進撃の巨人

【動画】【進撃の巨人最新話】巨人は人間に戻るのか?【最終回直前企画#3】

最終回直前アンケート第1段は「タイトル予想」でした。
※「長い夢」と当てた方もいましたね😁

⭐進撃138話の完全解説

⭐進撃138話の残酷な描写10選

📝進撃の巨人138話の考察記事

【進撃の巨人最新話】第138話『長い夢』【タキチャンネルの完全解説・考察】

—————————————-
😇 今日の一言
皆さんの意見待ってます!!!!!

動画背景は2021年のカレンダーです!
https://amzn.to/39Pi0sG

—————————————-
📙 目次 ※おすすめ話は★
00:00 進撃の巨人の最後はどうなる?
00:21 巨人が人間に戻る理由は?
01:23 巨人が人間に戻らない理由は?
02:02 光るムカデはどうなる?始祖ユミルの成仏?
04:07 残酷な展開予想3選
└04:17 ファルコがガビに食べられる★
└05:51 巨人はすべて消える
└06:39 人間に戻るが残酷な展開が待つ★

—————————————-
🎥 関連動画
①進撃の巨人を1巻から読み返す

②進撃136話の完全解説

③進撃137話の完全解説

—————————————-
🌠 再生リスト
①進撃の巨人 全巻解説シリーズ

②進撃の巨人 最新話解説シリーズ

③進撃の巨人 伏線・謎まとめシリーズ

—————————–
🧑‍💻 SNS
①タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)
https://www.youtube.com/channel/UCywUchVwGQLdgEUpZbEMCSQ

②タキアニメch(ネタバレ無しのアニメ解説)
https://www.youtube.com/channel/UCceu0QY6WlhAlLdiSVRI5BQ

③タキトーク(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCociV6j-uNSwcDN4AdKkpyQ

④Twitter(進撃の図解ツイートなど)

⑤ブログ(進撃の巨人をテキストで解説)

【進撃の巨人完全解説】トップページ

—————————–
#皆さんの予想コメント待ってます
#タキチャンネル #進撃の巨人 #進撃の巨人138話 #長い夢
引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)
連絡先:takichannelcontact+takich@gmail.com

関連記事

コメント

    • マチルダ.
    • 2021年 3月 18日

    • YouTubeプレミアム入ろうか迷い中
    • 2021年 3月 18日

    いや、ミスト系の終わりなら無垢巨人一掃した瞬間、人間に戻す薬完成するパターンやな。

    • On Sugar
    • 2021年 3月 18日

    全員の巨人化が解けるようなご都合展開はないと思う一方、ムカデは消失すると思うので結果的に巨人化は解けそう。
    エレンは赤子として復活するような予感。
    「お前は自由だ」のラストコマ、あれ赤ん坊の方がエレンなんじゃないかと。そんな気がしてきました。

    • でうす
    • 2021年 3月 18日

    「大きさの割に巨人は軽い」的な事をハンジ言ってたから、
    ワンチャン巨人が人間に戻ると考えてます。(個人的願望)

    • mika papa
    • 2021年 3月 18日

    巨人を駆逐する。
    巨人はいなくなり、人間が残る。
    つまり、巨人が人間になる、となってほしいと思います。

    • あいうえお
    • 2021年 3月 18日

    結局九つの巨人は消えるけど、無垢の巨人は消えなくて、新しく出てくるエレンみたいなキャラか、ミカサが「世界を平和にするために巨人を駆逐してやる!! この世から、一匹残らず!!」で終わるんじゃないでしょうか??

    どうですか?

    • 勉強勉強
    • 2021年 3月 18日

    なんかリヴァイが生き残るとは思えないんだよな個人的に
    たくさんの仲間の死を見てきたからラストでミカサが死ぬのを庇ってリヴァイが死ぬ気がする(女型の時ミカサを庇ったみたいに)

    • taru taru
    • 2021年 3月 18日

    キャラへの感情移入とか進撃らしいとか抜きにして、物語のテーマそしてここまでの話の展開からユミル成仏→巨人の力消滅→ユミルの民解放が本筋ではないかと。
    その過程での犠牲は多数あったかもしれないが物語を締める着地点はここ以外にないと思う

    • スパロウ
    • 2021年 3月 18日

    7:40 うわこれ有り得る

    • 蘭世
    • 2021年 3月 18日

    もうここまで残酷すぎたから
    最後ぐらいはハッピーエンドで見たい

    結構苦しかったw

    でも時々
    普通に仕事とか人間関係とかで
    うまく行かないときに
    世界は残酷なんだから
    と、自分に言い聞かせると
    なぜだか楽になれた自分がいたw

    • 銭形幸一
    • 2021年 3月 18日

    そういやパラディ島にいる人たちってどうなってるんだろう。ヒッチとか

    • なにか
    • 2021年 3月 18日

    ラスト1話はハリーポッターの分厚いやつ並に来て欲しい、今まで通りだと足りないのでは?

