ワンピース

【動画】【衝撃】「クラバウターマン」の正体!!!原初の海賊「ジョイボーイ」の秘密!!!【ONEPIECE考察】【ネタバレ】

Dr.ベガパンクの配信にて判明した「ジョイボーイの秘密」
ジョイボーイはこの海で初めて「海賊」と呼ばれた男だった!!!
原初の海賊「ジョイボーイ」の正体
それは誰もが想像しなかった「とある船の神」と繋がっているのかもしれない!
まだ誰も気付いていない「ジョイボーイ」の正体についての最新考察をお楽しみください!

【関連動画】
【ある巨大な王国の正体】

【ウラヌスの正体】

—————————————————————————————————-

いつもご視聴ありがとうございます!
●チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/@CompassCockatiel

●ONEPIECEの全てがわかる再生リストはこちら!

おすすめ動画のリンクはこちら!
【古代兵器プルトンの正体】

【月の壁画の正体】

【黒ひげ 真の正体】

【闇の悪魔の実】

【エッグヘッドの脱出方法】

【尾田先生が魚である理由】

【ジョイボーイの正体】

【ゾロの父親の正体】

●お問い合わせはこちら
compasscockatiel@gmail.com

【Twitter】
@concock29

【著作権など権利関係】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
尾田栄一郎 (著)/集英社/東映アニメーション制作『ONE PIECE』
music : nagumorizu
出典:Wikipedia

#ワンピース #ワンピースネタバレ #ONEPIECE #ワンピース考察 #コンコック #エッグヘッド #ニカ #ジョイボーイ #古代兵器 #鉄の巨人 #D #1119 #1120

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】黒ひげの正体ケルベロス説の伏線がヤバすぎた…【ワンピース考察】 #Shorts

    フルバージョンはコメ欄へ当チャンネルでは人気漫画「ワンピース」…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】1037話考察‼︎あの悪魔の実とはツキツキの実⁉…

    おじさんの趣味にお付き合い頂き有難うございますw私の考察理念は合…

  3. ワンピース

    【動画】ブルックのテーマ「闇」(考察)【ワンピース大好き(新)】

    ワンピース、ブルックのキャラ設定考察です。ブルックは「魂」、「音…

  4. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】「火ノ傷の男」の正体判明!?

    「ラフテル」に至るための最後の「ロード•ポーネグリフ」その在り処…

コメント

    • @user-qx9eg7ko4j
    • 2024年 6月 29日

    この考察でいくとマリ―ジョアにあるほかの考察でジョイボーイのものといいわれる
    大きな麦わら帽子は誰のものか

    • @user-sz2hc6kp6f
    • 2024年 6月 29日

    ビッケもあるかもしれないけど子供が船出としたら少年十字軍も想起されます
    尾田先生は第1話でシャンクスの腕をなくすことで海の恐ろしさをまず描きました
    海はしっかりと準備をして相応の強さを持った者のみ航海することができるというメッセージです
    いくらビッケが好きとはいえジョイボーイにそんな無謀な航海をさせるとは思えません

    • @anatuke1
    • 2024年 6月 29日

    全く予想外のところからくるからホント読めないし面白い!

    • @land8029
    • 2024年 6月 29日

    因果晒しって結構重要よな

    • @user-lz3vh1pe2l
    • 2024年 6月 29日

    そっくりそのまま信じてしまうと、彼は見つからないです。
    これは比喩だから。

    アスペルガーは、ズバ抜けた集中力があり、その時々で子供のようになる。急に素直になったり、感情的になったり、そういう性質。

    何故分かるんだろ?
    そこまでの個人情報。

    そして 尾田先生は、石鯛だからそっちの視点で表現してる。

    • @ssm0000
    • 2024年 6月 29日

    笑い上戸にしても笑いすぎて以上なので、スマイリーの笑いのような天然の病気を持ってた子供なのかも

    • @urushi73
    • 2024年 6月 29日

    魂がこの先重要になってきそうだからそれとクラバウターマンが関わってきそう

    • @H-un5jr
    • 2024年 6月 29日

    そんなわけないです笑
    ジョイボーイは今で言われているバッカニア族であり、鳥人族だと思いますよ
    人間と思っているのもミスリードです
    あれだけ色々な種族がいるワンピース
    LGBTや種族の多様性を尾田先生はONEPIECEを作る上での考えにあると思います

    • @cherokeenuma
    • 2024年 6月 29日

    今日もコックの動画で涙で濡らされるわたしの眼の中には、マザーフレイムが宿っています。毎回涙我慢チャレンジです。毎回負けますが。
    動画を見たら、今夜は近所の海辺をニカを思いながら散歩しようかしら、とも思いました。どんとっとっとぉ、と。ルフイのみならずボニーやクラスカウパーマンがニカならば、ノジコやベルメール、ナミなども同様に考えることはできるような気がしますが。五郎生の子供時代もニカなのかもしれませんね✨そんなこんなでご視聴ありがとうございます。毎回楽しくて感動してます。次回もよろしくお願いします。

    • @user-ki5ll4ug4w
    • 2024年 6月 29日

    ニワトリは頭も赤いしなぁ

    • @user-dh4kd9sz3v
    • 2024年 6月 29日

    子供の船長、ボニーがいるやん。

    • @user-oy5hz7ji9c
    • 2024年 6月 29日

    サムネでもうおもろい

    • @SoZo
    • 2024年 6月 29日

    Nice theory

    • @SoZo
    • 2024年 6月 29日

    ヌル島

    • @kk-gz7fu
    • 2024年 6月 29日

    毎回動画の完成度エグい

    • @user-lg9rs5ub5b
    • 2024年 6月 29日

    尾田さんがもしここまで考えていたなら
    ホント恐ろしい
    こんなピースとピースが結びつく
    ⇒こんなん不可能に近い

    • @user-df3eo5ph4k
    • 2024年 6月 29日

    空島でクラバウターマンが現れたのは宴を行ったからでは?
    ニカの太鼓の音頭には命を与える性質があるように思えます。
    太鼓の温度により、冷えた霊に命が宿る。
    一時的に活動できるのではないでしょうか。

    • @user-gh6nm7gs4y
    • 2024年 6月 29日

    結局ワンピースも選民思想か

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール】太陽拳の超強化方法
  2. ワンピース

    【動画】【ゴムゴムの実 考察】ワンピース ゴムゴムの実に新事実!ルフィの本当…
  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンター✕ハンター考察】キメラアント編の名前に隠された秘密が判明!!ジ…
  4. キングダム

    【動画】【キングダム】最新827話感想 干央の奇襲が洛亜完を襲う!戦局を変…
  5. ワンピース

    【動画】【考察】遂に白ひげとエースが復活!!最新話で隠されていた秘密がマジでエグ…
PAGE TOP