キングダム

【動画】【神回】原泰久の秦王の描き方が光り輝いた最新第835話考察【キングダム】

#キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレ

キングダム完結までに大将軍【チャンネル登録者者10万人】目指してます!
是非ともチャンネル登録宜しくお願いします!

キングダムch【ぴーよし】
https://youtube.com/channel/UC63hado3Z0UoJJI4EHHsX3Q

キングダムショート

キングダム展開予想

キングダム本誌

Twitter

https://twitter.com/@p_yoshi_kingdom
Instagram
https://www.instagram.com/kingdom_p_yoshi

TikTok
www.tiktok.com/@kingdom_ch_p_yoshi

opening【HALさん】
https://www.pixiv.net/users/84778475

You and me
wuxia3/PeriTune

引用:『キングダム』(原 泰久,集英社)

何かありましたらTwitterのDMまで
お願い致します!

関連記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダム】総勢27部隊を一挙に紹介!!|特殊部隊 完全まとめ【キングダム考察】

    キングダムには、戦を勝利に導くために普通の部隊とは異なる戦い方を…

コメント

    • @キングダム考察ぴーよし
    • 2025年 5月 12日

    ↓TikTok↓
    フォローよろしくお願いします‼️
    https://www.tiktok.com/@kingdom_ch_p_yoshi?_t=ZS-8wGTeqYVRlI&_r=1

    • @HK-ym3pp
    • 2025年 5月 12日

    楽亜完は騰軍入りしてそうだなあ

    • @user-BGKMTSHR
    • 2025年 5月 12日

    寧姫が頑張って無血開城に動くが夏侯龍と対立する。
    最終的に王安王が勇気を振り絞って、夏侯龍を断罪する。
    こんな熱い展開を期待します。

    • @ゆきくな
    • 2025年 5月 12日

    自分をここまで理解して嘆ける人物が普通の人な訳がない、十分賢人
    賢王、賢君にはなれずとも、王としては不必要すぎる暖かさや優しさ、甘えがあるくらい
    史実では、韓王はそんなに雑な扱いではなかったはずなので割と寧姫(元韓の王族)と秦の大将軍が結ばれる事は、少なからず救われないはずの王族が、多少は救われる形になるのかなとは今回の動画見て思いました
    ならばやはり是非、ラクアカン対カコウリュウにでもなって欲しい、、、

    • @wakakoba2537
    • 2025年 5月 12日

    王安王は、このような時のために寧姫を手元に置いておいたのだと思う。国を滅ぼされる汚名を寧姫にかぶせて、アホを演じ普通人を演じて。自分の子を政略の生贄にするのは戦国の常ではあるけどね。
    寧姫があくまで独断で無血開城を行い、自分が国を滅ぼされる大罪を韓民からも敵国からの責任も逃れる方向に誘導しようとしてるように見えるのですが。

    • @kk-bv8bp
    • 2025年 5月 12日

    嬴政みたいに人を動かすのがいかに大変かが分かる!

    • @神腺組副腸肘肩腰臓
    • 2025年 5月 12日

    今回は神回でしたね

    個人的に気になったのは降伏が降服になっていたところでしたね

    意味的には同じですが、降服の字を使ったとこには意味があって文字通り服を降りる(脱ぐ)と言う意味なのかなぁと

    韓王は徹底抗戦も降伏も決断出来ないならば王の座を降りて寧姫に王位継承権を譲って王にしてしまうとか…

    それで寧姫が無血開城を受け入れて韓が滅び寧姫も王族という服を脱ぐのかなと…

    あとはこの戦いのあとに騰は文官になるようなので韓のあとの国を寧姫と結婚して支えて行くのかななどとも考えています

    • @健吾-t8z
    • 2025年 5月 12日

    ぴーよしさん、こんばんわ。次回は王ほんともうてんの戦闘場面になる気がします

    • @豊川凛斗
    • 2025年 5月 12日

    ぴーよしさんどーも!!秦王政は幼少期普通の人が歩まぬ過酷な道を歩まれたから偉大な王になり光と血の王に対して、王安王は至って普通の王なんだけど時代が違っていれば仁君になってたかな?

