ハイキュー!!

【動画】【最終戦決着】日向vs影山!感動のラストと再び結ばれる約束とは?

毎週土曜20時に投稿!
ハイキューの魅力を共感できるようなチャンネルを目指しています✨
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします✨

【その他SNS】
・TikTok
www.tiktok.com/@toufu_175

・Twitter
https://twitter.com/@toufu_175

#ハイキュー
#とうふ

関連記事

  1. ハイキュー!!

    【動画】ONE PIECEの考察をするナオキマンショー

    都市伝説、naokimanshow、ナオキマン、考察、ものまね、声…

  2. ハイキュー!!

    【動画】ゴミ捨て場の決戦の魅力③

    ハイキュー!!について語ってます!!@gajumaru819 …

  3. ハイキュー!!

    【動画】ハイキュー知らん奴らの勝手なキャラ考察【梟谷学園】 #shorts

    定期的に動画を投稿しているので、みなさん是非ご覧いただけたら嬉しい…

コメント

    • @みっちぃまうす
    • 2025年 1月 08日

    最後の得点が囮として 日向の全てを集結した得点になってるのが泣ける

    • @二教科一点だったwww-x4p
    • 2025年 1月 08日

    ロメロの「「繋げ!!!」」好きなんだけど同志いる?

    • @hm-mq2eb
    • 2025年 1月 08日

    原作見れてないからこそ、早くこの試合をアニメ化してほしいなって言う思いが強まった〜〜〜!

    • @ロコモン-q9d
    • 2025年 1月 08日

    とっても心が熱くなりました。ありがとう。

    • @かかお-h1w
    • 2025年 1月 08日

    あとここでは話してないけど

    田中と清水さんが付き合ってるっていう話を聞いたことがある

    • @OMOCHI-j7o
    • 2025年 1月 08日

    ワンさんの時の日向の顔があああ

    • @user-cs3eh4pl4l
    • 2025年 1月 08日

    菅さんのサインの話めっちゃ好き

    • @ネクスト-v2f
    • 2025年 1月 08日

    どっかの猫と違って、最高のシナリオ。
    ありがとう。

    • @あいう-n3m
    • 2025年 1月 08日

    「約束」は、「またな」の実現だと思ってました笑

    • @レオンナード
    • 2025年 1月 08日

    牛島を王者って言ったり、佐久早を王者って言ったり確かに二人とも王者なんだろうけど、言い方変えたほうがいいかと、解説するなら

    • @user-nv2td6to5t
    • 2025年 1月 08日

    ワンさんの話の時の日向の顔がぁ

    • @ゆうり-o3u
    • 2025年 1月 08日

    日向が呼んでるのに馴れ馴れしいとか知らないのも罪だな笑

    • @仁好たん
    • 2025年 1月 08日

    こんなん泣く

    • @しん-x8b
    • 2025年 1月 08日

    鷲匠先生よくみると口角が上がってるの好き

    • @侍庭悪伊留守度
    • 2025年 1月 08日

    しゃべり方が遅いよ。動画に追いついていないな。聞きづらい。

    • @きむちゃん-k2i
    • 2025年 1月 08日

    金田一はずっと影山のこと、好きであり嫌いだったんだろうな〜。だからいつもいつと金田一は影山につっかかったり日向に影山のことを聞いたり。最後に壁がとれてよかったね(^^)

    • @あおた-x5t
    • 2025年 1月 08日

    僕もずっとワンさん呼びだったよ、
    とんだニワカもいたもんだ

    • @suzukimanami3159
    • 2025年 1月 08日

    鷲匠先生が大好きなので、鷲匠先生の登場シーンを大切に扱ってくれるのが本当に嬉しい。とうふさん、ありがとうございます。
    大人としては赤葦のタスクフォーカスの大切さ、難しさがしみじみとします。
    動画編集的には、国見、金田一のシーンの字幕が青城カラーでニヤニヤしちゃいました。

    • @あらら-i9q
    • 2025年 1月 08日

    影山!!!!!!

    • @支那りんご
    • 2025年 1月 08日

    影山から金田一と国見に声かける場面、コミックス読んでて思わずぶわっと泣いてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • @beatman4023
    • 2025年 1月 08日

    この人の解説、言語化能力が凄すぎる

    • @mL-cc3sl
    • 2025年 1月 08日

    とうふさんの解説がほんとすき

    • @tomoooooooooooooonya
    • 2025年 1月 08日

    毎週楽しみにしてました!!!
    ハイキューが更に好きになるような解説本当に感銘を受けました!

