ハンターハンター

【動画】【考察】ハンターハンター クロロ=ルシルフル 『名前のアナグラム』『ジャイロと対比関係12/21』『父親はシルバ=ゾルディック説』

クロロの名前のアナグラムや、父親について考察しましたが、まぁ、先が待ち遠しいです。
ていうか外れたら笑い話でお願いします!😅

HUNTER×HUNTER 12と21については、まとめ動画を作る予定です。この数字は物語において最重要なキーワードです。

旧アニメと新アニメのオリジナルシーンも加えてますが、ぶっちゃけ無くても考察出来たりします。ですが有ったら面白いと思ったのと、紹介しやすいのもあって載せました。
アニメスタッフさんからのハンター愛は好きです。
グリアド公式Twitter↓
https://mobile.twitter.com/hhgread
グリアドのストーリーは、HUNTER×HUNTERアニメスタッフが考えたオリジナルシナリオになります。グリアドの活動を応援しています。
バンダイも頑張って下さい。
グリアド アプリインストール↓
App名: HUNTER×HUNTER グリードアドベンチャー、デベロッパ: BANDAI NAMCO Entertainment Inc. https://itunes.apple.com/jp/app//id1420424736?mt=8

閉路グラフの例として六角形を出しましたが、作中 水見式でも使われているあの図形ですね。
「しりとり」形式に則るなら、必然的に六角形になりました。

閉路グラフ=六角形ではないのでご注意をm(_ _)m

HUNTER×HUNTER 2011年版 DVDコレクション↓
https://www.amazon.co.jp/HUNTER%C3%97HUNTER%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%C3%97%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%89%E5%85%A8148%E8%A9%B1BOX-%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E7%89%88-DVD/dp/B073LC54RM

HUNTER×HUNTER 11巻カラー版
https://www.amazon.co.jp/HUNTER%C3%97HUNTER-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%89%88-11-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9DIGITAL-%E5%86%A8%E6%A8%AB%E7%BE%A9%E5%8D%9A-ebook/dp/B00BCY4QBM

HUNTER×HUNTERカラー版 30巻↓
https://www.amazon.co.jp/HUNTER%C3%97HUNTER-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%89%88-30-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9DIGITAL-%E5%86%A8%E6%A8%AB%E7%BE%A9%E5%8D%9A-ebook/dp/B00C0NDH6Y

使用BGM
グリアド シナリオbgm
フリーBGM「喧騒と雨」/作(編)曲:ゆうり様
フリーBGM「アマゾン探検」/作(編)曲:ゆうり様
作曲者プレイリストーhttps://www.youtube.com/playlist?list…
うみねこのなく頃に散 bgm One↓
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%81%86%E3%81%BF%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8F%E9%A0%83%E3%81%AB%E6%95%A3-%E3%80%9C%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%81%A8%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%9C%E6%83%B3%E6%9B%B2%E3%80%9C-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88-PS3/dp/B005LM0JYO
作:Akihiro Ohtani様↓
Title:浅葱色の水郭Artist: syatten (https://twitter.com/syatten) Album: SI-Style/01 Label: Sound lemitsu

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター ヒソカvsクロロ 審判が可哀想すぎる件

    関連動画【ハンターハンター考察】クロロはクラピカの能力を盗む気っ…

コメント

    • babe Japan
    • 2019年 4月 06日

    この動画見て思った事は、やっぱり富樫は天才だという事。
    この動画作った方も凄くて編集うまいなという事。
    そして1番恐ろしいのがもうすぐ俺が自己破産をするという事。

    • くじら
    • 2019年 4月 06日

    でもゾルディック家
    白髪なら変化形
    黒髪なら操作系
    って感じになってるじゃん?
    でもクロロは特質系だけどこれについてはどうなんだろう…

    • Mr.暇人
    • 2019年 4月 06日

    公式が血液型を発表している。
    シルバはA型
    キキョウはA型

    そしてクロロは、、、
    AB型

    ただしキキョウは流星街出身。
    別の父親(B型orAB型)との間の子であるクロロを過去に手放した可能性はある。
    名前がしりとりになっているのは、ゾルディック家の伝統ではない。
    クロロも兄弟の一員であることを密かにキキョウが残しているのかも。

    では父親は誰なのか、、、

    ヒント:ゴリラはみんなB型

    • ふし
    • 2019年 4月 06日

    クラピカってクラウドとピカチュウを合わせて2で割ったのかと、、

    • 0921こーへー
    • 2019年 4月 06日

    マチとセックスしたい。

    • しまだひとし
    • 2019年 4月 06日

    誤 拝見される
    正 ご覧になる

    • 珀琥
    • 2019年 4月 06日

    俺が生きてるうちにハンターハンターは完結してほしさある

    • 社長イタチ
    • 2019年 4月 06日

    ゾル家の子供はしりとりになってるからな

    • せんぱち
    • 2019年 4月 06日

    トルイ 盗る からクロロは自然だしすげえな

    • 砂糖
    • 2019年 4月 06日

    パズドラのクラピカの火属性は緋の目が赤色だから適当に火にしたんだと思う

    • 日村河内たけし
    • 2019年 4月 06日

    今のHUNTER×HUNTER漫画じゃなくて小説並みに文字多すぎ
    それでも見るけど何回も見ないと理解できない

    • Dirty deeds done dirt cheap
    • 2019年 4月 06日

    イルミがヒソカに言ったクロロより君の方が付き合いが長いについてはどうお考えか

    • エミヤ士郎
    • 2019年 4月 06日

    クロロ=ブラックゴレイヌ
    パイロ=ホワイトゴレイヌ
    つまりクラピカはゴレイヌだったのか!