    • @ゴジット-z2v
    • 2025年 5月 12日

    洛亜完に器がないんじゃなくて
    将軍という立場上な話だと思う

    • @TK-je9uz
    • 2025年 5月 12日

    無血開城とそれを取り巻く人間模様に注目ですね。

    夏侯龍はもちろん折れないし、騰と寧は韓民の橋渡しになってほしいし、洛亜完とヨコヨコは動静を見守り葛藤するだろうし。

    • @上田徹-c7l
    • 2025年 5月 12日

    秦王は壮絶な幼少期を過ごしているので、ある意味人とは違うですかね

    正規軍と治安維持軍がぶつかれば正規軍が圧倒的に勝ちますが
    そうなる前に夏侯龍が何か手を打ってくるので、気付かれずに
    洛亜完か寧姫が行動や計画を起こすことになります

    • @hokuhokku
    • 2025年 5月 12日

    ヨコヨコが話している時にらくあかんが「・・・」となっているシーンが気になります。何となく睨んでいるように見えなくもない・・・

    • @ゾーサン-q5i
    • 2025年 5月 12日

    夏候龍の顔の傷跡が気になります。武将だったのだろうと思います。最後は騰との一騎打ちもあるのかなと思いました。

    • @XiaomiPad5X
    • 2025年 5月 12日

    ぴーよしさん
    こんばんは。
    王安王、人間くさくて、ただのおっさんやったから読んでて物凄く深みが出たキャラクターでしたね。親戚とか、自分の身の回りに居てそうなおっさんって感じに、あー、居てるわこういう人ってなりました。
    寧姫を見てニカっとしてるあの表情は、平時の為政者ならとてもいい王様やったのやなと。
    いよいよ、秦軍が新鄭を目の前に迫った描写に恐怖を感じたのは、韓に共感してる証拠なのやなと思いました。
    秦軍こわーって、あれはなりますね。
    次回も楽しみしてます。

    • @ct5555-fv4oi
    • 2025年 5月 12日

    戦闘シーンが1番好きだけどたまにこーゆう政治が絡むシーンも見ると面白い。次回楽しみです

    • @建依別の益荒男
    • 2025年 5月 12日

    寧姫が無血開城を発表しようとする時、夏侯龍が反国家的行動だとして寧姫すら捕縛し処○しようとすると思う。そこで洛亜完が寧姫を守り、夏侯龍&治安維持軍を打ち倒すと予測‼️

    • @mama-2000
    • 2025年 5月 12日

    光の王だったはずの嬴政がいよいよ血の王として描かれ始めましたね。そのために滅ぼされる側の王を「普通の人」として描くとは思いませんでした!
    戦国の世においても我々と共通する感覚を「普通」と定義するところに、キングダムの深さを感じます。

    治安維持軍や夏侯龍についてやたら詳しいヨコヨコを横目で見る洛亜完が意味深でした。やはりあの2人の過去が気になります。

    • @おさるおさる改め
    • 2025年 5月 12日

    いよいよ1国が滅び、物語が進みそうですね。最新刊は75巻のため78巻くらいですかね。このペースだと中華統一は200巻くらい?年4巻出たとしたらあと30年くらい?

    • @tpoint1280
    • 2025年 5月 12日

    洛亜間将軍は韓との戦いで失うには惜しすぎる名将軍ですね
    是非無血開城して、信たちと一緒に戦って欲しい限りです

    • @zundaemon0123
    • 2025年 5月 12日

    夏侯龍の権限は王族以上だとしても、韓王よりは下です。
    寧姫の進言で王安王が無血開城を宣言し、ゴネる夏侯龍を洛亜完(ヨコヨコ)がブッタ斬る流れでしょうか。
    ぴーよしさんの予想通り、入場する騰を寧姫御一行が迎える。
    タイトル予想は【韓の終焉】

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【超超超考察】正統竹内文書さえも隠した「ありえない」日本の秘密
  2. 弱虫ペダル

    【動画】TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』EDショートアニメ(…
  3. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 | エスタロッサがガランを粉々に砕く、メリオダスのためにガラ…
  4. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 ネタバレ 295話-296話『メリオダス魔神王へ』
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカUR】この設定は絶対にしてくれー!!!#vtuber #新人V…
PAGE TOP