進撃の巨人

【動画】【進撃の巨人131話考察】アルミンがエレンを止める?【2人の関係を解説】

⭐進撃の巨人131話が2倍楽しめる解説 https://youtu.be/FPq3xd5surs

⭐130話の重要ポイント10選解説 https://youtu.be/udUMI9QzoBg

🎥最新話解説動画シリーズ(再生リスト) → https://www.youtube.com/playlist?list=PLTBbnDhkhpVR5wZUXArYqacNN70HaYiSG

二人の道はどう交わっていくんでしょうね…。

—————————————-
📙 目次 ※オススメ話は★つき
00:00 オープニング
00:09 エレンとアルミンのすれ違い
└00:17 壁の外の夢
└01:11 ウォール・マリア奪還作戦前夜
└01:57 海と空★
└03:19 対比関係
04:20 化け物アルミンは何を捨てる?★
07:20 アルミンの夢と白夜
10:20 原初的欲求とリフレイン

—————————————-
🎥 関連動画
①進撃の巨人を1巻から読み返す

②進撃の巨人の重要伏線10選

③131話のポイント解説

—————————————-
🌠 再生リスト
①進撃の巨人 全巻解説シリーズ

②進撃の巨人 最新話解説シリーズ

③進撃の巨人 伏線・謎まとめシリーズ

—————————–
🧑‍💻 SNS
①タキチャンネル(原作ネタバレありの考察)
https://www.youtube.com/channel/UCywUchVwGQLdgEUpZbEMCSQ

②タキアニメch(ネタバレ無しのアニメ解説)
https://www.youtube.com/channel/UCceu0QY6WlhAlLdiSVRI5BQ

③Twitter(進撃の図解ツイートなど)

④ブログ(進撃の巨人をテキストで解説)

【進撃の巨人完全解説】トップページ

—————————–

#タキチャンネル #進撃の巨人 #進撃の巨人131話 #進撃の巨人最新話 #エレン #アルミン
引用:『進撃の巨人』(諫山創、講談社)
連絡先:takichannelcontact+takich@gmail.com

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】天才的なタイトル回収をした漫画3選 #shorts

    🔽チャンネル登録はこちらhttps://www.…

  2. 進撃の巨人

    【動画】リヴァイの壮絶な人生を徹底解説!アッカーマンの力に目覚めた時期がヤバい。

    今回は、リヴァイの人生を紹介していきました。参考資料&引用©…

  3. 進撃の巨人

    【動画】うなじが動いた?進撃の巨人冒頭巨人をもっと考察パート4 ゆっくり

    チャンネル登録はこちら BGM(心臓を捧げよ!)は自作.関…

コメント

    • 野庭圭
    • 2021年 8月 06日

    9:07 エレンと一緒に未知(道)の世界旅する
    っていうことかな?

    • ツボタブ
    • 2021年 8月 06日

    人類を救うのは俺でもミカサでもない
    アルミンだ!

    Byエレン

    • ひよこちゃん
    • 2021年 8月 06日

    そっか、エルヴィンに注射打ったら、エルヴィンが地下室に行って世界の秘密を知ることで夢が叶うわけだから、酔う対象が無くなっちゃうんだね。だったらアルミンを選んで正解だったのかも。

    • 鬼滅最高!
    • 2021年 8月 06日

    エレンたちが幼少期の時って外に人間が居るなんて思ってすらいませんよね?
    なんでエレンって商人が外にいるって思ったんでしょうか。塩の湖に対して商人が取り尽くすって言ってましたもんね。
    あれ?こん時から外に人間がいるって思ってること自体はおかしくないんでしたっけ?

    • すてーーーき
    • 2021年 8月 06日

    ゲスミンとかコゲミンは笑ったww

    • HRCK K
    • 2021年 8月 06日

    作者はトラウマになる終わり方にするといったことを言っていたらしいので最後にエレンが全ての巨人継承者を食い世界も終わるエンドもあるかなと思いました。

    • はいはい
    • 2021年 8月 06日

    6:22からのアルミンが何を捨てるっての
    紅蓮の弓矢の2番の
    何かを変えることができるのは
    何かを捨てることが出来るもの
    っていうのがあったけどそれってもしかして…