    • ゾラ・一撃・さようなら
    • 2019年 4月 06日

    ブラボー

    • ツジK
    • 2019年 4月 06日

    冨樫の手抜き画の方が味があって好きなやつ俺以外におるか?

    • アキラ アキラ
    • 2019年 4月 06日

    しりとりに繋がらないから却下(笑)
    最初の設問は、カルトが自分も役に立ったことを喜んでいる。

    • ホイホイチャーハン?アーン?
    • 2019年 4月 06日

    ジャイロはクロロってこと?

    • 球磨川禊
    • 2019年 4月 06日

    1:00
    笑顔の意図は、たぶん視聴者サービスだと思う。
    視聴者に向けての笑顔だよ。
    可愛い女の子の笑顔ってみんな好きでしょう?

    • ハンマージャック
    • 2019年 4月 06日

    ルシルフルやんけ

    • 035 tomoki
    • 2019年 4月 06日

    HUNTER × HUNTERは冨樫が死ぬまでに完結しないと思う

    • 封 尾名島 浩介 NOT
    • 2019年 4月 06日

    ジンがキキョウに浮気して出来た子供が実はクロロ……こうなるとゴンとキルアとも関係が出来てクロロやばすぎぃ!

    • 卍のあくん
    • 2019年 4月 06日

    マジレスすると後付けだらけだから考察もなにも作者はそんなに考えて漫画を描いてるわけじゃないと思う

    • あ あ
    • 2019年 4月 06日

    ほんとうにあってるとしたら
    作中でみてからこの動画にあいたかった

    • 中道小路
    • 2019年 4月 06日

    6人の兄弟で能力の系統6つだったら完璧なのになぁって六角形見たとき思ったわ
    不明な能力多いし今後に期待かな

    • 団長の手刀を見逃さなかった人
    • 2019年 4月 06日

    恐ろしく鋭い考察俺でなきゃ見逃しちゃうねぇ

    • 鈴本公平
    • 2019年 4月 06日

    個人的にはキキョウやカルトはイルミは、ゾルディック家の血(シルバやゼノが持つ才能、髪色(?))を優遇する気質があってそれ故に子供達で唯一それらが発現したキルアを歪んだ愛情で保護しようとしてるのではないかと思う。特に冨樫はサイコなキャラが好きだからそういったところを純粋に描きたかったんだと思う。
    さすがにクロロがゾルディック家ならもう少し意味深なシーン挟みそうな気がする。
    ただ深読みや考察って物語をよく読んでないとなかなかできないことだし、それを実際にまとめて動画にしてる主は尊敬するわ。

    • king ghong
    • 2019年 4月 06日

    そろそろレオリオが21歳になる

    • かなしおめ
    • 2019年 4月 06日

    考察楽しかったです。
    あえて今言います
    カルトの出番もっと増やして

    1番の推しなのに完結までに活躍1回もなさそうで怖い
    兄を取り戻すどうこうも放置で終わりそうで怖い
    現場からは以上です

    • 須藤かいと
    • 2019年 4月 06日

    vsヒソカ戦で見せた番いの破壊者(サンアンドムーン)の能力は両手に聖痕(スティグマ)が浮かび上がる。
    これはキリストが十字架に磔にされ両手に打たれた釘の跡を彷彿とさせる。

    ヨークシン編では俺の考えじゃユダは裏切り者じゃないというキリスト教寄りの発言もある。

    実際に蜘蛛から裏切り者としてヒソカが出ている事もある。

    クロロが身につけているのは逆十字のコート。

    聖書に主​の​日​は​盗人ぬすびと​の​よう​に​襲って​来るという一節があるので、クロロが盗賊をやってるのはそこから来ている様な気がする。

    クロロを数字に変換すると966になるがこれは頭の9を引っくり返すと666になる。

    ルシルフルは恐らくルシファーからだろう。

    966ルシルフル→666ルシファーとなる

    666はよく悪魔の数字として堕天使ルシファーと結び付けられる事が多い。

    ルシファーはキリストと対の存在とされる事もあるし、一部ではキリストとルシファーは同一だとする説もあるから両者には深い関わりがある。

    クロロの容姿はビジュアル系バンドラルクのハイドらしいし、ビジュアル系といえば堕天使だったりダークな世界観を題材にしたものが多い。

    それを考えるとクロロのフルネームは666とルシファーをもじったものだというのはあながち間違いではないように思う。

    まさか名前を決める際に666をそのままロロロとする訳にはいかないだろうから不自然ではない966、クロロ読みにしたんだと思う。

    • 編隊の極み
    • 2019年 4月 06日

    現代なら

    金入ったぜ!やったぜクロロ兄さん!

