「ワンピース」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
最新話に花の部屋にあっイム様のことは不明なことだらけだけど…
周りのことは結構描かれている!!!!
すべて戦利品なのか!!!!!!
#ワンピース #1162 #イム様
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!
▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など
▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛
▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】
Tweets by onepiece_kun
▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/
▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。
▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg
▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama


















イム様ってゾオン系モデルイモリだろ
なんで麦わら帽子を冷凍するんだろ 5:55
戦利品=デービーバックファイト?
イムとロックスの対面とその時のロックスのセリフ。
この部屋に戻って来る。
普通に聞くと今は何もできないがいずれ段階を踏んでお前を倒す(戻って来る)に聞こえるけど
実はロックスの家系つまりデービー一族は元々この部屋の持ち主パンゲア城に居たが何らかの理由でイムに乗っ取られた
だからこその俺達一族は戻って来るって意味だったのかも?
必要以上にデービー一族を憎む感じと消されたルルシアも怪しいし
記憶を消す、改ざんすることが出来るなら空白を作ったことにもなるし、ガープがスモーカーみたいに偽りの英雄だとなって海軍を辞めるくらいキレてないのも理解できる。ドラゴンもデービー家の血が入っている。デービー家は記憶を消されない一族なのかも
イムに様をつけたくないなあクズじゃんこの人
イムはまあ世界をあざむいて王になってる訳だから、
誓いの剣さした王達はみんな殺されたとか、イム側についた王達が今の名家
イムの性別は少なくともわかってるはず、
黒ひげイムをぶちころせ
軍子の実の父親か軍子がいた国の関係者が海軍に所属していたとかもぎりありそう。
というか父親が国から出ていってるような描写があったからもしかしたら軍子に関係する交渉材料に使われたとか軍子や国を守るために自分が政府のいいなりになるとかしたのかな。
王国の中でも立場的に自由に動けて海軍や政府との橋渡しみたいな立場だったとかもあるか。
いやでも、海軍も兼任していたとするなら何故政府に連れていかれたような描写だったのか。
何かしら政府や海軍の行動に疑問や不信感を抱いて反対するような行動を起こしたことで上の目に止まって世界政府や海軍のあり方に意を唱えるものとして何からの罪に問われてその結果軍子のいる王国から身柄が連行された。とかなのか。
まあ、軍子の父親が海軍兼任していたとしてゴッドバレーでの現状をみたガープに対してセンゴクが話したそんな迷いごとをいった男がかつていたなと言っていたその誰かが軍子の父親は無理があるか流石に。
ロックスはイムの部屋に行って、イムの存在や何もできない事を知っていたのに、ドミリバーシや不死身の能力は知らなかったのがよくわからんな
いろんな人に憑依可能なら、今まで見てきたイムすら憑依されてるモノかもしれないよね
もしかしてデービー一族って記憶を子孫に引き継げるとか
黒ひげは自らの幼少期時代の記憶(ゴッドバレー事件)を遡るためにプリン誘拐したのかもしれませんね。
ロックス.D.ガイモン
ベガパンクが人造悪魔の実について何も語らなかったのかいまだに不思議。ウオウオの実作ったのベガパンクやったよな〜
妄想の続き、共存を願ったイム様たちは他の王家に迫害されイム様は瀕死にリリィはDの一族に逃がされます。瀕死のイム様は妖怪たちに力を与えられ妖怪化します。妖怪になったイム様は他の王家を支配します。妖怪たちは擬人化し五老星になります。ザックリとですみません。
花の部屋にある剣がロックスの剣だとすると黒ひげの船の名前は花の部屋までたどり着くっていうメッセージに見えてくる
ロックスが花の間にいた時に、銃を持っていたのも気になる。その後、ハラルドと剣でぶつかり合ってるから、失ったわけじゃない気がするけど、何で花の間では銃を持ってたんだろう?
自分が出てこれない、出てこれないから憑依
黒いし、イム様まさか
ただの影?
気になる点なんですが、ロックスの親(仲間)が黒転支配されているタイミングがイム様が憑依する前でしたが誰がしたんですかね?
イム様ってお風呂とかどうしてんのかな
イム様はロックスの容姿してるのかな
ロックスが色々知ってる理由デービー一族だからかな?何か違う気がする。理由はロックスの家族たちやゴッドバレーの住民たち。世界の真実を知る重要な一族って感じがしないんだよね。もっと牧歌的というか素朴な印象を受けたのよ。だからロックスが色々知ってる理由は別にあるんじゃないかと。例えば昨日の動画で取り上げた「消えた男」とか。
完全に入り込みたくなかったんだよきっと笑
ロックスはほぼ全てを知ってる、知ってたんだと思ってます。それをロックスからエリスに伝えて、エリスからティーチに伝えてって流れなのかなと思いました。ティーチもロックスと同じ位に全てを知ってそうな気がするしそういう描写も多々ありますし。
そこで更に思ったのがティーチが身なし子ってティーチの嘘で、もうあの時点からティーチの計画は朧げながら何となく始まってたんじゃないかと思いました。白ひげの性格もある程度把握した上でただ海賊になりたいじゃなくて、身なし子で行く所がないから乗せて欲しいって言われたら白ひげは断らないだろうって言う様な感じで。
のちにヤミヤミの実を手に入れた時に白ひげの船に乗ってるのがヤミヤミの実が転がり込んで来る確率が一番高いと思ったからだって言ってたのも考えるとあり得なくもないかもって思いました。
イムって、オセロだけでなくチェス♟️系の事も出来そう。
サターンに憑いたイムは、チェス 馬のよう
コブラ王の何かもあったりして
イム様めっちゃ小さいとかいうことないですかね。
ここだけの話、ルフィの父親はロックスだと思う
サーベル オブ ジーベックってその剣を取り戻すという意味か、もしくはイム様を意識して向けられている言葉なんでしょうかね?!
デービー一族が巨大な王国の王族で、ジョイボーイは同じ時代を自由の象徴として生きた海賊と想定した場合、ジーベックの”戻ってくる”って言葉は、その地位に返り咲くって意味だと面白い。天竜人が巨大な王国の元奴隷説に繋がって。。。
軍子も戦利品なのだろうか|д゚)?
デービー名を隠すとしても、、何でロックスを名乗ってたんですかね?
イム様は武器なんて要らない程強いのに、剣がブッ刺さってるのは不自然ですね。誰かの形見とかだったりして。
ジーベックがイム様のことをよく知ってるのは、イム様もデービー一族もしくはDの一族出身だからじゃないですかね。
剣がロックスのものならサーベルオブジーベックも繋がってきそうな気がしました。
ロックスがイムに負けたってなると白ひげやカイドウも負けたか
もしくはロックスが白ひげたちを逃して自分がしんがりを務めて1人で戦って負けたっていう可能性もありますね
イム様の能力が悪魔の能力なら悪魔の実の能力の覚醒のように他にも影響を与えて剣にジーベックを閉じ込めた気がする
だから父親を奪い返す為の黒ヒゲの船はサーベルオブジーベックなんじゃないかな
冷凍されてる麦わら帽子が悪魔の実食べてて、それを逃がさない様に凍らせて仮死状態にしてるとかだと面白そう
トロフィーですかね
個人的に、ロックスを倒したのはガーリングではなくイム様だと思う。
建前上ガーリングを勝者として立ててるだけで、世間的にクロコダイルを倒したのがスモーカーってことになってるのと同じ。
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)✨