ワンピース

【動画】【99%見逃してる】なにー!!ワンピースの細かくてアツすぎる発見5選がヤバい!【セニョール・ピンクの背中に…他】

ワンピースの細かすぎておもしろい発見回!
セニョール・ピンクのはどっちが先なんでしょう。

#ワンピース #ロジャー #発見
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漫画ONE PIECEばかり読んでいる【ONE PIECEが大好きな神木】です。
自分が知っている情報は出し惜しみなく喋っていきたいと思っておりマスカラ。
神木の研究本部である船室よりテッテーテキに面白さ深掘り&いろんなことお話ししていきます!

▼神木の詳しい自己紹介はコチラ(note)
【神木、自己紹介】
https://note.mu/kamiki/n/n671fd54bac9b
ほこたてワンピースマニア対決1位/ワンピーストークショー/マニアフィギュア(ルフィ・エース・サボ)/VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~協力/ONE PIECE magazine協力/99人の壁 ジャンル「ワンピース」/ナレッジキング準優勝など

▼お手紙・プレゼントの宛先
〒850-0035 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 2F SKK宛

▼Twitterめちゃめちゃやってます
【ONE PIECEが大好きな神木】

▼スーパーカミキカンデグッズ
【SHOP KAMIKI KANDE】
https://kamikikande.thebase.in/

▼諸々のご連絡はメール
kamiki.onepiece@gmail.com
もしくはtwitterのDMにお願い致します。

▼チャンネル登録して頂けると神木が長崎で興奮します
https://www.youtube.com/channel/UCayMWH7IINIHcPPH7L8ezLg

▼動画内イラスト提供
すあまさん https://twitter.com/sssssuama

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】ゾロがくいなと再会する根拠【ワンピース ネタバレ】

    【過去動画まとめ】「麦わらの一味10人目の仲間」「ワノ国参戦者」「…

  2. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】百獣海賊団10人のナンバーズまとめ2022年完全版!

    【ワンピース考察】百獣海賊団10人のナンバーズまとめ2022年完全…

コメント

    • nazoneko
    • 2022年 12月 11日

    バウンティラッシュやってるとセニョールピンクの背中の「Dont cry」の文字よく見かけるよね

    • ぴの
    • 2022年 12月 11日

    ケンコバさんの件は是非とも
    野田クリスタルさんやノンスタイルの井上さんに確認を取ってもらいたいですね!!

    • aki
    • 2022年 12月 11日

    ワンピース連載終了したら真面目に論文書いて発表したらよろし。作家尾田栄一郎に関する考察と理解で右に出るものはいない。

    • ゲッコーモリア様
    • 2022年 12月 11日

    赤ちゃんプレイの回がセニョールピンクのキッカケだったなんて、、、

    • シックリシャックリ
    • 2022年 12月 11日

    ドレスローザ編が気になったから、読み返したらちょっとした違和感発見したのでご報告

    第738話”トレーボル軍 特別幹部シュガー”扉絵
    「フランキーがハムスターのためにミニチュアハウスを作ってあげているところ」
    という扉絵リクエストなんですが…

    ハムスターって、こんなにシッポ長くないですよね!
    調べたらチャイニーズハムスターが一番長いらしくて、長くても3cmくらい。
    ネットで画像調べたけどこの絵のシッポは明らかに「長すぎ」!
    動物詳しいハズの尾田センセが珍しくハムスター詳しく無かったのか、
    ワンピース世界ではハムスターはみんなシッポが長いのかもしれませんが。
    コレ、誰も気づいてないの?

    • はるかい
    • 2022年 12月 11日

    めちゃめちゃ面白かったです!!

    • 山澤雅彦
    • 2022年 12月 11日

    安室奈美恵の曲じゃないのか?

    • dopeman –
    • 2022年 12月 11日

    ゾロっぽい小鳥なんて、すっごい楽しい♪遊び心最高♪

    • v MaaR
    • 2022年 12月 11日

    おや、対談繋がりでいくと、高橋留美子先生のキャラが描かれるかもしれない、ということですね。あちらも星の数ほどキャラクターを生み出しておられるので発見できたら感動的ですね。

    • T.ゆーすけ
    • 2022年 12月 11日

    もはや狂気の考察者

    • ポィ
    • 2022年 12月 11日

    カラーワーク5の松本大洋先生との対談で、鉄パイプは鉄コン筋クリートの影響だと尾田先生が明言されてますよ!

