進撃の巨人
2023.06.29
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】【進撃の巨人】あのキャラが生きてたら #shorts
【動画】【進撃の巨人】好きなシュールギャグ教えて #shorts
パラディ島編に入ってから何やら怪しい動きの多いジーク、様々なところ…
・当チャンネルでは進撃の巨人やワンピースなどの人気コミックの最…
【進撃の巨人考察】知性の無い巨人(無垢の巨人)でも喋ることが可能な…
調査兵団と全面対決となったマーレ軍。戦鎚の巨人VS進撃の巨人、顎の…
あけおめです。最新の伏線を解読します。…
毎日19時投稿中🌟主に進撃の巨人のリヴァイ兵長の…
アニメの1話で魚捌くシーンあったけどこれってどうなんだ…
逆に言えばウドガルド城後にニシンがあったってことはそこに壁外人類かその関係者が居たってこと
じゃああのニシンを持ってきたのは,,,,,
これは鳥肌ですよね!!!!
進撃の巨人 最高
これは流石にこじつけ
多分お互いが「やっべ」ってなってた
あと猿もいないってこともエレンの発言でわかるよね
知ってるデー
にしんって読んだだけじゃね?
もっかい読みたいけどなげぇ)
スゲー知った
ってか最初の鎧の巨人登場シーン見たらライナーやんって思うやろ
いちタニシ2巨人やん
見落としでたまたまこーなったって説は無いのか、
そもそも壁内に缶詰作る技術力がないんじゃなかった?
そもそもなんでにしんの缶詰があるんだ
ネムラセテクレ!
ニシンは川でも取れるよ…
その伏線の意図があるならライナーにも鰊って言わすやろな
にしんどこからきたんやろ
訓練兵の時エレンが話してる時 ライナー、ベルトルト、アニだけが顔を逸らしてる場面とかあった
そもそもニシンがなにか知らなくて日清のオマージュかと勝手に思ってた。
なんだよもおおおおお またかよおおおお(ダッシュ)
そもそも壁内人類って缶詰作れる技術力あったのかが謎
川に魚っていなかったんかな
これは鳥肌
あのシーンの伏線は知ってから見返すと双方「え、お前も⁈…」って見合ってるようにしか見えない
ライナーが「にしん」が魚だって知ってる描写はあるっけ?単純に、にしんが何かも知らないし、にしんって読むことも分からなかっただけでは?
進撃多くねぇ!
うっわ、、、ほんとや、、、 ライナーの言葉鵜呑みにしちゃった
いやニシンって川にもいるヤツおるから川通ってる壁の中にいてもおかしくなくね?
なぜそこに外の世界の 缶があったのだろう…
最後NARUTO混入してんよ〜
ちょっこれみて読んできましたw
みんなよく覚えてるな
進撃の巨人ってロゴの人の部分だけ濃く切り刻まれてるよね、これは首あたりだから、もう最初から巨人の弱点は書かれていたのかもしれない。(これはただ思ったことを書いただけです。気にしないで下さい。)
これは知ってた
てかなんでにしんが壁内にあるの?
海を知らないはずなのになぜニシンの缶詰が壁の中にあったんだ?
ここら辺ライナーが兵ナーなのか戦ナーなのかわかんないからユミルに戦士として探り入れてるのか本当に「にしん」が何がわからないのか何とも言えないよな
そもそもニシンが知らん
まず なんで そこに にしんが あったの?
登場人物全員について誰が何をどこまで知ってるかってのを完全に用意できてるのが本当にすごい
淡水のニシンも居るけどな
じゃああの缶詰誰が持ってきたんだろう
1度にふたつの伏線潜ませるのすげぇ
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.09.29
◆著作権についてチャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、…
…
#ハイキュー反応集 #ハイキュー #及川徹…
引用:尾田栄一郎(著)/集英社 『ONE PIECE』『週刊少年ジャンプ』…
彼方のアストラ
キングダム
ナルト
弱虫ペダル
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
アニメの1話で魚捌くシーンあったけどこれってどうなんだ…
逆に言えばウドガルド城後にニシンがあったってことはそこに壁外人類かその関係者が居たってこと
じゃああのニシンを持ってきたのは,,,,,
これは鳥肌ですよね!!!!
進撃の巨人 最高
これは流石にこじつけ
多分お互いが「やっべ」ってなってた
あと猿もいないってこともエレンの発言でわかるよね
知ってるデー
にしんって読んだだけじゃね?
もっかい読みたいけどなげぇ)
スゲー知った
ってか最初の鎧の巨人登場シーン見たらライナーやんって思うやろ
いちタニシ2巨人やん
見落としでたまたまこーなったって説は無いのか、
そもそも壁内に缶詰作る技術力がないんじゃなかった?
そもそもなんでにしんの缶詰があるんだ
ネムラセテクレ!
ニシンは川でも取れるよ…
その伏線の意図があるならライナーにも鰊って言わすやろな
にしんどこからきたんやろ
訓練兵の時エレンが話してる時
ライナー、ベルトルト、アニだけが顔を逸らしてる場面とかあった
そもそもニシンがなにか知らなくて日清のオマージュかと勝手に思ってた。
なんだよもおおおおお
またかよおおおお(ダッシュ)
そもそも壁内人類って缶詰作れる技術力あったのかが謎
川に魚っていなかったんかな
これは鳥肌
あのシーンの伏線は知ってから見返すと双方「え、お前も⁈…」って見合ってるようにしか見えない
ライナーが「にしん」が魚だって知ってる描写はあるっけ?単純に、にしんが何かも知らないし、にしんって読むことも分からなかっただけでは?
進撃多くねぇ!
うっわ、、、ほんとや、、、
ライナーの言葉鵜呑みにしちゃった
いやニシンって川にもいるヤツおるから川通ってる壁の中にいてもおかしくなくね?
なぜそこに外の世界の 缶があったのだろう…
最後NARUTO混入してんよ〜
ちょっこれみて読んできましたw
みんなよく覚えてるな
進撃の巨人ってロゴの人の部分だけ濃く切り刻まれてるよね、これは首あたりだから、もう最初から巨人の弱点は書かれていたのかもしれない。(これはただ思ったことを書いただけです。気にしないで下さい。)
これは知ってた
てかなんでにしんが壁内にあるの?
海を知らないはずなのになぜニシンの缶詰が壁の中にあったんだ?
ここら辺ライナーが兵ナーなのか戦ナーなのかわかんないからユミルに戦士として探り入れてるのか本当に「にしん」が何がわからないのか何とも言えないよな
そもそもニシンが知らん
まず なんで そこに にしんが あったの?
登場人物全員について誰が何をどこまで知ってるかってのを完全に用意できてるのが本当にすごい
淡水のニシンも居るけどな
じゃああの缶詰誰が持ってきたんだろう
1度にふたつの伏線潜ませるのすげぇ