ワンピース

【動画】【野田栄一郎】五老星とは一体なんだったのか!?【マヂラブ野田クリスタル】

【管理人厳選のおすすめ関連動画】
★過去の五老星考察もチェックだ!!

◆切り抜き元の動画
2024/8/13にライブ配信
https://www.youtube.com/live/12OEp9FZQfE?si=dzu-r7BNaXdqsbhd

▼▼▼▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼▼▼▼
<爆笑フリトーク集>

<ワンピース考察家野田栄一郎>

<スーパー野田ゲーWORLD>

<FF7R実況プレイまとめ>

<ぽんぽことコラボ回>

<けものフレンズとコラボ回>

<公式マークをかけた戦いつり革チャンピオンシップ>

マヂカルラブリー野田クリスタルさんの野田ゲーの【公認】切り抜き動画になります。野田ゲー配信は毎週火曜日21時半から!!

#野田ゲー #FF16 #野田クリスタル

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【古代兵器考察】整理できてる?ポセイドン&ノアが果たす重要な使命と世界に訪れる大き…

    先に前編をご視聴下さい↓【古代兵器考察】整理できてる?ポセイドン…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】革命軍「カラス」の正体!!!

    謎多き人物革命軍"北軍"軍隊長「カラス」の正体とはなんなのか?そ…

  3. ワンピース

    【動画】ONE PIECE史上最も有名な考察「数字の法則」が完全に裏切られました…!!?…

    兼ねてより考察されてきた麦わらの一味の悪魔の実能力者「数字の法則」…

コメント

    • @SYUO-NO-OMOTYABEYA-666
    • 2024年 8月 22日

    サターンは自分でエッグヘッドに来てるから、戻れなかったんだと思います。召喚して来た他の五老星は元の場所に戻った。

    • @user-bh1rz6gf6v
    • 2024年 8月 22日

    ロックスはもう出てるよ

    • @user-eh3wt2cj9u
    • 2024年 8月 22日

    眼帯はルフィの可能性もありと思ってます

    • @user-no6oq1zm1w
    • 2024年 8月 22日

    イム様クソ小さい
    ディズニーのシンデレラ城的な

    • @wantanhigashi6142
    • 2024年 8月 22日

    たぶん解説回はさむよね。

    • @user-nw8tn7ru7l
    • 2024年 8月 22日

    好きじやない

    • @rivergreen406
    • 2024年 8月 22日

    サターンがなぜ軍艦に戻されなかったのかが謎。他の4人は実態がなかったのでは?例えるならカンジュウロウの絵みたいな。

    • @user-io9ek6cn8p
    • 2024年 8月 22日

    ここでオペオペの実がでてくる説。

    • @kingo8627
    • 2024年 8月 22日

    眼帯の男はイム様です。もしくは、ルフィが片目をやられて眼帯になります。或いは、ゾロがおしゃれに目覚めて眼帯になります。ひょっとしたら、タモリさんがワンピース初登場するのかもしれません。

    ロキと世界政府は繋がっているのかな?羊の家の謎がまだ解決されていないので世界政府の新たな闇が発覚しそう。巨人を作ろうとしていたシーザーの研究からしても、世界政府は巨人族の力を欲しがっているはず。誰かが世界政府と繋がっているなら、五老星との再戦も遠くないかも知れません。エルバフの森に棲む獣の話が出てきたので、狩勝負の続きが始まったりもあるのではないでしょうか?100年と24年続いた闘いの決着は一体どうやってつけられたのか…
    エルバフに行くなら、巨大な麦わら帽子の謎も溶けるかも知れないですね。凍った巨人のものだとしたらオーズが思い浮かんでしまいますが、氷の国ってどこにあるのだろう?