    • なにか
    • 2021年 3月 18日

    あと1話で終わる内容の濃さじゃない

    • のりたま
    • 2021年 3月 18日

    今、無垢巨人に食べられそうな場所に居るのってライナー、アニ、ピーク。3人とも何も知らないパラディ島の人達を無垢巨人に食べさせるように仕向けた過去があるから、3人の最期が無垢巨人に食べられるってのはあるかもなと思ってます。
    あと、ライナーは生き残るよりもガビを助けたと思いながら死んでった方が幸せかも…さすがに最終回ぐらいは楽にしてあげて欲しい…

    色々予想はしてますが、そもそも進撃が終わるという事実が私にとってバッドエンドみたいなもんなので、展開ぐらいは呆れるほとおめでたい世界にしてほしい。

    • ナナバナナ
    • 2021年 3月 18日

    ジャン達が人間に戻ってもそこまでご都合展開とも思わないし、そのまま死んでしまったとしても進撃らしいからどっちでもいいけど、せめて民族問題は解決の兆しを見せて終わって欲しいな‥
    じゃないと命懸けでエレンを止めた意味無くなっちゃうし。

    • MASH
    • 2021年 3月 18日

    オニャンコポンが次代のヘーロスになったら怖い
    ミュラーさん、頼むよ!

    • 栗花落つゆり
    • 2021年 3月 18日

    最近思うのは、無垢の巨人って踊ってたり楽しくしてそうな描写がちょこちょこあるので意外と1番自由に楽しんでそうだなって。
    知性巨人含む全人類が絶滅して他の生物と無垢の巨人だけの世界になったら人間同士の争いもなくある意味自由な世界になるのでは。

    • 命日麻代
    • 2021年 3月 18日

    考察もクソもないんですけど、絶望的な話が好きなので個人的にはやっぱりコニーとジャンは無垢のまま人間に戻らないで欲しい。でもガビだけはなんとも腑に落ちない無垢化なのでそこはどうにかなって欲しい

    • ほんこん
    • 2021年 3月 18日

    サウナに長く入りすぎて熱中症的な感じになったエレンの幻覚だったらいいのに、、、

    • RN G
    • 2021年 3月 18日

    ジャンコニたちを殺した後に 光ムカデが消えてみんな人間に戻る説キツすぎて息するの忘れてた… 本当にありそうで怖い怖すぎる…(;◽︎;)やめてーーー!

    • 田辺隆之
    • 2021年 3月 18日

    今更ですが、シーズン1でエレンが巨人に食われてエレンが生還しましたが、なぜなんでしょうか?エレンを食った巨人が始祖の巨人を手に入れて人間に戻るんじゃないんですか?本当今更ですみませんが教えてください。

    • トントゥ
    • 2021年 3月 18日

    •無垢の巨人消滅(死滅)
    •ギリギリで誰かがガビ救出
    •ユミルの呪い消滅13年で死ななくなる

    • 竹河巻
    • 2021年 3月 18日

    巨人は人間に戻らないとは考えますが、もしもそうなったら、ライナーひとりだけ知性巨人が生き残る可能性が高そうです。その場合アッカーマンふたりが存命なので世界にライナー一人ぼっちなわけではありませんが。
    最終的に勝つのは、家畜の安寧を受け入れたパラディ島民になるかもしれません。