    • @capriciousblackcat
    • 2025年 1月 08日

    いつも見てます。ただ漫画を読むだけじゃなくとうふさんの解説付きで読むハイキューはより面白みがあり感動します。そこで素朴なお願いです。
    回ごとに総集編を作ってください。
    切り取らずそのままで。

    • @mare4561
    • 2025年 1月 08日

    漫画のキャラの呼び方に失礼ってもう病気やなw

    • @でんぷん-s6c
    • 2025年 1月 08日

    木兎さんが大好き!!!!へいへいへーーーい!!!

    • @user-uz8dj2te8k
    • 2025年 1月 08日

    初めて漫画の解説の動画を見て泣きました。
    ハイキューに出てくるキャラはみんな努力の人でみんなバレーに真っ直ぐで熱いからこんなにハイキューという物語を好きになれるんだなって改めて感じました!!

    • @wattabbo
    • 2025年 1月 08日

    勝手に馴れ馴れしいって言ってる奴原作見てないだろ

    • @てん-s2w
    • 2025年 1月 08日

    これ影山のツーのロングプッシュの場面で研磨が出てきたの日向が音駒戦で同じことしたからじゃないんかな

    • @What-ef8ji
    • 2025年 1月 08日

    漫画のシーンの切り抜いてYouTubeに載せるのって良いの?

    • @エスト〆-y9w
    • 2025年 1月 08日

    ハイキューはカタルシスのタイミングやら言葉選びやら構図やら何から何まで最高で本当すごい作品

    影山が国見、金田一と和解する時は、しんみりとした空気になると思ってたのに『また一緒にバレーをやろう』だもんな

    • @rrrrr_1412
    • 2025年 1月 08日

    涙出てきた

    • @ちゃんみい-t3t
    • 2025年 1月 08日

    もう1人1人の横断幕が痺れる…!
    古舘先生の描き方が素敵すぎます

    • @こたろう-o1p
    • 2025年 1月 08日

    スポーツ漫画の最高の終わり方なのでは,,,
    程よい量なのに密度の高すぎる大人編。
    みんなが高校時の横断幕を背負ってぶつかりあうのが大好きです。

    とうふさんの編集も大好きです。

    • @カモウォッチング
    • 2025年 1月 08日

    動画待ってました❗ありがとーg

    • @kenmatsu6908
    • 2025年 1月 08日

    もっとやろうぜがえろすぎるんじゃ

    • @慧七瀬
    • 2025年 1月 08日

    ウシロマイナス定型外はまじでびっくりした、横断幕やっぱかっちょええ

    • @寿限無寿限無-b9n
    • 2025年 1月 08日

    最後のワイドブロードで烏野エース2人が反応するの好き
    日向は1年ときの期末でも英語は解答欄ミスってただけで実はあってるっていうのを終盤まで活かしてくるの地味だけど細かくていいよなぁと思う

    • @natarin186
    • 2025年 1月 08日

    日向メインのラストの2つと日向の回が好きです!

    • @marudazo
    • 2025年 1月 08日

    変人速攻のシーン、あツムも挑戦から逃げる気はなかっただろうけどそもそも日向が逃がすきなかったようにも感じるから好き

    • @nagim-hn1mv
    • 2025年 1月 08日

    ハイキューの中にいる人たちや監督が身近にいて、教えてくれたらもっとバレーは楽しいと思う。
    自分も中学まではバレーやってて、クラブで全国の舞台に行って本当にすごい選手たちをたくさん見てきたからこそ言えることがある。うまくなればなるほど、努力をたくさんすればするほどバレーは楽しくなるし、たくさん強い選手に出会えて、新しい視点をたくさんくれる。
    私の監督も言っていた言葉だけど「楽しむ」というのは本当に必要であり、そのための「努力」が必要。そういうことを身近に教えてくれる人がいればバレーに限った話じゃないけどとっても楽しくプレーできる、と思いました。個人的に一番そういうことを教えてくれそうなのはやっぱり日向だと思いますね。

    • @user-iw9ur9ik2g
    • 2025年 1月 08日

    9:05猫又先生の言葉使ってるの好き

    • @yyyyyuudai
    • 2025年 1月 08日

    9:34 ここ鳥肌たった

    • @ytaba1126z
    • 2025年 1月 08日

    イタ気持ちいいって、こう言う感情なんですね、感動した!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドクターストーン

    【動画】Dr. Stone Manga Chapter 22 Review
  2. ワンピース

    【動画】【ネタバレ注意】”四皇”1人目の懸賞金がついに判…
  3. フェアリーテイル

    【動画】【全部覚えてたら神】フェアリーテイルのムズすぎる時系列徹底解説【ゆっくり…
  4. 進撃の巨人

    【動画】Attack on Titan 113 Raw JP 『進撃の巨人』11…
  5. 刃牙道

    【動画】【刃牙道×バキ童】禁断コラボで精神崩壊
PAGE TOP