    • knk fki
    • 2021年 8月 06日

    アルミンとミカサとエレンで話した時(ガビもいた)、エレンはアルミンに話し合おうばかりで役に立たない。それも、アニのところに通っているのもベルトルトを引き継いだからじゃないのか的なことを言っていたけど、いやでも、引き継がせたのはエレンやんってなったし、もしかしたらそれも未来のエレンがそうさせたのかもしれないと思った。エルヴィンが生きていたら、多分エレンやジークを止める(邪魔する)存在であったと思う。でも、話し合おうっていうのも、アルミンがアニを他の人とは違う見方で見ていたのもベルトルトを引き継ぐ前からだったはず。ウォールマリア奪還作戦の時も、時間を稼ぐためだったかもしれないけど、自分たちがライナーと何も話し合うことをせずに殺してしまったことを「仕方ないんだ」と言いながら後悔していたし、話し合うってやり方はその時からだと思う。それがベルトルトを引き継いだことによって、結果的にマルコの最期を見てその想いが強くなったのかもしれないけど。アニに関しては、「優しい人だよね」って言ってたし、実際アルミンはアニに壁外で2回とも殺されなかったし、まあ自分がベルトルトを喰ってしまったからアニに会わせてあげてたのかもしれないけど。もしかしたらエレンの言った通り、人類を救うのはアルミンかもしれませんね。アルミンがあんなに活躍していたのに最近はなかなか活躍がなかったのはそのためかもしれない。

    • 千和
    • 2021年 8月 06日

    タキさんすいませんが、翻訳提供依頼を有効にしてくれませんか(´・ω・`)

    • izumi shinku
    • 2021年 8月 06日

    解説が深すぎて関心しきりです
    なぜここまで分かりやすく出来るのか

    • ゆでたまご
    • 2021年 8月 06日

    アルミンが最後に
    まだ壁の外には知らない世界があると信じてる
    的なセリフから実はエレンとアルミンはグルなんじゃないかな
    エレンがここまで自由を求めたのはアルミンが外の世界についてエレンに教えたせいだし、座標の中で子供のエレンに話しかけてるアルミンの描写…
    つまりここまでのことはエレンが子供の時から大人のアルミンに操られてたって意味で、最後にアルミンが進撃の巨人を継承するってことの伏線なんじゃないかな…

    • ほんたい
    • 2021年 8月 06日

    人類を救うのは俺でも団長でもないアルミンだ!

    • bimm miya
    • 2021年 8月 06日

    そっかタキさんの考察をまとめてみるとアルミンは、なぜエルヴィンではなく自分が生き残ったかの意味を探していると、そうするとエルヴィンではなくアルミンがエレンと対峙する時、その意味合いが腑に落ちる、白夜の時のリヴァイがエルヴィンの夢を奪ったように、エレンの夢を奪う役割が自分の生き残った意味だと気がつく、自分の夢である世界を壊そうとするエレンを自分の夢のため介錯しなければならない!最終回に超大型巨人対エレンを、もう一度するのですね!切なくなってきた!来月号が数倍楽しみになりました!131話のアニとアルミンの会話よかったなー

    • setu iino
    • 2021年 8月 06日

    確かにアルミンが大きく関わってきそうですね。
    9つの巨人の力はずっと継承されてきましたよね。もし継承されない場合はエルディア人から、
    無作為に選ばれる。
    なんならもうアルミンが全員食べちゃって水晶化して眠り続けるというバッドエンドを想像してしまいました

    • plastic bag
    • 2021年 8月 06日

    respect

    • benny hon
    • 2021年 8月 06日

    今回も解説面白かったです。うまく説明できないのですが、エレンとアルミンについてザックリと印象を…。
    本を見た時の回想で、二人の夢以前に本質的なものが大きくずれているように見える。
    アルミンは壁があっても外の世界に思いを馳せ楽しそうに夢を見られる。最初からその精神は自由。
    それは絶望的ともいえる今の状況においても、まだ知らない壁の向こう側があるはずだと思えるほどである。
    対してエレンは壁の外に未知の世界が広がっていると知って、それを阻害するものがあるという事象に囚われていた。
    壁があっても心は外の世界を見ていたアルミンと、心も壁の中に囚われたエレン。
    なので世界を救えるのは元から自由を手にしているアルミンだとエレンは無意識に感じていたのかもしれません。
    自由の概念は人それぞれですが、私はこんな風に思いました。

    • ジャン坊
    • 2021年 8月 06日

    サムネにネタバレを含んで欲しくないです

    • 誇り高きサイヤ人の王子
    • 2021年 8月 06日

    進撃の巨人の恋愛シーンよりエモいものはない

    • おーぱ
    • 2021年 8月 06日

    もう完全にリヴァイの活躍シーンは無いのな

    • Dくんチャンネル
    • 2021年 8月 06日

    ゲスミン爆誕で笑った笑笑

    • gravitypower
    • 2021年 8月 06日

    壁外の世界を救うんじゃなくて
    壁内の世界を救うことがエレンがアルミンに託したこと
    壁内で誰かを愛するということは誰かを愛さないということ
    世界を救うという「やさしさ」は選択を放棄した存在のやること
    優柔不断なやさしさは残酷な世界では悪影響しか生まなかった
    やさしさはやさしい世界でしか通用しない
    この物語がラグナロクならエレンがしなくても世界は炎で消滅する
    エレンがしたいのは燃やし尽くされることの回避であり
    最善策の選択である

