進撃の巨人

【動画】【進撃の巨人】なぜリヴァイ兵長はエルヴィンではなくアルミンを選んだのか #反応集 #2ch #考察


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【展開予想】戦鎚エレンがリヴァイを無力化する

    エレンとリヴァイの真意から考察します。進撃の巨人113話より予…

  2. 進撃の巨人

    【動画】本当なら大炎上していた。本来とは別展開を迎えて神設定となった内容7選

    サシャの死やリヴァイの死、最終話についての変更は本当に神ですね!…

  3. 進撃の巨人

    【動画】エレンがまさかの2位?継承者最強ランキングTOP20!

    参考資料&引用©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final…

コメント

    • アリマサ
    • 2023年 8月 02日

    逆張りというか、エルヴィンを救ってあげたんだよ……

    • k m
    • 2023年 8月 02日

    バカしかいねえよな、こういう系のスレ

    • ああ
    • 2023年 8月 02日

    アルミンは未来を生きたかった
    エルヴィンは過去と決着つけたかっただけで正直生きてたくなかったことに気づいたからだろ
    獣の巨人に特攻しろ!と言ったときのエルヴィンの「やっと終われる」と言いたげな笑顔の意味に気づいたからだと思う

    • たかまる
    • 2023年 8月 02日

    エルヴィンに売ってたら毎日アニのところでクンカクンカしてた可能性…

    • まんげつ
    • 2023年 8月 02日

    リヴァイはアルミンを言葉通りの意味で救って、エルヴィンのことは地獄から解放して休ませてあげるって意味で救って、二人を違う形で救ってあげたんだと個人的に思ってる

    「自由の翼」では先に死んでしまったエルヴィンたちがいる死後の世界みたいなのがあったからそこでハンジさんから壁の外の話たくさん教えてもらってるといいな(´;ω;`)思ったより人いっぱいいたよ!って、文明発達してたよ!ってエルヴィンに教えてあげてハンジさん

    • 長ネギ
    • 2023年 8月 02日

    エルヴィンを選んだから死なせてあげたんだよね

    • コマオアイ
    • 2023年 8月 02日

    正直あそこでアルミン選んでたらエレン&ミカサが敵サイドにまわってたかもな。
    エレンは巨人化できるし、知能がある分厄介だ。

    • haru
    • 2023年 8月 02日

    アルミンよりエルヴィンを選んで欲しかったとか言ってる奴は周りと違う自分が頭良いとか思ってんのかな。そういう逆張り普通にキモい。

    • たけし
    • 2023年 8月 02日

    みんな全然ちゃんと読んでなくて草

    • くまり
    • 2023年 8月 02日

    いや、あそこでなんでアルミンを選んだのかは作中で充分納得に足る説明あるよね……?なんで逆張りとか出てくるのです……?

    • 鏡音リン
    • 2023年 8月 02日

    エルビンを持ってきたフロックも悪い

    • 七階堂ふみ
    • 2023年 8月 02日

    ホントに原作読んでるのか疑わしい書き込みが多い

    • K&A
    • 2023年 8月 02日

    ここで言われてること全部が頭を駆け巡って判断を下したんだろうけど

    1番の理由は、ようやく夢を諦めて人類のために心臓を捧げられたエルヴィンの覚悟を無駄にしたくなかったからだと思ってる。
    しかもリヴァイ自身がその覚悟のトリガーになってるわけだし。

    • なんのマグロ
    • 2023年 8月 02日

    夢が地下室で終わってるエルヴィンよりも、外の世界へと続いていたアルミンの方が将来性があった。

    調査兵団は一言で言えば、「犠牲を払ってでも理想へと突き進む組織」で、古参のリヴァイはそれを肌身をもって知っていた。エルヴィンは払ってきた犠牲の大きさに疲れはてて理想よりも過去の犠牲に囚われてた。(地下室にいかずに特攻して、犠牲にした仲間達と共にあることを受け入れた。)
    調査兵団の主眼は犠牲ではなく理想であるべきと思っていたリヴァイはこれからの夢を見ているアルミンを選んだんだ。

    ちなみに同じく古参のハンジはエルヴィンを選んでいるけど、これはハンジが容赦なく犠牲を払える強いリーダーを望んでたから。ハンジは自分で理想をもっているからそれを叶える力のあるエルヴィンに生きてほしかったんだ。目的を示してくれるリーダーよりも、自分の目的を叶えてくれるリーダーが欲しかったわけだ。

    一方、力があって犠牲に疲れてたリヴァイは犠牲に見合う理想を示してくれるリーダーが欲しかった。
    今まではエルヴィンがその理想を示して自分たちを率いてくれてると思ってた。でもエルヴィンの本音を聞いてエルヴィンの目的が父親のためなんて大したものじゃなかったことを知った。そしてエルヴィン自身もそれが分かった上で、本心にない崇高な理想を騙り自分も仲間も酔わせて調査兵団を率いてきたことを知った。エルヴィンも実はリヴァイと同じ、過去の犠牲のために輝かしい理想を必要としている人間だったわけだ。

    エルヴィンは地下室を見てしまえば目的を失い、過去の犠牲のために新たに犠牲を払うという消極的で不毛なリーダーになってしまう。調査兵団が払ってきた犠牲に見合わない組織になってしまう。そのことを感覚的に察知したからエルヴィンを選らべなかったんじゃないかな。アルミンの理想が犠牲に見合うかは分からないけど、少なくともエルヴィンを選ぶわけにはいかなかった。

    • 理恵 徳久
    • 2023年 8月 02日

    大半の読者はそういうけど、一番辛かったのはリヴァィ本人じゃない?リヴァィを責めるけど、もしあなた方だったら誰を選びますか?もし家族、友達、彼女、彼氏この中から1人だけ選べと言われたらどうしますか?選べますか?本当に辛かったのはリヴァィ兵長本人では?

    • オンライン微熱
    • 2023年 8月 02日

    大勢の犠牲を払った上に夢を諦めさせて獣を必ず討ち取るって約束したのに獣討ち取れなかったし生き返らせてもリヴァイも合わせる顔がないって思ったんじゃない?

    • イプシロン
    • 2023年 8月 02日

    エルヴィンが手を振り払うシーンは幼い頃の先生に質問する時を思い出してるから

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】女型の巨人の正体を示す伏線がヤバイ…アニを徹底解説【進撃の巨…
  2. 彼方のアストラ

    【動画】「彼方のアストラ」超おもしろかった!【フロトーーク】
  3. ハイキュー!!

    【動画】ハイキューネタバレ292話予想 稲荷崎敗北!!烏野は次なる戦いへ!!
  4. キングダム

    【動画】【742話ネタバレ】李牧は逃げ切れない!カイネとの愛に芽生えた男の末路【…
  5. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール超】史上最大の絶望シーンは間違いなくピッコロ大魔王戦だよ…
PAGE TOP