    ベガパンクの口ぶりからするとマザーフレイムは切り出して持ち運び可能で、稼働実験にまでこぎつけていなかったものの様に感じられます。
    世界政府がウラヌスを800年前から持っていたとすると、プルトンVSウラヌスの激闘の末、マザーフレイムの枯渇で戦争は終わったのかも知れないですね。ワンピースはマザーフレイムを生み出すことが出来るようなものであれば辻褄が合う気がします。

    海面上昇の原理が未だに謎ですが、地下水位が先に変化していることから海面上昇は地盤沈下に伴うものなのかも知れないですね。

    パンクレコーズへのアクセスは切ったり改ざんしたり、インターネットと同じ様に出来るのならリリスの生存は大きな意味を持ってきそうですね。
    人間を戦争に駆り立てるのは、正義でも悪でもなく、欲だったとうのは業の深い話ですね。

    • @user-le4hf5gm3c
    • 2024年 8月 22日

    さすがに空白の百年の回想はあるはず。ベガパンクの放送に半年かけたんだから、2年ぐらいやってもいいと思う。

    私は光月トキがDだと思うんだ。

    ヒトヒトの実はイム様からの伝聞じゃないのかな??

    • @416kj4
    • 2024年 8月 22日

    サターン聖は単純に軍艦出来たから戻れない。他の五老聖は魔法陣で召喚されたから魔法陣から戻された。だと思ってます。

    • @user-vm6ek2rs4u
    • 2024年 8月 22日

    スコッチくらいのデカさじゃないのかな。てか同じ種族?

    • @RoRo-bm9ro
    • 2024年 8月 22日

    私も右足の細さが気になりました。義足なのかな?と

    • @user-em8lg2vs6y
    • 2024年 8月 22日

    火ノ傷の男
    ノって何でカタカナなやろか

    • @user-si2ug3im2g
    • 2024年 8月 22日

    やっぱりイムが五老星を生み出してニカの事伝えてたんか
    でも200年前のマリージョアに来たエメトの事知ってるから何年前に生み出された?

    • @Edoえど
    • 2024年 8月 22日

    ドクタークレハの若さの秘訣と
    五老星は関係してるのかな?

    • @user-cu9dl4re4t
    • 2024年 8月 22日

    自分も眼帯の海賊はジョイボーイだと思う。
    何故ジョイボーイが眼帯になったかはジョイボーイの右目が盗まれたからだと思うな
    王になれなかったジョイボーイは王になる為の目玉を失った覇王の目玉
    ワンピースは王(ワン)ピースで王になる為のピースで王に一つのピースを付けて玉。その目玉を奪ったのがイム様で玉のピースを使いピースがなくなり王になったから空の玉座にいる王になった

    そのワンピースの玉を隠しているのが大きな麦わら帽子の中に隠していると思うんです。
    ジョイボーイはジョイボールって言い間違えられていたのでジョイボーイは王になる目玉を失ったボールの玉
    その王になれるジョイボーイの目玉にジョイボーイの大きな麦わら帽子を被せて
    玉→宝
    大秘宝とは大きな麦わら帽子を被せて秘密に隠している宝
    大秘宝で大被宝
    イム様が凍り付けにしている大きな麦わら帽子の氷を溶かしてひっくり返すと麦わら帽子が下を向き玉が見える
    ひっくり返すと世界もひっくり返り一つなぎのワンピース(玉)が現れる
    玉→国=玉が一つなぎにかこまれた国が現れる
    巨大な麦わら帽子をひっくり返すと世界がひっくり返り巨大な王国が出現するんだと思ってます

    • @38-the-key.
    • 2024年 8月 22日

    エッグヘッド編まだ終わってなくて、次回とかでサターン聖と
    鉄の巨人結末が描かれて、
    それがゴッドバレーの最後の
    クマとサターン聖のシーンと
    シンクロして結果、エッグヘッドの結末がゴッドバレーでの
    真相になる。様な気がします。
    それでエッグヘッド編完みたいな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 東京喰種:re

    【動画】【東京喰種:re invoke】誕生日四方について独断と偏見で考察
  2. 東京喰種:re

    【動画】【東京喰種】喫茶店あんていくを徹底解説!!Sレート以上の喰種しかいない&…
  3. 弱虫ペダル

    【動画】お片付けできてないオタク部屋紹介
  4. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【僕のヒーローアカデミア】各キャラの個性まとめ! 5回目
  5. ワンピース

    【動画】ヤマトが将軍になるべきとんでもない理由!!! カイドウの真の狙い【ワンピ…
PAGE TOP