「進撃の巨人」の人気記事ランキング
進撃の巨人が完結したので岡田斗司夫んが進撃の巨人の設定を楽しそうに予想している動画を答え合わせしてみました。
(答えとなる設定は諸説あるので個人的な見解です)
さすがSFやアニメを知り尽くしてるだけあって凄い読みです!
《関連動画》
・進撃の巨人のラストが平凡という友達に何の漫画を勧めるのが良いか?
https://youtu.be/SPfYsPdOGSg
・【進撃の巨人】岡田斗司夫が間違えた1巻の考察が説得力あり過ぎる
https://youtu.be/_BEULAVXZXM
・【進撃の巨人】漫画の設定を知り尽くした岡田斗司夫の2014年時点考察がまるで予言
https://youtu.be/uPPNMfLDKTc
・【進撃の巨人】8年前に話した設定予想を答え合わせ!オタキングは凄かった
https://youtu.be/WRIECtVQ6ig
・【進撃の巨人】ピクシス司令の演説が感動する理由
https://youtu.be/ahsGJWbaARo
・【進撃の巨人】ジャンの行動を考察!岡田斗司夫のジャンに対する評価がすごい
https://youtu.be/1l3mmpTgzOw
【元動画はこちら】
岡田斗司夫さん黙認の切り抜き動画チャンネルです!
ご視聴ありがとうございます!
すべての動画に字幕を付けていますので音が出せない場所でも大体内容がわかります。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
#進撃の巨人 #諫山創 #考察 #エレン #ミカサ #ジャン #岡田斗司夫 #OTAKING
ライナーのカミングアウトは衝撃でした笑
「誰もが潜在的に巨人になりうる」は本当にすごい
1話冒頭の巨人を戦鎚の巨人だと考察するのは全読者が通ったであろう
すげぇ大体当たってる
某大物youtuberの「30分くらい話そうかな」とは桁違いの情報量だろうな笑
コメ欄で「行き当たりばったりだろ」とか「作者はそこまで考えてない」って言ってる奴らww
おれもそう思ってたわ
マジで諫山さんは天才ってのがハッキリしたね
主人公が巨人化しそうなのは読めた
最初に出てきた顔のない巨人は戦鎚の巨人とか赤子継承の知性巨人なんじゃないかって考察も当時あったよね。
顔を描かない事で巨人への恐怖を増大させようとしただけだと思った
よく考えたら、ボスが兄貴で、主人公闇堕ち。
最後に今までのキャラが大集合、仲間の裏切り、敵との共闘。
とかいう王道展開盛り込んでるはずなのに、ベタベタにならない構成の仕方、
そりゃ時代の一つも作れるわな
ちなみに進撃の最終回は暴走したエレンをミカサが泣きながら調理して終了
作者の人それどころじゃないぐらい考えてたよ
「作者はそこまで考えてない」
Oh…
当たっているとか外れてるとか関係なくすごい
流れるコメントがまだ初期の頃のせいなのかわからないけど…まだちょっと馬鹿にされてる感あるよな。しばらくたったらすごい褒められそうだけど
エレンの家の地下室で写真が出てきたところ思い出すと今でも背筋がゾッとしてなんか怖くなる
いいね
壁の中の人たちが巨人の正体ってとこ当たってる…
全然当たってないじゃん
予想て楽しいですよねー
それにしても混沌に苦しむ世界物って
最後は全部をリセットしたがりますよね
今のコロナ渦と重なって怖いし
人類の誰かの淘汰計画で無い事を願います。
まず、エレンが巨人なのは正解。
エレンが罪によって涙を流したのも正解。
エレンの父の注射が巨人化にかかわる薬であることも正解。
年号はミスリード。
舞台がよその世界(島国)で巨人が兵器で巨人が人の変化したものであるのも正解。
締めの説明なんかはほぼ大正解だろ。
面白かったなあ
的中はしてないけどそのシナリオでも面白そう
最初にでてきた巨人がエレンだっていうのマジですごいよな
キースの部下を殺して自分は特別ではない無能な人間って思わせるためにあの巨人を操作してたのかもって考えるとめっちゃ鳥肌たった
岡田斗司夫がこれだけ 面白いって言いながら考察する漫画を書いたのが自分の地元出身っていうのが嬉しい
エレンが寝てた木に十字架描かれてるの知った時は鳥肌たった
それはそれで面白そう笑
進撃の巨人って考察も楽しめるいい作品だったな〜!
最初の顔が見えない巨人に関してはモーゼス・ブラウン関連の設定が没になったりした経緯もあるから、もしかしたら途中までは今と全然違う展開にする予定だったかもしれないという可能性があって一概に予想を外したとは言えないと思う
あの時のみんなで進撃の巨人の先を予想して話し合って、作者に度肝抜かれるっていうのがクソおもろかった
着眼点がすげえや
やっぱり進撃の巨人の世界には最初に謎が多くて、それを解き明かしていく過程が1番面白いんだよな。しかもそれがよくできた設定だからなおさら面白い。
流れるコメントやばすぎw
岡田斗司夫版進撃の巨人も読んでみたい
この路線で話作っても面白そう!GANTZくらい救いがなさそうだけど()
後ろで「作者はそこまで考えてない」ってコメントを書いていた人達
例えば崩れ落ちたライナーの手を取ったエレンが「敵を駆逐するまで」と言い放って地下室から進撃の巨人に変身したとき何を感じたんでしょうね
エルディア人が巨人になる能力あるから。ある意味あってた
この時期の読みはさすがに外れてるんだけど、20巻くらいまで出た時期に、岡田さんが「永井豪の某作品の設定が、進撃の巨人の根幹の下敷き」まで見切っていたのは、さすがでしたよ
としおの設定割と面白くて好き
駆逐しようとした人類の敵たる巨人に自ら成り下がり
地ならしで世界中の人類を踏み潰して来た未来のエレンの記憶の介入が
少年エレンの夢に現れての罪悪感でしょうね
8年ぶりだな・・
岡田「進撃の巨人サイコー!」
ひろゆき「クソ漫画」
罪を忘れているってところは凄い。
ただ漠然と読んでたわ(´・ω・`)
この楽しみ方、オタクの鏡じゃ~ん
流れてくるコメントとか見てもこの頃進撃をただの戦闘アニメだと馬鹿にして読まなかったやつ結構多かったよなぁ
こっちの方がおもろそう
俺も初期に「実はこいつら自覚ないだけで本当はみんな巨人になれるんじゃないのかな」とか思ってたけど
今思えば当たらずとも遠からずだったな
まぁ岡田さんみたいに根拠になるような情報を出して説明することはできなかったから
この人やっぱすごいんだなって思う