進撃の巨人
2023.08.2
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】♦️【進撃の巨人】エレンが上司にタメ口使って地下牢に閉じ込められてるwww#shorts
【動画】原作ファンがブチギレた大失敗した実写化映画5選【黒執事】【神さまの言うとおり】【わたしの幸せな結婚】【SnowMan】【ヲタクに恋は難しい】【ひぐらし】
一緒にアニメ見ようぜ!!この配信ではアマゾンプライムを使用して…
⭐次回(加筆ページのミカサの相手はジャン?)htt…
漫画「進撃の巨人」の最終話となる139話で判明した主人公エレンイェ…
アニメ 進撃の巨人2期5話を見た中国人、秋休廃人さんのリアクション…
参考資料&引用©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final…
進撃の巨人、86話「あの日」で語られた過去のマーレとパラディ島の構…
逆張りというか、エルヴィンを救ってあげたんだよ……
バカしかいねえよな、こういう系のスレ
アルミンは未来を生きたかった エルヴィンは過去と決着つけたかっただけで正直生きてたくなかったことに気づいたからだろ 獣の巨人に特攻しろ!と言ったときのエルヴィンの「やっと終われる」と言いたげな笑顔の意味に気づいたからだと思う
エルヴィンに売ってたら毎日アニのところでクンカクンカしてた可能性…
リヴァイはアルミンを言葉通りの意味で救って、エルヴィンのことは地獄から解放して休ませてあげるって意味で救って、二人を違う形で救ってあげたんだと個人的に思ってる
「自由の翼」では先に死んでしまったエルヴィンたちがいる死後の世界みたいなのがあったからそこでハンジさんから壁の外の話たくさん教えてもらってるといいな(´;ω;`)思ったより人いっぱいいたよ!って、文明発達してたよ!ってエルヴィンに教えてあげてハンジさん
エルヴィンを選んだから死なせてあげたんだよね
正直あそこでアルミン選んでたらエレン&ミカサが敵サイドにまわってたかもな。 エレンは巨人化できるし、知能がある分厄介だ。
アルミンよりエルヴィンを選んで欲しかったとか言ってる奴は周りと違う自分が頭良いとか思ってんのかな。そういう逆張り普通にキモい。
みんな全然ちゃんと読んでなくて草
いや、あそこでなんでアルミンを選んだのかは作中で充分納得に足る説明あるよね……?なんで逆張りとか出てくるのです……?
エルビンを持ってきたフロックも悪い
ホントに原作読んでるのか疑わしい書き込みが多い
ここで言われてること全部が頭を駆け巡って判断を下したんだろうけど
1番の理由は、ようやく夢を諦めて人類のために心臓を捧げられたエルヴィンの覚悟を無駄にしたくなかったからだと思ってる。 しかもリヴァイ自身がその覚悟のトリガーになってるわけだし。
夢が地下室で終わってるエルヴィンよりも、外の世界へと続いていたアルミンの方が将来性があった。
調査兵団は一言で言えば、「犠牲を払ってでも理想へと突き進む組織」で、古参のリヴァイはそれを肌身をもって知っていた。エルヴィンは払ってきた犠牲の大きさに疲れはてて理想よりも過去の犠牲に囚われてた。(地下室にいかずに特攻して、犠牲にした仲間達と共にあることを受け入れた。) 調査兵団の主眼は犠牲ではなく理想であるべきと思っていたリヴァイはこれからの夢を見ているアルミンを選んだんだ。
ちなみに同じく古参のハンジはエルヴィンを選んでいるけど、これはハンジが容赦なく犠牲を払える強いリーダーを望んでたから。ハンジは自分で理想をもっているからそれを叶える力のあるエルヴィンに生きてほしかったんだ。目的を示してくれるリーダーよりも、自分の目的を叶えてくれるリーダーが欲しかったわけだ。
一方、力があって犠牲に疲れてたリヴァイは犠牲に見合う理想を示してくれるリーダーが欲しかった。 今まではエルヴィンがその理想を示して自分たちを率いてくれてると思ってた。でもエルヴィンの本音を聞いてエルヴィンの目的が父親のためなんて大したものじゃなかったことを知った。そしてエルヴィン自身もそれが分かった上で、本心にない崇高な理想を騙り自分も仲間も酔わせて調査兵団を率いてきたことを知った。エルヴィンも実はリヴァイと同じ、過去の犠牲のために輝かしい理想を必要としている人間だったわけだ。
エルヴィンは地下室を見てしまえば目的を失い、過去の犠牲のために新たに犠牲を払うという消極的で不毛なリーダーになってしまう。調査兵団が払ってきた犠牲に見合わない組織になってしまう。そのことを感覚的に察知したからエルヴィンを選らべなかったんじゃないかな。アルミンの理想が犠牲に見合うかは分からないけど、少なくともエルヴィンを選ぶわけにはいかなかった。
大半の読者はそういうけど、一番辛かったのはリヴァィ本人じゃない?リヴァィを責めるけど、もしあなた方だったら誰を選びますか?もし家族、友達、彼女、彼氏この中から1人だけ選べと言われたらどうしますか?選べますか?本当に辛かったのはリヴァィ兵長本人では?
