ハンターハンター

【動画】【最新405話】ボノレノフの変身を見て木星の新事実に気づいてしまった読者の反応集【ハンターハンター】

#ハンターハンター#反応集#ハンターハンター反応集#ゆっくり解説
ハンターハンター反応集

【動画内の引用作品】
冨樫義博(著)/集英社/マッドハウス

【楽曲提供者 株式会社光サプライズ】

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター 366話 ② – Hunter X Hunter 366 R…

    【マンガ考察大好き】チャンネル登録お願いします♪https://…

コメント

    • @しるびあ-b6z
    • 2024年 11月 09日

    ハンターハンターの世界観を現実世界に例えると宗教とかで肉食べないだの肌出さないだの、制約掛けてる連中の念ヤバそう
    死後の念とか信じてそう

    • @A-trice
    • 2024年 11月 09日

    自らの姿を変える能力を複数持ってて、まとめて”変容”と呼んでるんじゃね?「変身」は”変容”の1種。

    人間に変容→変身
    木星などに変容→??
    動物に変容とかも持ってるかも

    • @みぞぐちぐぞみ
    • 2024年 11月 09日

    おそろしい…
    でも、それ以上に哀しいコ…
    日常が木星だったはず…

    • @ホースケ-n7p
    • 2024年 11月 09日

    HUNTERの世界に木星があることが驚き、とあるが、ニシノカーナが存在する世界だぞ。

    • @ホースケ-n7p
    • 2024年 11月 09日

    木星の能力の真偽はともかく、大火力の攻撃と条件を満たせば誰にでも変身できるとか、旅団でも最強レベルじゃね?

    • @user-pt4eb7qm1q
    • 2024年 11月 09日

    ・木星は巨岩具現化
    ・”音速ほどじゃない”は正確には
    「敵が音速以上でなければ逃げ切れない攻撃範囲」であって
    別に具現化した木星が音速で敵に飛んでいくわけじゃない

    • @tv-ch4mk
    • 2024年 11月 09日

    でも具現化系を最大限戦闘特化にした能力って感じあって好き

    • @Kaiso_neo
    • 2024年 11月 09日

    穴から音を出してそれを利用して発動している能力か…確かにヒソカのバンジーガムなら穴塞がれて終わるね…

    • @0071-c2i
    • 2024年 11月 09日

    ヒソカこれやられたらどうしようもなくね

    • @GIANTSKAZZUN
    • 2024年 11月 09日

    あれ肉弾戦車してるだけだったんか

    • @ワタナベ-v8c
    • 2024年 11月 09日

    実際の木星はガス惑星だから、ぶつけてもスカスカでちょっと違うの気になる。

    • @user-fhufxhj
    • 2024年 11月 09日

    リスカしてるメンヘラはメモリの容量上げれるから強いな

    • @rhymof3771
    • 2024年 11月 09日

    ジョイント型みたいに部族全体で共有してる能力なら死後強まる念の要素強そう

    • @問所剛
    • 2024年 11月 09日

    所詮神曲 俺の心に響く

    • @yutosan8
    • 2024年 11月 09日

    具現化じゃなくて変化系でオーラを質量に変換させてるんだと思うんだが

    • @創一誠
    • 2024年 11月 09日

    実際に対面したことのある「人物」に
    って書いてあるんだから木星に変身ってわけじゃないやろ

    • @papakiki4761
    • 2024年 11月 09日

    センリツと意気投合しろ

    • @たかし-i7z
    • 2024年 11月 09日

    音楽のイメージから具現化するんなら闇のソナタ演奏出来るようになったら作中最高火力出せそう

    • @nnf2804
    • 2024年 11月 09日

    あれ木星に変身してたのか。確かにその解釈もある。木星を投げてたのかと思ってた。

    • @あいうえお-o5m5l
    • 2024年 11月 09日

    木星って大地があるの?ガスじゃね?

    • @kojiro8806
    • 2024年 11月 09日

    当時平原綾香のジュピターが流行ってて街で曲かかりまくってたからそれじゃないの

    • @kyoujean
    • 2024年 11月 09日

    本体が音速で動けるってこと?!

    • @knife5402
    • 2024年 11月 09日

    俺自身が木星になる事だ

    • @名無し-m9k
    • 2024年 11月 09日

    自らの身体で音楽を奏で、自らの身体で音楽テーマを具現化する能力なのかな。変化系と具現化系の複合かな。
    フクロウに変身する前にわざわざ人前で音符出して踊ってからトイレに移動して変容しているのを見ると、演武を周辺の生物に聴かせて見せることが制約なのかな

    アベンガネと同じく「精霊が降りてくる」と説明されてるから、アベンガネと同じく「精霊(=周辺にある生命エネルギーを集めること)」タイプの能力だとすると、ボノレノフも演舞も周辺にいる生物の生命エネルギーやオーラを利用しているのかもしれないな。

    • @bunjareco615
    • 2024年 11月 09日

    クロロと話してた時は変容(メタモルフォーゼン)と説明してたけど
    今回は変身(メタモルフォーゼ)だった これは能力が違うのかミスか分からないが
    戦闘演武曲 序曲 木星と音楽関連だったことを考えると設定忘れな気がする リヒャルト・シュトラウスの作品にメタモルフォーゼン(変容)という楽曲が存在する

    • @sgktmk82
    • 2024年 11月 09日

    変身はカフカ?

