「キングダム」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
☆毎月22日はリキと飲める日☆
BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!
→リキのInstagram→@rikirikilove_com
→https://lin.ee/vXTgFRA
→すべてリキが返信してます!
キングダム好きが集まるお店でリキに会えます!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
場所:名古屋市中区栄4丁目4-4 栄メッツビル
8階G号
店名:BAR 函谷関
営業時間:平日21時〜3時
定休日:毎週日
チャンネル登録グッドボタン&SNSフォローよろしくお願いします!
【リキのInstagram】rikirikilove_com
【リキのTwitter】https://twitter.com/riki_kobaya
【お仕事の連絡先】riki1216.laughdsad@gmail.com
【キングダム研究所とは】
週刊ヤングジャンプで大人気連載中のキングダムの考察をやっております。
キングダムの未来・過去・伏線を考察し予想を行うチャンネルです。
このチャンネルはヤングジャンプに掲載されている最新の内容を考察していくので、アニメ派、単行本派の方は十分にご注意ください。
※キングダム研究所の活動を応援していただけるスポンサー様随時大募集中!
キングダム研究所を広告として利用することも可能です!
詳しくは各種SNSのDMもしくはメールアドレスまで!
#キングダム
#キングダムネタバレ
#キングダム考察
出来れば飛信隊は外様で補強するんじゃなくて河了貂やガロやスウゲン達がもっと強くなって活躍してほしいな
見たくないのはキングダム名物の無駄に名前を呼び合う会話。「李牧様、ところで○○は…」「そうですね、カイネ」「おいカイネ、そろそろ行くぞ」「分かってるよ傅抵」みたいな。
見たくないのは、王翦軍の五将が青歌軍を圧倒する展開。
それなら「前回この人達は何処で何してたんだ」って思うよね。
麻光うったときの李牧。あれはない。見たいは司馬尚対信
おれカイネ結構好きなんだけどな〜
俺が見たくないのは戦場ではなく…
郭開が李牧のせいでストレスでげっそり痩せる。
郭開と李牧が仲良くなって幽繆王を追い出す。
郭開が王翦の犬になる。
見たい描写は
1、王翦の無双で司馬尚ボコボコにする
2、信くんと馬呈の一騎打ち
3、羌瘣が傅抵orカイネを討つ
4、壁が大ポカやらかす
5、李牧が戦術で活躍
6、ヨコヨコ本気モード
あげてたらキリないわ。楽しみすぎる
孫子曰く「良く守る者は地より沸き立つがごとく、よく攻める者は天より舞い降りたるがごとし」
つまり、ワープは名将の必須条件だ。 広域戦であるからこそ、騎馬に優れた趙のワープが生きる。
ちなみに、長距離では馬より人間のほうが速い。マラソンで戦えばサラブレッドにマラソン選手は勝つらしい。
昔は「沢村の試合やっとる!」だった。(「キックの鬼」真空飛び膝蹴り ♪)
しらおさ・しらおさで、「うましら~」 (えがチャンネルでそんな言葉があった気がするので言ってみただけ・・・)
展開予想 リボクがワープしてオウセンを討つ。 その後のオウセンはリボクが成りすました者。
リボクは趙王に誅殺されたことにする。
「私はなんもやってない、やったのはリボクです。 無実の罪じゃぁ~~!!」カクカイさn。
楚攻めの将を、オウセンかリシンかで迷ったのは、「オウセン、なんか変だなぁ・・老害?」
と思ったから。再出馬要請の時に正体をばらす。
「貴方のような王に仕えたかった、と以前も言ったでしょう」リボク(オウセン)
マッチアップ図で近いけど
李信がカイネを討つのは見たくない。
実力的には相手にならないけど
主人公が弱い者イジメみたいで、、
カイネは羌礼とかが瞬殺して欲しい。
でもカイネ死んだら李牧が激変しそう。
ヨコヨコ軍の旗が、中華では見れないヨコヨコってカナ文字で書いてる旗を見たいけども、旗はどう描くのだろう?シンプルに韓かな?
秦趙決戦とは直接は関係ないけど、李牧とカイネのいちゃいちゃシーンは見たくない。見ててしんどい。
ドンサリがアンカイ撃つとかありそう笑
晏戒雑に4にそうなんだよなぁ
あと、王翦が韓兵で「大胆な作戦」を行うって言ってるから、多分桓騎以上にヤバい策出してきそうだなぁ
今回李牧の配置が無いのは各方面からワープはマズいと言われて
どこに出没しても違和感なく活躍出来るようにとの配慮かな?
原先生が史実を曲げずにどういうタイミングで李牧を王都に戻すのか
流石に王翦に広域展開させて負けそうだからと賄賂で誅殺というのは
あまりに情けないと思うので何らかのドラマを期待してますね
ツッコミどころも存分にあって、小馬鹿にできるところも魅力のうち、それも含めて大好きってことでしょ。良いと思うよ。
信が何の感情も抱かずにカイネを切り捨てるシーンを見たい
見たくないといえば、李信はわれぶを討ってたんだから、今更紀彗とか馬呈あたりにボコられて欲しない
あと河了貂は吹矢でカイネを討ってくれ
倉央がカン・サロを◯す。
これ見たくないっす。
広域戦なので飛信隊のケン馬族がワープしそう
でも元々チートキャラだからギリOKかな
これは納得やな小林ぃ
信は武力調整にて弱くなり過ぎだろ
龐煖を倒したのを思いだせ紀彗・馬呈は一撃で倒して欲しい
龐煖を倒したのがシーズンハイで終了か?
アンカイが死ななかったら笑う
逆にならくが真っ二つに司馬尚に斬られて奈落の底に落ちそう
やっかいなひしんたいに対策されているのかな?
確かに新入りの出番が薄くなってますので、逆に今回の戦いで観たいですね。
晏戒◯ぬこと前提で話進んでるの草
晏戒の〇に方は気になってみたい
後見てみたいのは、辛勝の実力
そもそもこの決戦自体が無意味なのよね、ナレーションで「しかし、秦軍は李牧倒すことができず八方塞がりとなった」的な感じで終わらせて最終的に郭開とか使って李牧処刑に流れて欲しいわ
今回の戦いで武神が再登場あるかな
劇辛曰く、龐煖が別格みたいなので、龐煖ほど強くないにしろ彼と同じ様な考え方を持った人物が出てくると思います。
そこで、信と会話をして、信は武神龐煖の考えを理解するでしょう
岳白公などとは違い龐煖の基本スタンスは人の救済。嬴政や信と手段は違えど理解して、思いを背負っていく価値はあると思ってます
壁のサービスショットは別にいらんなぁーw
とりあえず李牧信者の何名かを撃ってくれることを期待
カイネと白ナスははよ消えて欲しいが代辺りまで引っ張りそうだなぁ
趙国滅亡のときも王宮で紀月と宝朱みたいなスパイ伏線描写があったりして……笑
晏戒さんが麻鉱のセルフオマージュで散るのを求めてしまっている自分がいます、、、
休載期間て感じでワクワクです