    • tk
    • 2022年 12月 11日

    カミキよ、
    結局、オダは、史上最悪な
    パクり漫画家という事を、言いたいんだよな

    • ヴィクトリア・S・ヤナイカ号
    • 2022年 12月 11日

    ゾロっぽい鳥、知らなかったですw

    • ほーりー
    • 2022年 12月 11日

    ロジャーのポーズは、最初見たときルフィっぽいと思ってました
    同じようなポーズをルフィもしてたような…

    • あちち
    • 2022年 12月 11日

    この企画大好き

    • おっとひろげ
    • 2022年 12月 11日

    子供の時からルフィとロジャーは親子だと思ってたけど大人になってる今もそう思ってる

    • たと
    • 2022年 12月 11日

    おだっちが女だったらストーカーされてゾクッとしたかもね

    • こうた
    • 2022年 12月 11日

    セニョールピンクの今の服の文字、安室奈美恵のDon’t wanna cryの歌詞っぽい。

    • Tabo channel
    • 2022年 12月 11日

    最後のやつ,よくこんなん見つけましたね笑

    • R H
    • 2022年 12月 11日

    最近1巻から読み直して気付いたけど、56巻でルフィが「芋洗って待ってろ‼︎」って言い間違ってるけど、最初は7巻の「顔洗って待ってろ」だ。遠ざかってるな。

    • 名無しのワーテル
    • 2022年 12月 11日

    おだっちポケGOやる暇あるの??笑

    • RG ROX
    • 2022年 12月 11日

    ケンコバも本当に愛する人を笑わすために自分を偽るしな・・・あながち関係ないとも言えない。

    • ナナチ
    • 2022年 12月 11日

    ケンコバすごい

    • 秋野涼太(りょんちゃん)
    • 2022年 12月 11日

    メルタン以外知らんかったー!
    面白かったです!愛が深い!

    • デイトレのぶかつ
    • 2022年 12月 11日

    全部知りませんでした。こういうの面白いですー。

    • どんどこどん
    • 2022年 12月 11日

    ”陽”樹イブは『火のチカラ』を持っていた。
    月の民が『火のチカラ』を求め、陽樹イブへと使者を送る。
    使者達は身体が黒く焼け焦がされながらも、陽樹イブへ辿り着けた者だけは『火のチカラ』を分けてもらう。
    (ルナーリア族は、月の壁画で機械イジリをするシャンディア&ビルカの特徴=タトゥー&下向き羽を持つため、青色の星でも動力を欲する理由となる。)
    月の民+拝火教アーリア人?=ルナーリア族と呼ばれ始める。
    ルナーリア族は陽樹イブの守り手となり、太陽信仰をする国へ『火のチカラ』を分け与えた。
    分け与える方法は樹木、石、蛇や龍の体内。
    擦り合わせたり、生贄を捧げることで『火のチカラ』を利用できた。
    太陽信仰国の特徴として『身寄り木』『クジラの木』『酒鉄鉱』『御神木』『カシ神』などある為。

    陽樹イブを独占しようと20の連合国が太陽信仰国及びルナーリア族を倒す。
    20の連合国が陽樹イブの元に住み着くも、陽樹イブは『火のチカラ』を閉ざしてしまった。
    ”国宝”陽樹イブを復活させられる呪文がオペオペの実。

    また神話イブの子にカイン(CAIN)とアベルがいる。
    アナグラムするとニカ(NICA)、またアルベルも似ている。
    アルベルはルナーリア族としてある意味、陽樹イブの子。
    ニカは陽樹イブの実の子?

    20の連合国は宝樹アダムから『悪魔の実のチカラ』を貰って戦力としたのかなー?
    以上

    ジョイボーイ元ネタ本
    想像と幻想の不思議な世界
    における『火の所有者たち』という項目をオマージュしました。

    • おHoo
    • 2022年 12月 11日

    ただのストーカーやん笑

    • ジャスティンビーバー
    • 2022年 12月 11日

    「ルシアンの前だけ赤ちゃんの格好すればいいだろ」というコメントに「表だけ良い格好してたからああなったんだろ」って返されてたの好き

    • 19ボクオオクボ
    • 2022年 12月 11日

    きた!!俺得回!!面白すぎる!!
    高評価、チャンネル登録、再生数全部増えろ!!

    • リュウの助
    • 2022年 12月 11日

    光吉さんは尾田さんと同じ時期に徳弘正也先生のところでアシスタントされてたらしいです。カラーウォークの対談でも名前がチラッと出てたり

    • 慎之助 近藤
    • 2022年 12月 11日

    ナレキンが原作以外も含めたら神木さん圧勝しそうww

    • タニマムシの旦那
    • 2022年 12月 11日

    NESTと書かれてる前のページを虫眼鏡でよく見るとBA…と読めるので、つなげるとBANEST
    スペイン信用銀行の名前だと思います。

    • 敗北者
    • 2022年 12月 11日

    どうして若ロジャーは顔が描かれないんでしょうか?エースと親子だと判明していたのでエースに似せて描いても良さそうなのに

    • 甲田祐介
    • 2022年 12月 11日

    ケンコバさんプロレス好きですしね!

    • ヨスキー
    • 2022年 12月 11日

    ケンコバさん、見聞色の覇気目覚めた!?

    • 浜野
    • 2022年 12月 11日

    ワンピースの連載前は、結構色んな漫画家さんと協力し合ってたみたいですね!

    • maki
    • 2022年 12月 11日

    キタ発見回!よりワンピースが深く理解できるので毎回楽しみにしてます!!

    • イサ
    • 2022年 12月 11日

    ストーカー回ほんま好き。

    • yusuke
    • 2022年 12月 11日

    最後のはもはや変態の所業

    • yusuke
    • 2022年 12月 11日

    セニョール、銀行員を偽の仕事として選んでるあたりが生々しいのよね。
    異様に金回りが良くても怪しまれなさそうなあたり。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】ステューシーの悪魔の実の能力がヤバすぎた……
  2. ワンピース

    【動画】ONE PIECE史上、最強最悪の同盟【ワンピース ネタバレ】
  3. ワンピース

    【動画】【初見読み】ワンピース最新第1055話LIVE【シートベルト締めます】
  4. 四月は君の嘘

    【動画】「四月は君の嘘」第2弾トレーラー
  5. 刃牙道

    【動画】バキ 刃牙道 宮本武蔵 vs 範馬刃牙【最後の戦い】
PAGE TOP