    やな

    • オナ亭
    • 2019年 4月 06日

    この考察はヤバい
    隙が無さすぎるわ

    • 二乗優作
    • 2019年 4月 06日

    ハンターハンター月間にして、それでも読む

    • 夢幻
    • 2019年 4月 06日

    すごい面白い考察ですね!
    楽しくなります( ´艸`)

    • 岡山太郎
    • 2019年 4月 06日

    冨樫「ウマ娘まだかな~」

    • おかめなっとー
    • 2019年 4月 06日

    キルアの名前、「斬る」よりもkill(殺す)って意味が近いかも!

    • ああ
    • 2019年 4月 06日

    ハンターハンター俺が書いたことにならんかな

    • 田中雅治51歳
    • 2019年 4月 06日

    イルミがクロロよりヒソカのが付き合い長いって言っちゃってるからね
    カルトが旅団入ったのも親との取引でアルカを助けるためって明言されてるし

    • Hollyweed国松
    • 2019年 4月 06日

    こういう考察をすることにより、冨樫が裏切りのために再考してしまい、連載進まない説

    • /_/_
    • 2019年 4月 06日

    自分の適当な考察既にあったりしたらすいませんあくまで全て自分で考えました
    すごく安直で浅はかな考えですが最後まで見ていただいたら幸いです
    コムギの軍議が強い理由は本人が気づいてないだけで能力者だからと言うのが自分の考えです
    どう言うことかと言うとウィングさんがある分野で優れているものは自分でも気づかない間に念を使ってる事がある的な事を言っていましたこれにコムギが当てはまっていると言う事です
    盲目にも関わらずチャンピオンに慣れたのは恐らく念のお陰だと言えるでしょう
    しかし学習能力お化けのメルエムになぜ一度も負けなかったのかそれは制約と誓約を使ったからだと思います
    かけたものは命です
    コムギは自ら軍議で負ければその瞬間から自分はゴミなどと言っておりメルエムが賭けを持ち出した際に命を賭けるとも言っています
    つまり軍議が強くなる代わりに負けたら死と言うわけです
    イズナビが制約と誓約は賭けるものの代償が大きければ大きい程念の威力も比例し大きくなると言っています
    このようにしてコムギはメルエムに一度もも負ける事なく死んでいったのではないかと思いす
    他にももうちょっとあったんですがまとめにくいのと少し忘れてしまったので後は想像にお任せします
    読みにくく考察もガバガバだったと思いますが最後まで読んで頂いた方はありがとうございます
    何か思った事があればコメントお願いします
    後最後に句読点無くてすいません

    • 上野パンダ丸
    • 2019年 4月 06日

    ゾルディック家である必要あるのかな?異父兄弟じゃなくて。

    • iPhone天
    • 2019年 4月 06日

    カルトの笑み全部違う
    これはもっと単純で戦いが終わった事への喜び、安心感、平和心である。(と思う)
    人間、不安や緊張がとれると自然となるものだ、ましてや女性
    それだけや。

    • Y Endo
    • 2019年 4月 06日

    クロロが死んだら大好きなミルキの能力戻ってこないからだぞ

    • しゅん
    • 2019年 4月 06日

    ただの妄想語りなんだろうけど
    クラピカとパイロ→クルタ族
    クラピカとクロロ→敵対関係
    クロロとゾルディック家→家族
    ならば
    ゾルディック家とクルタ族→?
    これの繋がりは何になるの?

    • u don
    • 2019年 4月 06日

    「黒路 = 閉路 」このイコールが成り立つ理由がよくわからない。連想?

    • たかたかたかたかたかたかたか
    • 2019年 4月 06日

    やっぱアニメとかにも指示してるんかな

    • 石原歩
    • 2019年 4月 06日

    ただ欲しかったのシーン、鯨島のばあちゃんに見える

    • あらた_民
    • 2019年 4月 06日

    もし合っていた場合旅団には手を出すなも納得ですね。他の方が言ってる通り僕も、キキョウが母だと思います。流星街出身ですし、これからの展開に期待です。

    • 危険な方程式
    • 2019年 4月 06日

    この考察、エゲツねぇな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【 ワンピース 速報 】連載25周年記念!朝日・読売新聞広告!考察感想!…
  2. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター 389話まとめ カミーラの私設兵が怖すぎ るw
  3. ハイキュー!!

    【動画】ハイキュー特集祭の新キャラ性能考察!!【ジャンプチ】【ハイキュー】【英雄…
  4. ワンピース

    【動画】作者より2023年に描かれる恐ろしい展開予告がされた件について【 ONE…
  5. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル538 ll YOWAMUSHI PEDAL 538 Raw …
PAGE TOP