    この漫画は現実世界のメタファー。

    • クロック
    • 2021年 8月 06日

    アルミン使えないしエルヴィンにすべきだったって意見あるけどさ、エルヴィンとアニのラブコメ見たいのか?

    • たけのこ太郎
    • 2021年 8月 06日

    アルミンも突然時を超えた道に入門できてオラオラオラオラ!

    • 原初的欲求
    • 2021年 8月 06日

    今日最新話読みました。エレンの「ガッカリした」発言には最初、えぇ…って思いましたが、逆にどこか腑に落ちた気がします。島の人々を守りたい気持ちがある一方でエレン自身のエゴ、願望が現れていて納得出来ました。

    • ヴィンセント
    • 2021年 8月 06日

    マーレ地ならし完了したら、次はヒィズル国か。

    • 中長距離THE
    • 2021年 8月 06日

    コゲミン、、、

    • アツキ
    • 2021年 8月 06日

    動画途中だけど、海とかもう記憶にあるもんね…自分の目で見てないのに自分で見るならいいけど強制的にゲームのエンディング見せられてる状態だもんなぁ闇堕ちもするわ

    • 佐藤くん
    • 2021年 8月 06日

    アルミンの顔、ベルトルトに似てきてない?

    • 土間サイタマ
    • 2021年 8月 06日

    ナイス達也に顔似てますね

    • Z Park
    • 2021年 8月 06日

    「人類を救うのは俺でも団長でもない!!」「アルミンだ!!」

    – 84話 ”白夜”より

    • れおん.
    • 2021年 8月 06日

    ここまで表情から汲み取らせる諫山先生すげえな、、、

    • bimm miya
    • 2021年 8月 06日

    非常にわかりやすい!

    • A. HIRATO
    • 2021年 8月 06日

    コレもう伏線じゃなくてフラグですよね… 世界を救うのはアルミンだってエレンが言ってますが、その最終的な敵が自分でエレン自身から世界を救うのがアルミン。ここはもう100%確定事項じゃないですかね?!!
    ただ人生というか何事にも言える事ですが、大事なのは結果ではなく結果に辿り着くまでの経過なり過程なのでソコまでをどうするのかが物語の落としどころですよね…
    が、この段階で無意識なりエレンの意志1つで座標に行ける事が新たに発覚したので現実の距離とか関係無しにエレンと接触できる唯一の活路かな?!!と感じました…

    • 鶉卵
    • 2021年 8月 06日

    エレンが髪を伸ばしている理由を自分なりに考えてみました まあキャラデザ的に考えたら幼さを消すためだと思いますけど ストーリー的に考えたら立体機動装置をもう使わないからだと思います 1巻でエレンが髪伸びたミカサに「立体機動装置の訓練で支障が出るから切れ」的な事を言ってたのと同じで この立体機動装置をもう使わないっていう事はもう兵団には戻らないっていう事でエレンの意志が垣間見えるようになっているのでは無いかと思います

    タキさんの意見や皆さんの意見待ってます

    • しらch
    • 2021年 8月 06日

    グリシャにも頼まれてるしジークにもエレンを止めて欲しいな

    • MC_キーバー
    • 2021年 8月 06日

    エルヴィンの「人が1人以下になったら争いは消える」的な発言が最後実現しそうだなぁ怖いなぁ

    • せと
    • 2021年 8月 06日

    人間性、自分の命を捨てたアルミンが最後に自分の命すらエレンに捧げてしまうのでは…と思ってしまいました。
    エレン自身が九つの巨人全てを束ねて、かつての始祖ユミルが契約した大地の悪魔そのものに成り代わり、
    エレンが新しい有機生物の起源=新人類の祖になる為に、巨人の力を持つ仲間すらエレンに…なんてね

    • S yoshida
    • 2021年 8月 06日

    「失望した」とか「期待はずれだった」とかじゃなくて「ガッカリした」って言い方が一番しっくりするし、なんか来るものがあったわ

    • Miko
    • 2021年 8月 06日

    そういえばアルミンの過去とかあんまり出てきてないから今後アルミンの回想シーン出てくると予想

    • Miko
    • 2021年 8月 06日

    アルミンは炎の水、氷の大地、砂の雪原に辿り着くかな

    • Akira
    • 2021年 8月 06日

    131話の感想

    アニ可愛い

    • ストライフStrife
    • 2021年 8月 06日

    エレンは昔は壁 いまは雲という壁に遮られて残酷な現実を認識することができないの悲しい

    • tttat 556
    • 2021年 8月 06日

    ジークの解説動画出して欲しいです!