    • 胸筋大
    • 2021年 3月 18日

    ってかエレンパラディ島のみんなを守るためなのにジャンとコニー殺したことになるのやば

    • ああああ
    • 2021年 3月 18日

    エレンが殺された後の話を少しした後にエレンの心情の回想シーンが出て最後にグリシャに「お前は自由だ」と言われて終わりかな

    • きのことたけのこ
    • 2021年 3月 18日

    死んだ他の主要キャラと違ってあっさり巨人化しすぎだから普通に人間に戻ると思う
    多分最後だから作者が巨人化させて遊んでるようにしか見えないw

    • ホタテマル
    • 2021年 3月 18日

    全巨人が知性を持ち街を気づく物語

    • ぽむ
    • 2021年 3月 18日

    最後の映画ミスト的な結末がとてもありそうだなあと思いました。そうなってほしくなさすぎるけど、、

    • ちゃんすけいすけ
    • 2021年 3月 18日

    胸糞エンドは短編作品とか、映画のような2時間前後の短いコンテンツなら面白い試みだと思います。ミスト原作も中編小説であって長編の類ではないです。
    しかし、進撃は10年以上もの長期連載となり、その間しっかりとファンに愛されてしまいました。
    アニメ化、企業とのコラボ商品化、イベント化、海外展開、など作者の想像以上に愛され続けた。これはミストとは全く異なる点です。
    では、諌山先生は長期連載と愛されてきた結果を胸糞に仕上げるのか、、
    それともある程度の救い(巨人化から人に戻る)と未来をファンに与えてくれるのか、、
    個人的には後者を期待してますが、いずれにせよ先生が下した選択を楽しみにしています。ついに最後か〜

    • ろってぃー
    • 2021年 3月 18日

    全員が幸せになるには鬼滅転生エンドしかないのでは⁈

    • ポンズ
    • 2021年 3月 18日

    個人的には、ライナーとファルコが約束してた「ガビを真っ暗な未来から救い出す」っていうのは、戦争を終わらせて無垢の巨人にも知性巨人にもさせないで寿命尽きるまで生きれるようにするって言うことかと思っていました。だってマーレでは知性巨人になったら13年間死ぬまで国のために戦わないといけなかったですよね。なので今の状況でもガビを人間に戻して知性巨人にすることがガビを救うことだとは思えないです…。

    • 谷口匠
    • 2021年 3月 18日

    エレンを見て、成仏してムカデも消えて巨人から人間に戻る。みんなまた再会(願望)あの諫山先生だから、全く思い付かん❗

    • ジャン坊
    • 2021年 3月 18日

    2話一挙公開ってないんですか?

    • ここここ
    • 2021年 3月 18日

    ミュラー長官が目の前で巨人化を見て結局エルディア人の滅亡を望むというのを想像してる。

    • emen
    • 2021年 3月 18日

    巨人は死んじゃうんじゃないかな…

    • sutesuke
    • 2021年 3月 18日

    ヒストリアがキーマンとかってことは、ないかな?

    • きむ兵衛
    • 2021年 3月 18日

    ん~。人間に戻るのか戻らないのか?と言われても、それを決めるのは読者じゃないしねえ。無数のパターンがあるのにどれかに決めなくてはならない意味が、そもそも分からない。私は基本、こういう投票っぽいヤツには参加しない。変な例えだけど、私がミュージシャンなら絶対に紅白には出ない。俺は俺の音楽性で一番だと思っている音楽をやってるのに、審査員に点数つけられてタマルカヨ!良くないと思ったら、他のミュージシャンの曲を聞いてりゃいいサ。だろ?まあ、私の性格は選手としては紅白に参加しない矢沢永吉、桑田佳祐、井上陽水タイプだからね(永ちゃんの心の声:喜んで紅白に出てるやつの気が知れんゼ!)。

    ただ、私が作者なら巨人は人間に戻る。御都合主義ではなく、自然と。光るムカデは5億数千万年前の進撃世界のカンブリア爆発の結果誕生した亜・ハルキゲニアがこの世界で独特の進化を遂げた生物だと示された。プラナリアの強化ver.で、♂♀の区別もなく、不老不死を保つ。ただ、人間への結合が無くなれば、別に関係ない。2000年前と同様、また水中で暮らすだけだ。光るムカデが必ずしも死ななくても、人間との結合を止めれば、巨人は人間に戻る。「道」も「座標」も無くなるから。道は、これは私の仮定だが、「親ムカデ」が無数の「子ムカデ」と絡合の結果繋がっていて、その「繋がり」を「道」と呼ぶ。始祖ユミルは親ムカデと結合し、脊髄に親ムカデを宿した。彼女の子孫=ユミルの民には全て、子ムカデが宿っている。「巨人になる素養」だ。必ずしも巨人になる訳ではない。何が巨人化するキーなのかは劇中で明らかになっておらず、マーレの巨人化学でもそこまでは掴んでいない。が、始祖ユミルの部分的な複製=知性巨人は創るのには数に限界があり、理由は分からないが、結果として限界数は9だった。粗製乱造した結果、無垢の巨人が生まれた。

