ワンピース

【動画】【 衝撃 】ルフィが食べたのは「ゴムゴムの実」ではなかった!?巷のワンピース考察が斬新すぎる【ソルソル新解釈/ゾロ赤刀etc】

巷のワンピース考察、今年もたくさん紹介していきます!
どれもおもしろいーー!!

#ワンピース #考察 #ゴムゴム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング98点など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

【コヤッキーチャンネル様】【オネガイシマス海賊団様】にもよく出没させてもらってます。よろ!

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】CROSS GUILDチラシ撮影時の七武海ほんま草【ワンピース考察】#Shorts

    クロスギルドのチラシさクロコダイルとミホークどんな気持ちで撮影さ…

  2. ワンピース

    【動画】【イム様の正体】〜半○半●の怪物説〜陰陽を併せ持つ最強の…|※1060話ネタバレ…

    【補足】▼仏語で「パイユ」は「麦わら」です。冷凍麦わら帽子と描…

コメント

    • a po
    • 2022年 1月 04日

    あれだけゴムだからと言っておいてゴムじゃないのか笑

    • 悪い魔法使い
    • 2022年 1月 04日

    ゴムゴムの実を奪って1年間持っていたのはエースに食べさせたかったんじゃないかなぁって思ってる。
    どこかでガープがロジャーの息子を預かっていると知って(この時点ではエースってことは知らない)それを探るためにイーストブルーにいたんじゃないかなぁって思ってます。にわかなので時系列考えたら無茶苦茶になってたらすいません!

    • 園部けんご
    • 2022年 1月 04日

    一話にヒグマさんが出ていたからもしかしたらルフィはゴム人間じゃないかもしれん。

    • ポコペン
    • 2022年 1月 04日

    www

    • オルゲch -Oruge
    • 2022年 1月 04日

    ガムベルーのやつ、もしそれがホントのことならエネルの攻撃が効かなかったのが説明出来ないよな…

    • 笹部稲造
    • 2022年 1月 04日

    そもそも食べられたという考察自体に違和感
    全てを目撃したシュトロイゼンの面白えモンを見たという台詞との整合性は?
    人を食べる現場を見てそんなヤツに近付いて利用しようなんて思いますか?ってお話
    ソルソルの実に関しては同じ様な意見です
    夢中で食べていて気が付いたら皆居なくなっていた
    つまり間の記憶が無いとも言えます
    なら、間の記憶はなぜ無くなったのか?
    それは強いショックを受けて無意識の内にそこの記憶を消す症状所謂トラウマだと考えます
    強いショックとは何か?
    マザーカルメルの裏切りでは無いでしょうか