    • mii
    • 2021年 8月 06日

    6:03 コゲミンは草

    • ホワイト中山
    • 2021年 8月 06日

    進撃の巨人は終わりが気になるけど終わって欲しくない

    • きむ兵衛
    • 2021年 8月 06日

    【2】アニメと音楽篇。

    いや、「半沢直樹seasonⅡ」、めっちゃ盛り上がってます!いや~私ね、マンガはどちらかと言うと単行本派、ドラマは完結してから一気見派なんですけど、どうしても気になって進行中のを見てしまう事がある!マンガだと進撃、ドラマなら半沢!
    半沢直樹は6年前のseasonⅠから観てて、その時は余り意識してなかったけど、劇中の要所要所でかかる、名曲がある事を最近意識しました。調べるとそのものズバリ、「テーマ・オブ・半沢直樹」。観てる人には、名曲だ!この曲なくして、ドラマ・半沢直樹は有り得ない!変に有名ミュージシャンとコラボした主題歌が無いところも、むしろ大人っぽい!
    で、進撃finalのアニメ化の時も、キーの1つはやっぱ音楽だな~!ま、進撃も主題歌とかインストルメンタルの良い曲はあるけど、あれだな、シリーズ全部を繋ぐ「サウンド・ロゴ」的な曲は無いんだよね。これを聴くと一発でルパンを想起させる「ルパン三世のテーマ」的な。無い物ねだりしてもしょーがないから、でも音楽は重要だと改めて気付かされた、今日この頃です。

    finalで、倍返しだ!

    • きむ兵衛
    • 2021年 8月 06日

    【1】

    「アニ父が生きてるかどうか問題」は、取り敢えずスルーしても成り立つ流れになってきましたね。アニは唯一の心の支えの父を失っては、知性巨人の13年縛りもあるし、もう今死んでもそれはそれでアリだな、と思ってるかな。アルミンを助ける為に、必要が生じれば進んで死ぬかも。
    アルミンとアニのラブラブ・モードは、まあ、厳しい展開の中のホッとする箸休め的な挿入で、別にこの先どう2人の関係性が発展するか?とかのラブコメではありませんよね。アルミンのカラーはあくまでネゴシエーターなので、交渉の見せ場はあるでしょう。
    ところで船上でのんびりしてるけど、フロックの奴、何してんだろう…。意外と、溺死してたりして…。

    しかし今のエレンね。体育座りしながらお母さんのお腹の中の胎児に逆行した様な感じで、少年に逆行してる。何物にも邪魔されない大空を見て恍惚とした表情を浮かべていても、それは雲の下で万人規模の人が轢死してる現実から逃避しての恍惚感だから、究極の現実逃避。子供ですよね。精神を崩壊させない為には、そうするしか無いのかも。今のエレンなら、大人ミカサから抱き締めてもらって、逆に持っているマフラーを巻いて貰う位で調度良さそう。

    チャンスだぞ、ミカサ!今だ!今こそ、奪え!奪ってしまえ!どさくさ紛れ、上等!

    アルミンの行動も気になるけど、リヴァイが何で退場になってないか、そっちも気になるなあ…。戦闘こそが持ち味のアッカーマンで、戦闘不能。心的に、エレンの上官ではあったが、幼馴染みって程の深い繋がりは無い。諫山先生、何で生かしたんだろ?何らかの役割があるはずだ…。大人にしか出来ない、何か。次回以降に、乞う御期待。

    • 。 NEON
    • 2021年 8月 06日

    32巻の表紙あれはどういう状況なんだろ

    • あー
    • 2021年 8月 06日

    ジークってどうなったんでしょうか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【チェンソーマン】全部知ってる?第2部がもっと面白くなる「第1部の未回収…
  2. フェアリーテイル

    【動画】進撃の巨人 110話で判明したエレンの隠された思いに一同驚愕!兵団との間…
  3. 彼方のアストラ

    【動画】Astra Lost in Space Opening Full
  4. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪】あらすじ 要約 全41巻の全てが分かる!! ストーリー ネ…
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース】人気ありすぎてあいつが仲間に!! (考察)
PAGE TOP