    何故かは分からないが、限界数は9。
    知恵の樹の実は食べてないが、生命の樹の実は食べているため、無知ではあるが永遠の生命だけは保つエヴァの使徒と同じだ。

    *9が限界。これが光るムカデの限界かも知れない*

    神ではなく生物だからね。限界はある。

    エレンは「巨人を駆逐する」と言った。それはつまり「巨人がいなくなる」という意味だ。故に全ての巨人が人間に戻り、ユミルの民から巨人化要素が消えなければ、巨人を駆逐した事にはならない。巨人化要素が消えるのが要であり、巨人が人に戻るのは御都合主義的な展開でも何でもない。だから最終ページで

    *「お前は自由だ」*

    となる。

    と、私が作者ならそうする。諫山先生がどうするかは、分からない。それは読者が決める事ではない。

    ライナーやファルコがガビやジャンに喰われる事は有り得るが、そのままでは終わらない。そのままでは、鎧が継承されたままで終わる。巨人が駆逐された事にはならない。

    今回は投票しない。

    「君が作者ならどう展開させるか?」

    アンケートなら、喜んで参加する。マンガの成り行きは、読者の希望では決まらない。マンガは、民主主義ではない。「一般の凡人」ではなく、「一部の才能がある者」だけが決めるものだ。マンガの成り行きを凡人が決めれば、マンガが衆愚政治になる。

    そんな世界は見たくない。

    • 余裕の笑み
    • 2021年 3月 18日

    オニャンコポンエンドあるで

    • Yuzuto Saejima
    • 2021年 3月 18日

    ムカデあんなに強いなら寄生せんでええやろ

    • ブフッ感動致しました
    • 2021年 3月 18日

    ガビだけでもいいから元に戻ってくれ

    • Mr. Jerk
    • 2021年 3月 18日

    ひとつだけわかることはある。ライナーは生き残って一生苦しむ、いや苦しめ

    • pu2898
    • 2021年 3月 18日

    エレンが死んだ。そして始祖ユミルが成仏した事で全ての巨人(知性巨人・無垢の巨人・地ならし巨人)が人間に戻りエルディア人が世界を復興させる。
    少数派のマーレ人と今度こそ仲良く出来る。
    ミカサにとって最愛のエレンがいない世界、しかし平和になった。
    エレンだけがいない世界。

    • no one
    • 2021年 3月 18日

    タキさんのミスト的な説ありそうだなあいやだなあ…笑
    でもなんとなく、137,138で上げて落とされたから、139の前半上げて最後落とすとかもありそう。下手したらラスト一コマ不穏エンドとか?
    ジェットコースターの終点が上がって終わりってことが無いことだけは分かる。

    • ととやん。
    • 2021年 3月 18日

    登場人物たちへの想いがあるので、人間に戻って欲しいけど、残酷さを貫き通すならば、巨人の力が失われたら巨人化した人は砂と化して消えるのかも(道の世界で砂から作られてるし)

    唯、絶望の中でも、これから生まれる(た)赤子は、呪いが無くなり巨人の力は持たず、人の力で憎しみを無くして共生を目指す姿があるのかもしれない。

    今まで、死んでいった人たちが報われるように…

    • Asu moge
    • 2021年 3月 18日

    タキさんの考察当たりそうだから見るのがちょっと怖かったw

    • Mh zera
    • 2021年 3月 18日

    巨人に戻れても…犠牲が多すぎた

    • さくらぶんちょう
    • 2021年 3月 18日

    またエルディア帝国の黒歴史から始まる?繰り返す?考えただけでも恐ろしい…そうなってほしくないな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】僕のヒーロー ウルトラランブル Ace Grind MyHeroUltr…
  2. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 276話予想「バンがホークから帰還!?キング覚醒!?エリザベ…
  3. ワンピース

    【動画】【緊急速報】ワンピース1070話ネタバレ完全版
  4. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪 考察】ネタバレ「ブリタニアは世界のほんの一部!?地図から今…
  5. ワンピース

    【動画】ステューシーの紹介文に隠された衝撃の真実に気付いた読者の反応集 考察 最…
PAGE TOP