「四月は君の嘘」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
今回の動画は【君の名は】に対する海外の反応です。
是非、高評価
チャンネル登録お願いします。
Part1はこちら↓
Part2はこちら↓
オリジナル動画はこちら↓
【この動画について】
・引用された動画はリアクター様に許可を取っている又はYouTube規約で再利用可能な動画を使用。
・またアニメの映像などは、
著作権法第32条第1項「引用」に当たるものとして使用しております。
#海外の反応
#アニメ
#海外翻訳
#君の名は
何回見ても泣いちゃう50歳
RADWIMPSの世界観ほんと大好き
このシーンの鳥肌エグい!
250億円の興行収入も納得の素晴らしい作品だった
彼らはもうアニメヘイターの称号をそろそろ変えた方がいいやろ。
中央のリアクションのいい2人は“アニメ嫌い”です笑
進撃の巨人で魅せられ、アニメどハマり中!
秒速のラストのトラウマから救ってくれた
起承転転転結
なんか嬉しくなる
宮崎駿と久石譲の組合せみたいに、
新海誠とRADWIMPSの組合せなのだよね。
ここで?!って絶妙さは万国共通の思いなんだな(笑)
男5人で見てるの微笑ましい笑
1番奥の人の拍手もなんか良い笑
なぜか泣いた
ここまでタイトルに内容を惹き付ける作品はないまじ最高何度見てもいいけど、記憶を消せるなら観る前に戻りたい
マジで鳥肌エグいよな
最後は会わなくて良かったんだよ、今までの新海なら合わせなかった。よく観ればいつか二人は再び出会えると描いているのだから。それこそが俺達の新海節
再開した後エッチしたんかな
少し秒速5センチメートルを意識してる感じも好き
これミツハからしたら瀧に
スルーされるの2回目だから
堪えたんだよねきっと…
自分からまた声掛けたら心折れるから
待ってたんよな
見終わった後すごく気持ちいいため息が出る作品
大好きです
鬼滅を映画館で何回も見るやつ頭おかしいと思ってるけど君の名はを何回も見るのは納得しかない
こういう映画とかの特別版で主題歌がボーカルだけで始まるの好き。
デジモン最終回のbutterーflyみたいな。
ンヌオオ!
もう本家でいいだろこれ
最高すぎる
新海作品はどれもエンディングの入り方が神なんだよな
センター不完全燃焼で草
君の名は導入も完璧だし終わり方も完璧だよなー。また見たくなった
ドワのぶがマイクにしか見えんwww
1番左の人なんか好きやなぁ
ひたすらにRADが神すぎる
賛否両論はあるかもだけど間違いなく日本・海外の一般人からしたら言える「現代アニメ」の原点やな
結局まだ観てないのよね
このリアクターさん達、進撃の巨人をきっかけにアニメ映画まで裾野を広げたんだ!
この映画のタイトルって「君の名は?」ではなくて「君の名は。」で名前をすでに知ってて言い出そうとしてる場面なんだよね、お互いに知ってる探し求めてる人とついに出会った感がすごい好き
三葉を思い出せなくなって「君の名前は…」と虚空に問いかけるところから、ここに繋がるまでの展開が美し過ぎる。本当に鳥肌立った。
君の名は売れすぎて俗物みたいな感じになってしまったが、ガチで名作中の名作
映画館で見て絵と音楽は良かったけど、自分はそこまで感動しなかったな
RADが好きでRADの曲聞くためにこの映画見て、初手から泣いてエンディングまで泣いて、その後映画館で5回観たけど5回ともずっと泣いてた
タイトル名出るとこで、鳥肌と涙が1度に襲ってきた事をいまでも忘れない
このshort見ただけでも鳥肌立つ
そんな映画って中々ないよね
ほんとに映画館とかでもこのテンションでずっと喋ってるから辛かった
この後天気の子見て思い出して欲しい
大号泣作品ですね、
君の名は。
新海さんらしく今回もあのまま声かけずに終わらせる話にしてたら大反対されてハッピーエンドに書き直したらしいね笑
個人的にはすれ違ったまま終わってもせつなくて好き