きて欲しい

    • @Delta_4.
    • 2024年 10月 30日

    文字多すぎてどんどん読むのダルくなるマンガ

    • @nacat2978
    • 2024年 10月 30日

    ガード不可だけど回避は容易
    操作系言ってる奴居るけど瞬間移動は放出の領分だからそれの拡大解釈で魂転移してると考えるのが妥当
    確かに強力だけど相手に知られた瞬間鳴動したら全力で回避行動取れば当てられないし妥当な能力になった

    • @bakuhyouzann
    • 2024年 10月 30日

    念が宿るのは肉体か魂か…
    死後の念があることを考えると どっちに依存してるか人によって違いそう
    相手を恨んだり呪って死ぬと死後の念は起こりやすいみたいだし
    「何に」依存してるかによるのかな

    • @kthe5887
    • 2024年 10月 30日

    バルサミコ酢の身体でミィに矢を撃ったら、誰の精神が乗り移るんだろうな?
    バルサミコ酢は普通に撃たれる前に戻って、ミィにはハルケンが入る?
    それともバルサミコ酢とハルケン両方がミィに入る?

    これ王子全員集めて、全員ミィの体に入って、元の身体殺して兄弟全員居候とかも出来んのかなw

    • @キガ-w7w
    • 2024年 10月 30日

    早々に自己犠牲しちゃうハルケンはトップの器じゃないなあ

    • @issismob
    • 2024年 10月 30日

    バルサミルコの脚に毒霧入ってるからそれを使って相手もろとも死亡
    その隙に別の体に入るとかすればどうだろうね。
    まぁしばらく旅団編になりそうだから答えは忘れたころになりそうだ

    • @watchertube1483
    • 2024年 10月 30日

    チョウライとバルサミルコ同じ人だと思って混乱して読んでた。別人か

    • @しの-y6x
    • 2024年 10月 30日

    バルサミルコの能力がまだ分かってないから何かしらありそう
    乗っ取った体で念能力はつかえるのかシカクとかで試してないのかな?

    • @rkstkou
    • 2024年 10月 30日

    ハルケン能力でナスビパパに乗り移って儀式中止出来ないんかね?

    • @ブルージャパンに9億円
    • 2024年 10月 30日

    ここまで思い切ったことして、最後らへんまで残らなかったらそりゃピエロだけど、このままジャミィ転々して、最後らへんで、実はまだ生きてた!?っていうパターンでしょ?
    人格入れ替えもジョジョの、パクりだし、多分ディアボロが何処に潜んでるか分からない!?みたいな状況つくるための、憑依元の人格残しだと思うよ?
    クラピカが、絶対に裏切らないと思ってるやつか、もしくはクラピカ自身が取り憑かれる展開だと思うなぁ僕ぁ

    • @larerolil4349
    • 2024年 10月 30日

    防御不可のチート性能の代償だな

    • @TheNaoki-7091
    • 2024年 10月 30日

    バルンジャミンになる可能性があるってか

    • @御導はるか
    • 2024年 10月 30日

    そういえばハルケン側って自分たちが鳴動起こしてるの知ってたっけ?

    • @問所剛
    • 2024年 10月 30日

    なんだかんだめちゃくちゃ進んできたな

    • @オラアイナイナ
    • 2024年 10月 30日

    防御不可能ってところで相当リソースを割いてるんだろうな だって防御不可能かつ最強の能力だったら壊れすぎでしょ

    • @坂崎音也
    • 2024年 10月 30日

    これ、ハルケンとしての念が使えるのかが分からんよね。念獣の有無も。本来であれば肉体に念獣は宿ってそうではあるけど

    • @林小-t7o
    • 2024年 10月 30日

    受肉体ハルケン!
    ちょうど魂の抜けた
    カーチンの体、空いてますよ。

    • @笹岡泰満
    • 2024年 10月 30日

    肉体の念能力と魂の念能力が別にある、って設定が出てきそう。中国の魂魄二元論みたいな。

    • @gsw9328
    • 2024年 10月 30日

    ツェリコフ相当賢いのに入れ替わりの可能性について考え及ばなかったのかな。矢が外れた前提で考えるのはバカだよな。バビマイナ経由でクラピカがハルケンの能力に辿りつく可能性はあるか

    • @レッスン4
    • 2024年 10月 30日

    地味に2回目の講習会開始=ワブル死亡でクラピカクソピンチなんよ。講習会予定日とルズールス暗殺計画日の木曜がどデカいターニングポイントになりそう。

    • @やまと-w2p
    • 2024年 10月 30日

    描きたいストーリー上便利なのは分かるけど、絡んでくる能力が操作系か具現化系ばかりなのは‥って同じこと思ってる人いて安心した

    • @すえぞー-o1e
    • 2024年 10月 30日

    ベンジャミンにバルサが言ってた
    「直情的で最短距離を好む」ってのがハルケンにも当てはまり兄弟で似てるって益々顕著になったね

    • @tada5336
    • 2024年 10月 30日

    バルサミコ酢の他にも、漢字ドリルって名前のヤツいたよね。

    • @osushi-s8e
    • 2024年 10月 30日

    ランダムっていうのが念のリスクか
    自分が飛びたくない時に飛んだり、飛びたい時に飛べないなら相当キツイもんな
    今回も他の人送り込めてたら死ななかったのかな
    それかまだ使い方を見つけてないだけか

    • @renkas_room
    • 2024年 10月 30日

    じゃあなんでハルケン死んだんだっけ?

    • @メカニカルシール
    • 2024年 10月 30日

    ハルケンの能力発動前にセンリツが笛吹いてハルケン寝てしまってバルサミルコが復活してハルケンの企み失敗する可能性があるか

    • @せいらん-s7q
    • 2024年 10月 30日

    正直ハルケンの能力は強すぎる感じがしたから、良いバランスの能力で納得した

    • @マーブル-k7b
    • 2024年 10月 30日

    ハルケンの能力は操作系なのか?放出で魂を打ち込む放出能力だと思うんだけど。

    • @user-zj7zm2fq9d
    • 2024年 10月 30日

    クソ強能力かと思ったらそんな事なかった

    • @YHVH444
    • 2024年 10月 30日

    バルサミコ酢とベンジャミンのコンビ復活がありそうなのは嬉しい

    • @こうへい-o1e
    • 2024年 10月 30日

    クラピカ言ってたよね、信者と同等のリスクを負うことになるって

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ 最新408話】究極の”頂上決戦”開幕…
  2. 弱虫ペダル

    【動画】TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』オリジナルボイスドラ…
  3. ナルト

    【動画】ナルト 最終決戦で ネジ だけ 死んだ 理由 を作者の岸本斉史が語る!!…
  4. 刃牙道

    【動画】【バキ】キャラクター強さランキングTOP15
  5. ワンピース

    【動画】“ワンピース”の正体が最新話でついに判明か…ラフテルにある“楽しみ”がわ…
PAGE TOP