大勢の犠牲を払った上に夢を諦めさせて獣を必ず討ち取るって約束したのに獣討ち取れなかったし生き返らせてもリヴァイも合わせる顔がないって思ったんじゃない?
エルヴィンが手を振り払うシーンは幼い頃の先生に質問する時を思い出してるから
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.04.1
【キングダム831ネタバレ確定・最新速報】洛亜完の次の戦略は新鄭で籠城?*…
☆毎月22日はリキと飲める日☆BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!…
…
やっhello🌈愛夢みん(あいむみん)と申します。天下一武…
【引用元】古舘春一/週刊少年ジャンプ【音声使用】ずんだもん#ハイキュー!…
ワンピース
彼方のアストラ
弱虫ペダル
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
逆張りというか、エルヴィンを救ってあげたんだよ……
バカしかいねえよな、こういう系のスレ
アルミンは未来を生きたかった
エルヴィンは過去と決着つけたかっただけで正直生きてたくなかったことに気づいたからだろ
獣の巨人に特攻しろ!と言ったときのエルヴィンの「やっと終われる」と言いたげな笑顔の意味に気づいたからだと思う
エルヴィンに売ってたら毎日アニのところでクンカクンカしてた可能性…
リヴァイはアルミンを言葉通りの意味で救って、エルヴィンのことは地獄から解放して休ませてあげるって意味で救って、二人を違う形で救ってあげたんだと個人的に思ってる
「自由の翼」では先に死んでしまったエルヴィンたちがいる死後の世界みたいなのがあったからそこでハンジさんから壁の外の話たくさん教えてもらってるといいな(´;ω;`)思ったより人いっぱいいたよ!って、文明発達してたよ!ってエルヴィンに教えてあげてハンジさん
エルヴィンを選んだから死なせてあげたんだよね
正直あそこでアルミン選んでたらエレン&ミカサが敵サイドにまわってたかもな。
エレンは巨人化できるし、知能がある分厄介だ。
アルミンよりエルヴィンを選んで欲しかったとか言ってる奴は周りと違う自分が頭良いとか思ってんのかな。そういう逆張り普通にキモい。
みんな全然ちゃんと読んでなくて草
いや、あそこでなんでアルミンを選んだのかは作中で充分納得に足る説明あるよね……?なんで逆張りとか出てくるのです……?
エルビンを持ってきたフロックも悪い
ホントに原作読んでるのか疑わしい書き込みが多い
ここで言われてること全部が頭を駆け巡って判断を下したんだろうけど
1番の理由は、ようやく夢を諦めて人類のために心臓を捧げられたエルヴィンの覚悟を無駄にしたくなかったからだと思ってる。
しかもリヴァイ自身がその覚悟のトリガーになってるわけだし。
夢が地下室で終わってるエルヴィンよりも、外の世界へと続いていたアルミンの方が将来性があった。
調査兵団は一言で言えば、「犠牲を払ってでも理想へと突き進む組織」で、古参のリヴァイはそれを肌身をもって知っていた。エルヴィンは払ってきた犠牲の大きさに疲れはてて理想よりも過去の犠牲に囚われてた。(地下室にいかずに特攻して、犠牲にした仲間達と共にあることを受け入れた。)
調査兵団の主眼は犠牲ではなく理想であるべきと思っていたリヴァイはこれからの夢を見ているアルミンを選んだんだ。
ちなみに同じく古参のハンジはエルヴィンを選んでいるけど、これはハンジが容赦なく犠牲を払える強いリーダーを望んでたから。ハンジは自分で理想をもっているからそれを叶える力のあるエルヴィンに生きてほしかったんだ。目的を示してくれるリーダーよりも、自分の目的を叶えてくれるリーダーが欲しかったわけだ。
一方、力があって犠牲に疲れてたリヴァイは犠牲に見合う理想を示してくれるリーダーが欲しかった。
今まではエルヴィンがその理想を示して自分たちを率いてくれてると思ってた。でもエルヴィンの本音を聞いてエルヴィンの目的が父親のためなんて大したものじゃなかったことを知った。そしてエルヴィン自身もそれが分かった上で、本心にない崇高な理想を騙り自分も仲間も酔わせて調査兵団を率いてきたことを知った。エルヴィンも実はリヴァイと同じ、過去の犠牲のために輝かしい理想を必要としている人間だったわけだ。
エルヴィンは地下室を見てしまえば目的を失い、過去の犠牲のために新たに犠牲を払うという消極的で不毛なリーダーになってしまう。調査兵団が払ってきた犠牲に見合わない組織になってしまう。そのことを感覚的に察知したからエルヴィンを選らべなかったんじゃないかな。アルミンの理想が犠牲に見合うかは分からないけど、少なくともエルヴィンを選ぶわけにはいかなかった。
大半の読者はそういうけど、一番辛かったのはリヴァィ本人じゃない?リヴァィを責めるけど、もしあなた方だったら誰を選びますか?もし家族、友達、彼女、彼氏この中から1人だけ選べと言われたらどうしますか?選べますか?本当に辛かったのはリヴァィ兵長本人では?
大勢の犠牲を払った上に夢を諦めさせて獣を必ず討ち取るって約束したのに獣討ち取れなかったし生き返らせてもリヴァイも合わせる顔がないって思ったんじゃない?
エルヴィンが手を振り払うシーンは幼い頃の先生に質問する時を思い出してるから