    • Mamot 0
    • 2022年 1月 04日

    長文失礼します。
    :
    ゴムゴムの実。
    :
    「ゴムみたいに伸び縮みする」能力だが、実は「ゴム」の能力ではないのではないか。
    :
    カタクリのモチモチの能力は「モチ」。食べられるし、能力が発動しているところは白いモチになっている。(黒いところは覇気をまとっているところ)
    カタクリは覚醒しており、周りをモチにして自由にコントロールすることも出来て、そこを攻撃の起点にもできる。自身から生じたモチも巨大にできる。
    ところが、ルフィの場合、外見はそのまま。
    :
    ゴムならば伸びたら、その分だけ細くなるが、ルフィは伸びても殆ど細くならない。そのままの太さで伸びているケースが普通。ルフィは、最初に悪魔の実を食べたときに、「ゴム」の能力の実だと聞いたので、そう思い込んで、伸び縮みという概念で能力を使っているのではないだろうか。
    :
    よくよく、その状態を見てみると、伸び縮みするというより、拡大縮小の能力。実体のある拡大縮小の能力であることがわかる。
    :
    ルフィが空気を吸って自分が風船のようになることもある。
    その一方で、ギガント系の攻撃手段を発動させて大きくなるときに、初め指先から空気を吹き込むようなポーズを取っていた。が、これは単なるルーティンで実際に空気を入れるわけじゃないようだ。(空気だったら穴はどこ?その穴はどうやって塞ぐの?見た目が大きいだけの風船状態で攻撃の威力が増すの?)
    カタクリの巨大な拳は空気を入れる作業などしていないし、それに対抗する時のルフィも素早く対応し空気を入れるような行動はしていない。
    (カタクリは自身の能力がゴムゴムの上位互換だと言っていたが、上位なのは食べられることだけで、それ以外は実は下位互換っぽい。モチモチはモチにして動かしたり大きさを制御できるが、「モチにして」が縛りになっている。)
    :
    つまり、ルフィは元の性質のまま、ただ単に実体を伴った拡大が出来る。
    :
    実体を伴って大きくすることができるなら、小さくすることもできるはず。
    ルフィは、「自分の能力はゴム」という認識で居るので、小さくなる・縮むということを「伸びたものが元に戻る」と捉えていて、小さくしようと思っていないフシがある。
    :
    ルフィは覇気切れになってちびルフィになるが、覇気切れでルフィ意外に小さくなっている人物が居るだろうか? (ロジャーと白ひげが拮抗した戦いを続けて覇気切れで、ちびロジャーとちび白ひげになっていたら面白いのだが。)
    ローも小さくなったルフィに驚いていた。いつの間にか、みんな「ルフィが覇気切れになって小さくなるのは、それが普通」と思うようになってしまったが、普通は覇気切れで小さくなることはない。
    ゾオン系では当たり前の、変身による巨大化や縮小化、チョッパーがランブルボールの時間切れで小さくなっているシーンなどは、ミスリードを誘っているように思う。
    :
    (また、キッドは磁力をコントロールして鉄などを身体に付けたりする時には、細かく制御している。巨大な腕状にするときにも、単に巨大な鉄の塊がくっつくわけではなく指があり、しかも拳骨にしたり開いたりもしている。ゼウスを閉じ込める箱を中空に作ったりも出来る。
    もしも、ルフィがキッドのように細かく、さらに繊細に自分の拡大縮小の能力をコントロールできれば、マネマネの実の能力のように体型や容貌も自由自在に変えられるようになるはず。
    妄想すると、最終回に「昔のことを振り返って話をしているビビのところで、フラッと現れて揉め事を簡単に解決して去っていく子供が、一部だけ変身を解除してルフィだとわかる」シーンなどがあると面白そう。
    更に妄想を進めると、
    実体を伴う拡大縮小ができるなら、
    切られたとしても、分断されてなければ、傷の部分を小さくしてその周りの部分で補填して傷を無くすこともできる。いや、覚醒すれば、分断されたとしても、その先を再現できるのかもしれない。さらにドフラミンゴがコピーを作ったように、分断された方をコピールフィに出来るかもしれない。)
    :
    また、ルフィが大量の食事をしてお腹が巨大に膨れていたのに、次の瞬間、細くなって回復しているシーンがある。今では「それが普通」になっているが、このケースから二つのことが考えられる。
    一つは、先程まで「自らの実体を伴う拡大縮小」を謳っていたが、「既に自ら以外をその実体の様々な尺度で拡大縮小も出来る」ということ。というのも、食べたもので大きく膨らんだ腹が小さくなるには、食べたものが小さくならないとおかしい。消化していても、その実体は消えない。ルフィは体の中に取り込まれた瞬間に小さくすることができている。栄養やエネルギーはそのままに、サイズだけ小さくなっている、ということ。
    もう一つは、バーソロミュー・クマが「ダメージ」というものをある種の定量としてまとめて体から取り出すことができるのだが、ルフィは、その「ダメージ」を縮小することができるのではないか?ということ。
    異常な回復力。
    ルフィの思い込みによって能力の方向性に偏りがあるにもかかわらず、この二つは体が自然に勝手に能力の使い方を覚えてしまったのかもしれない。
    ルフィがカイドウに打ち倒されて鬼ヶ島から落ちてから、戻るまでの間の回復が尋常ではないのも、この能力に因るのではないだろうか。
    :
    ということで、現在のところ、表面的なゴムゴムの実の能力の発現の仕方が、ルフィの思い浮かぶ「ゴム」という性質に基づく方向性に縛られて、本来の能力が発揮できていない気がする。
    :
    自他の、実体を伴う拡大縮小や、実体を伴わない様々な拡大縮小ができるということは、物理的空間の拡大縮小ができるということと同義。ここまで話が大きくなると「時間」の制御も能力の範疇に入ってきそうだ。

    覚醒して、周囲のものを実体のまま拡大縮小させられ、その状態が維持されるようになったら、たった一つの小さなパンでも巨大なパンにできる。
    :
    拡大縮小、増減が自由自在な能力。
    世界の全てのバランスを自由に左右できる能力。
    :
    それが、豪無豪無の実。∞0∞0の実。
    :
    こうなると、もうチート(笑)。

    • Lium’s Holiday
    • 2022年 1月 04日

    デスペラードさんの投稿なのにずっとワンピースはアニメ派さんの名前になってますよ

    • んあ
    • 2022年 1月 04日

    ソルソルの考察鋭いなたしかにビックマムは多重人格っぽいしありえる

    • テミス
    • 2022年 1月 04日

    最後の考察すごく面白かった!!
    鳥肌立ちました笑

    • こなぷん
    • 2022年 1月 04日

    リンリンが死に際に魂だけになって憑依を繰り返したらヒロアカのワンフォーオールみたいになりそう

    • xYuM_a
    • 2022年 1月 04日

    そういえば、ポーネグリフってラフテルの場所等あの世界のほとんどの秘密が掘られてるけど、なんで光月家はそれを知ってるんだっけ?

    • un Tyty
    • 2022年 1月 04日

    ルフィが赤髪の巻頭カラーはずっとひっかかっていたので、あれはルフィは覇王色を纏っていたのかもしれませんね
    纏って赤色ということはゾロの剣も黒剣のさらに上、赤い剣に成るという展開もあるかも?

    • 検見崎翔
    • 2022年 1月 04日

    覇王色が赤色でゾロの刀に覇王色流してたら黒刀にならず「赤刀」になった!みたいなことなれば面白そうですね笑
    赤刀とか今まで出たことがないから可能性低そうですが!

