BLEACH

【動画】【BLEACH 考察】銀城空吾の完現術の能力は「十字架のネックレス」と関係ある??【ゆっくり解説】【ブリーチ】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

0:00 銀城空吾の完現術の違和感
1:15 力を奪う力
3:30 十字架のネックレス
5:33 黒崎一心との関係

このチャンネルは週刊少年ジャンプの代表作品「BLEACH(ブリーチ)」のまとめ、考察チャンネルです。

久保帯人先生のファンクラブ「KlubOutside」で解禁されたQ&Aの回答を取り扱わせていただくことがあります。
ご紹介できるのは現在は1年目に公開された質問のみなので
いち早く情報を知りたい、全部の質問を見たいという方は是非ファンクラブに入会してみてください。
久保先生の呟きや、ここでしか見られない描き下ろしイラスト、毎週更新されるQ&A、限定グッズなどなど盛りだくさんなので入会をおすすめします!
https://klub-outside.com/s/n136/?ima=4033

【コメントについて】
皆さんのコメントを一部動画でご紹介させていただくこともあるのでご了承ください。

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

【動画内の引用作品】
久保帯人 (著)/集英社 発行『BLEACH』
久保帯人 (著)/集英社 発行『BURN THE WITCH』

#bleach #ブリーチ

関連記事

  1. BLEACH

    【動画】【BLEACH】千年血戦篇で初登場した卍解まとめ!

    0:39 京楽春水【花天狂骨枯松心中】2:25 山本元柳斎重國【…

  2. BLEACH

    【動画】【ELDEN RING 考察】ラダゴンの真意とは…【SHADOW OF THE ERDTRE…

    ※この動画はフロムソフトウェア『エルデンリング』の考察動画です。…

  3. BLEACH

    【動画】【BLEACH】星を滅亡させる斬魄刀・侘助 #BLEACH #bleach #斬魄刀 #死神…

    動画作ってるときに「地面師」が頭をよぎりましたが、ここで止めておき…

  4. BLEACH

    【動画】【BLEACH】獄頤鳴鳴篇に散りばめられたヤバすぎる伏線

    獄頤鳴鳴篇に散りばめられたヤバすぎる伏線についてまとめてみました!…

コメント

    • Nezer
    • 2022年 10月 09日

    力を奪ったり与えたりできるってまるでユーハバッハみたいですよね

    • ゆっけ
    • 2022年 10月 09日

    銀城十字架のネックレスが形変えて剣になってると思ってたんだけど、実は剣が十字架になってる説ないかな?
    銀城が完現術使うと鎖部分は変化せず、十字架のみが形を変える。
    愛着物が十字架のネックレスならその全ての形が変わらないのは鎖と十字架が別々のものだから。
    戦闘中にアクセサリーを残しておくのも意味がわからない。
    月島と出会った時に持ってた鞘に入った刀はどこに行ったのか?
    なんて思うけど斬魄刀のフルブリングが可能なのか、形変わってるから始解の状態で完現術したのはなぜかとかツッコミどころ満載だけど
    後は山爺とか浦原あたりが斬魄刀の形を変えるというか外見変更的なのしてたし、現世で刀は持ち運べないと思うのよね

    • 茶之
    • 2022年 10月 09日

    銀城の「力を奪う能力」と「力を分け与える能力」、まんまユーハバッハの聖別なんですよね。他の滅却師でさえメダリオンという外部のアイテムを使わなければ真似事の片鱗すら出来ないのに、完現術者である銀城が霊王候補に挙げられてたのも、滅却師ひいてはユーハバッハとかなり深い関わりがあるような気がします。
    ユーハバッハは虚と人間のハーフではないかと噂されてますが、或いは銀城自身も通常の完現術者とは違う成り立ちで生まれ、それが完現術に見えるだけで本当は違う何かではないかとも思います。

    • 9641 enigma
    • 2022年 10月 09日

    完現術と聖文字のルビが同じ英語なのから察するに、どちらも霊王由来の能力と思われます。
    能力の内訳は、
     ユーハバッハは滅却師の王/完現術
     銀城空吾は死神代行/虚化/完現術師
     黒崎一護は死神/滅却師/虚/完現術(喪失)
    となるわけです。
    ユーハバッハが与えて奪う能力を持ち、奪う力が滅却師の能力の原典、与える力の応用が聖文字、
    対して銀城空吾は奪って分け与える完現術を持ち、斬月の本質から推測するに彼の斬魄刀も同様の存在だったと思われます。
    月牙天衝を打ち返しているのは一護から奪った「斬月を再現する完現術」由来ではなく受けた技を奪って放つ斬魄刀の能力だった可能性もあり得るのではないでしょうか?

    • 電気ねずみs ・
    • 2022年 10月 09日

    「十字の処刑台」⇨「処刑台の十字」

    • マハトマガンディー
    • 2022年 10月 09日

    むしろ銀城の力を利用して代行証を作り上げたんじゃないか?
    そもそも髑髏を彷彿とさせる意匠だし、代行証のデザインが銀城由来なのかもしれない。

    • ヤンガス
    • 2022年 10月 09日

    このチャンネルちゃんと考察してくれるから好きやで

    • くいくい
    • 2022年 10月 09日

    小説CFYOWで銀城も霊王候補と言われていたので、銀城自身に滅却師の要素がある可能性もありますよね。霊王になるには死神・完現術者・滅却師の力が必要みたいな話ですし。
    と言うか、なんで滅却師要素のない銀城が霊王候補なんだろう?と疑問に思っていたので、この動画を見て少しスッキリしました!

    • 齊藤涼太
    • 2022年 10月 09日

    ブリーチ世界においては斬魄刀、聖文字など、魂の写しが力の根源として描かれているので、その力(魂)を磔にするという行為が結果的に奪われたように見えているのではないのでしょうか?
    十字架の刑罰は苦しみを与えながら○すものですので、魂であり、誇りでもある力を磔にするといのは十字架のイメージにピッタリだと考えます。

    ただ上述の通りであると仮定すると十字架に刀身が出てて来るのが謎ですし、久保先生ならメダリオンのマークを十字にしそうなので微妙ですね。

    • パイナップル
    • 2022年 10月 09日

    54巻の474話で浦原さんが一心に言った「一心サンは役立たずなんでここに居て下さい」というセリフに関して、一心は普通に強く戦闘では役立たずではないと思うので、もしかして一心と銀城に何か関係があるから出てきたセリフなのではと考えました。もう答え出てたらすみません!

    • 2022年 10月 09日

    もし滅却師の仲間がいたなら、マユリの実験台にされてるだろうから尚更ブチギレる理由にもなりますね。
    あと、藍染が銀城達を拾わなかったのは何故なんだろうと思ったりもしています。
    藍染の事ですから貴族の下衆な行為は全て把握してるだろうし、利害も一致している。
    東仙の時の様に真実を話して取り込む事もできたはずで、崩玉の力を使えば充分戦力にはなりそうなのにそれをしなかったのは不思議です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール超】ガチギレした悟空と1分間戦って生き延びれたら10億円…
  2. 進撃の巨人

    【動画】大人の事情がエグい…リヴァイがチビな理由って…【…
  3. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】作中で回収されなかった謎や設定 #考察 #伏線 #エレン
  4. 刃牙道

    【動画】「刃牙道」 範馬 刃牙VS.宮本 武蔵 #2 – FULL …
  5. キングダム

    【動画】【キングダム】2025年に起こる五大事件!物語はどこまで進む!?【823…
PAGE TOP