    • @珍条悟
    • 2024年 11月 09日

    フェイタンは火星ウボーさん惑星破壊

    • @harucxmas
    • 2024年 11月 09日

    旅団って名の劇団員としては最強やん

    • @izumimakiko
    • 2024年 11月 09日

    そもそもガス惑星で押し潰せるのがおかしい
    ドラえもんの空気砲かよ

    • @チャンマンライス
    • 2024年 11月 09日

    ギュドンドンド文化アタックか・・・

    • @g.freecss7382
    • 2024年 11月 09日

    ボノレノフってヒソカの真似上手かったけどクロロが演技力に惚れて団員にスカウトしたのかな

    • @icekong
    • 2024年 11月 09日

    そもそもさあ。この世界に宇宙って概念あるんか?
    マジレスすると地球規模の世界地図が湖の真ん中に浮かぶ浮島って設定なんだろ?
    普通に現代の科学と天文学の知識を反映させるとそんな巨大な規模の星は岩石惑星の規模を保てず、その重力に押しつぶされ全ての岩石は溶けて蒸発して気体となり、巨大ガス惑星になるはず。
    暗黒大陸全部含める世界なら木星くらい巨大なサイズじゃないと説明できない。
    つまり惑星ならば私たちの科学の常識が通用しない世界ということ。

    つまりリアルに天動説が反映された世界であり、星を一周して元の位置に戻ることはなく、ずっと広がる広大な平面が広がる世界と考えるのが妥当。

    木星という概念があること自体不思議なことなんだよね。
    宇宙がないなら木星ってなんやねんって話なんよな。

    • @emanon108
    • 2024年 11月 09日

    木星と対話できる方がすごくないか

    • @さんじゅうろうつばき
    • 2024年 11月 09日

    対象との会話が「変身」の制約なの忘れてるだろ

    • @あうあう-h8p
    • 2024年 11月 09日

    メタモルフォーゼもガクトの曲だろ

    • @なるみ-t9o
    • 2024年 11月 09日

    バンジーガムとドキテクしか無いヒソカがボノレノフに勝てるイメージが湧かない、、、

    • @Ryotaro-Nagumo
    • 2024年 11月 09日

    寿司が有るんだから木星が在ったってえぇやん

    • @issismob
    • 2024年 11月 09日

    大きくなるって木星かよ

    • @paradice_in_venus
    • 2024年 11月 09日

    変容とジュピターは別だと思う

    • @enuringo
    • 2024年 11月 09日

    旅団屈指のあたり能力じゃないかよボノさん

    • @sakuoli
    • 2024年 11月 09日

    能力が演武って言ってるので、自らが姿を変えて何かを演じる具現化系能力なんでしょうね

    • @spiralhatch7339
    • 2024年 11月 09日

    音を物質化してそれを当てて攻撃する、という能力だからヒソカと相性悪いのかな

    • @skg2542
    • 2024年 11月 09日

    アンパンマンの歌を奏でるとアンパンマンになれるの?

    • @たーぽ-m2j
    • 2024年 11月 09日

    ヨホホホホホホ

    • @kyokota4713
    • 2024年 11月 09日

    あれって放出した念じゃなくて自分自身がなってたの?

    • @yukke2999
    • 2024年 11月 09日

    音速を超える直径30mの木星
    直撃すれば念能力の有無に関わらず死あるのみ

    • @ひょどどど
    • 2024年 11月 09日

    手のひらも穴あいてて虫とか入ってきてうざいからボクシンググローブ着けてた説

    • @user-ib1pl8ln2x
    • 2024年 11月 09日

    アニメだと、音でくらましてるような描写があったけどどうなんだろうか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪考察】キューザックとチャンドラーは死んだのか!?英雄カルフェ…
  2. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪】最新版!! 闘級ランキングTOP50 !! やっぱり一位は…
  3. ワンパンマン

    【動画】【呪術廻戦 反応集】もし呪術キャラがワンパンマンのヒーローになったら に…
  4. ワンパンマン

    【動画】【ワンパンマン】ブサイク大総統の必殺技〇選
  5. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル ネタバレ感想 620話 「狙われた獲物」
PAGE TOP