    • T U
    • 2022年 1月 04日

    いや、ゴムでしょw
    コビーも知ってたし今更それはないね

    • 神楽
    • 2022年 1月 04日

    覇気を纏うってやつを聞いて、彫る人間が覇王色を纏いながら彫ったかどうかで色が変わると仮定した場合、光月家の人間が赤いのを彫り、その周囲の誰かが他を彫り、それが世界に散らばった。と考える事が出来るのではないか?と思った
    四個しか無いのは、『仕事の合間にちょっとずつ彫ったせいで、一個掘るのに凄い時間がかかった』とか『普通のやつを彫っている間は覇王色を纏えていなかったけれど、年取ってからやっと纏える様になった』とか『纏えてたけど四個しか作るつもりなかった』とか考えればまあ理由にはなる気がする

    追記

    ガムベルーについて調べた感じゴムゴムの実じゃない説はあり得る
    ・食べ物に見える物は何でも口に入れようとするぐらい
    ・生半可な攻撃では傷が付かないで、岩や銃弾を撃ち込まれてもそのままの勢いで跳ね返す
    ・燃える際にゴムが燃える匂いがした
    とかルフィとかゴムみたいだもんな
    襟巻き?で恐竜が空を飛ぶが成り立つならゴムみたいな動物に電気が効かないも成り立っていいはず

    • 長井朱
    • 2022年 1月 04日

    Googleで調べてみたけどガムベルーってのは見つからなかったから嘘かもしれないね

    • K G
    • 2022年 1月 04日

    人工悪魔の実 ルナルナの実

    • あもぉamoo
    • 2022年 1月 04日

    ゴムゴムの実を最初に奪ったのは黒ひげなんじゃないかと思う。
    その戦いでシャンクスが目にキズをつけられんじゃないかな?

    • 2022年 1月 04日

    聞いているとどれも納得してしまいました…!!みんな面白い説を思いつくのすごいです!!

    • baker maria
    • 2022年 1月 04日

    13年前が盗まれたは、実は、書いた時点と発売時の時差で、誤植でないような感じですよ。

    • ナマーエ ミョウジー
    • 2022年 1月 04日

    武装色で黒くなってるのって漫画的表現であって、肉眼では見えなくね?
    2年前は見えなかったじゃん

    • Meteor陽介
    • 2022年 1月 04日

    明日、年明けのジャンプ!
    楽しみですね。

    • miru ki
    • 2022年 1月 04日

    赫刀

    • electron equipment
    • 2022年 1月 04日

    サムネ写真の文字が3Dに見えるのわたしだけ?????

    • 奈魅優利
    • 2022年 1月 04日

    動物系の能力使うには少なくとも人獣型にならなければならないのでは、、、??? ただの人型で使えてましたっけ???

    • のり。
    • 2022年 1月 04日

    ゴムゴムの実の考察面白かったな
    ゾオン系なら覚醒は脅威の回復力とタフさだし、パラミシアの覚醒がまだ出てこないのも納得できるもんな

    • 君の言ってることは正しいけどさぁ
    • 2022年 1月 04日

    覇王色の有無が絶対的に戦闘力を上げる存在だった
    てなるのは微妙なんだよなぁ
    ミホークには覇王色らしき片鱗も見えないし持ってない方がより圧倒的感は出るから武装色方面で最強の座にいて欲しい

    • アップルフルーツ
    • 2022年 1月 04日

    ゴムゴムの実シャンクスは、ルフィが食べなかったらどうなってましたかね

    • 眠い
    • 2022年 1月 04日

    ゾロのは覇王色は確定でいいと思います
    漫画ではもちろんですけど、アニメでも少し前に覇王色を使ってモブの兵士を倒してましたよ

    • Taku Sa
    • 2022年 1月 04日

    超人系の覚醒をここまで丁寧に描いておいて、実は動物系でしたとかビビる笑

    • へつ。
    • 2022年 1月 04日

    覇王色の覇気が赤色で纏ってるので思い出すのはゲームのシャンクス

    • ゆず2018たからし
    • 2022年 1月 04日

    覇王色の色について、スタンピードでルフィとバレットがかち合ったとき、ルフィは赤いビリビリ、バレットは青いビリビリだったけど、人によって変わってくるんでしょうかね…

    • U.A.GARAGE
    • 2022年 1月 04日

    イシイシの実モデル「海楼石」

    • グレンD
    • 2022年 1月 04日

    シャンクスはゴムゴムの実をどうする気だったのかな‥?本当に‥それが気になって‥

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース】ルフィの母親はアルビダでほぼ確定!! 尾田さんの公式情報に…
  2. ワンピース

    【動画】【考察】ワンピースで絶対に黒幕じゃないキャラをせいやが発表!! まさかの…
  3. ナルト

    【動画】【ナルト解説決定版⑦】君麻呂の屍骨脈の起源を徹底解説
  4. ワンピース

    【動画】麦わらの一味の〇〇が壊滅的でとんでもないことに…!?【ワンピ…
  5. ワンピース

    【動画】“悪夢”は続きます。【ワンピース ネタバレ】
PAGE TOP